a person powered by ototoy blog
音楽記録2025/6 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | |||||
2025/7 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
月乃家小菊と初音家賢次を聴く。
先月聴いたバハマのジョセフ・スペンスは衝撃だった。それを切っ掛けにノンサッチのカリブ周辺のCDを買ひあさる。
かまくらの中だからかなりデッドな響きであることは想像できた。たしかにデッドではあるがクリアでもある。ふしぎ。
「春夏秋冬」の収録はうれしい。「僕の欲しいもの」も聞きたかった。
しかしハイレゾ音源を聞ける環境はまだない。
登録したので、こちらに日々聞いている音楽のことを記す。
ヌビアン音頭はいいなあ。