a person powered by ototoy blog

Modfactory-OTOTOY-Blog

2006年04月

2006年 04月 29日

2005年度音楽メディアユーザー実態調査 

社団法人日本レコード協会(RIAJ)、社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)、社団法人日本芸能実演家団体協議会・実演家著作隣接権センター(CPRA)が、毎年やっているそうです。

って去年の報告は記憶に無いなぁ。

2005年度

http://www.riaj.or.jp/report/mediauser/pdf/softuser2005.pdf

ちなみに、2004年度は

http://www.riaj.or.jp/report/mediauser/pdf/softuser2004.pdf

2005年度版によると、2005年に入ってから、前年度比2倍程度(4.7→9.2%)に伸び、その後それなりに立ち上がってきた模様(28/39参照)。2005年10月に調査したにも関わらず、「10月以降に利用」っていう項があるのがちょっと疑問だが、認知度も上がり、音楽配信がユーザーにも定着し始めたってことなんだろう。不便な点のTopが「歌詞カード、ジャケット」となっている。うーん、確かにジャケットや歌詞カードが無いから嫌だっていう気持ちも分かるけど、それって「LP,CDと比較しているから」出てくる要望だよね。もちっと皆が慣れてくると(DB側も曲目/演奏者だけなくて歌詞とか、ジャケットも含まれるなど充実してくると)それも気にならなくなるような気がするな。

音楽配信から曲を購入するという行為は、購入したいCDを決めるために1〜2曲だけダウンロードするとかっていう使い方になるのかなぁ?自分も、ダウンロードして良ければアマゾンとかでCD買っちゃうし。試聴だけだと、やっぱ無理があるもんね。

「その曲(EP)だけ」買っている10代が育っていくと、単発購入が増えるのかもしれないね。そうすると、今の使い方じゃない音楽配信の利用の仕方が見えてくるのかもしれない。その頃にはジャケット写真も歌詞カードも不要な時代なのかもしれないしね。

ジャケット写真って、コンサートチケットと似ている気がするんだよね。昔のチケットってそのコンサートやアーティスト毎にすごく凝った造りだったけど、piaとかが電子化した途端、全然味気ないものに成り下がった。し、今じゃ携帯の中に閉じ込めたりして「チケット=入場券」以外の意味を持たなくなってしまったよね。それと同じで、ジャケ写も今はまだ「アルバムのイメージ」を具現化しているけれど、曲単位の売買になれば、アルバム自体の概念も薄れてしまうだろうしね。アルバムが無ければジャケ写も無い訳で。

個人的には、だらだら1曲ごとに曲が出来上がる度にアップロードするアーティストは好きになれないだろうなぁ。

と、大きく話が逸れてしまったけれど、まっご愛嬌。

| Posted By Mod' Factory 投稿日: 2006年4月29日 23時42分 更新日: 2006年4月29日 23時42分

コメント

続きはこちらで http://www.doblog.com/weblog/myblog/20968/2517425#2517425
by Modfactory - 2006年4月30日 0時4分
name:
comment:
【コメントに関する注意事項】
記事と全く関連性のないコメント(例:宣伝目的のコメントスパムなど)は、オーナーの判断により削除される場合があります。 - レコミュニ会員としてコメントする

トラックバック

2006年 04月 28日

すきんがぴんく 

これって、個人で設定変えられるといいのになぁ。

今ぴんくって、時期的にちょい遅な感じ。

むしろ、日記を書いているフレームに利用されているプラスチックスらいくなグリーンの方が、新緑の季節に似合っている感じ。

| Posted By Mod' Factory 投稿日: 2006年4月28日 19時20分 更新日: 2006年4月28日 19時20分

コメント

name:
comment:
【コメントに関する注意事項】
記事と全く関連性のないコメント(例:宣伝目的のコメントスパムなど)は、オーナーの判断により削除される場合があります。 - レコミュニ会員としてコメントする

トラックバック

2006年 04月 21日

アフロ以降 

あんまし印象無かったけどー

ニフティ、音楽配信に10万曲追加——ネットラジオも開始

http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MS3M18007%2018042006

"競合他社にないサービスをそろえることで、新規の利用者を取り込む狙い。"だそうだ。

携帯でネットラジオ聴いたりってことを考えているのかな?

自分は聞かないだろうなぁ。

| Posted By Mod' Factory 投稿日: 2006年4月21日 11時9分 更新日: 2006年4月21日 11時9分

コメント

name:
comment:
【コメントに関する注意事項】
記事と全く関連性のないコメント(例:宣伝目的のコメントスパムなど)は、オーナーの判断により削除される場合があります。 - レコミュニ会員としてコメントする

トラックバック

2006年 04月 13日

なにこれ?! 

毎日古い日記を読み返している訳ではないから、全然気付かなかったんだけど。なんか、イヨーなコメントを10数通貰ってしまった。過去日記全てにコメントされるなら、なんか分からないでも無いが、ピンポイントで狙ってきやがった。

もちっと、様子見。

でも、ひどかったら対策を考えよう。

| Posted By Mod' Factory 投稿日: 2006年4月13日 1時3分 更新日: 2006年4月13日 1時3分

コメント

とりあえず、大丈夫っぽいな。 なんか琴線に触れる単語とかがあったのかなぁ?
by 本人 - 2006年4月13日 10時44分
name:
comment:
【コメントに関する注意事項】
記事と全く関連性のないコメント(例:宣伝目的のコメントスパムなど)は、オーナーの判断により削除される場合があります。 - レコミュニ会員としてコメントする

トラックバック

2006年 04月 06日

しゃほー持ち 

が多いのねん。

iPodユーザーの約2割が複数台所有、過半数がiTMSを利用

http://www.nikkeibp.co.jp/news/flash/501134.html

元ネタ

http://c-news.jp/c-web/pdf/pressrelease/20060406.pdf

VAIOでシャホー君を利用して、iTMSから音楽をダウンロードしている之図。ってことらしいです。

月50曲以上ダウンロードしているって人は、ホントに曲なのかなぁ?Podcastingとか含んでないのかなぁ?

とまぁ、MacでWindows動かすことも必要ですが、VAIOでMac OS動かすツールなんかも提供してくれると嬉しいですな。

>あぽー

ってOSだけ売ることはしないだろうしなぁ、Jobs君は。

| Posted By Mod' Factory 投稿日: 2006年4月6日 17時1分 更新日: 2006年4月6日 17時1分

コメント

name:
comment:
【コメントに関する注意事項】
記事と全く関連性のないコメント(例:宣伝目的のコメントスパムなど)は、オーナーの判断により削除される場合があります。 - レコミュニ会員としてコメントする

トラックバック

2006年 04月 04日

Shift-The Future 

ゴーンさんのところじゃなくて、音楽配信とか音楽の流通の話。

ケイ・オプティコムが音楽コミュニティ開設--自作曲をiTMSで販売するチャンスも

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20100079,00.htm

元々ここで配信しているアーチストがいるし、その後に出てきたいろんなSNSもみんな自分の所で配信可能なしくみだ(wacca,mF247など)。でも、ケイオプティコムは、丸ごとiTMSに売る仕組みを提供したってところが新しいんだろうな。

まぁ昔からそうだけど

*最初から大手レコード会社経由でレコードを出す人。

*インディーズ(死語)から頭角を現し、大手に引き抜かれる人。

そして、今回「最初から大手レコード会社経由で楽曲を配信(してくれるかも知れない)人」の門戸が広がった、ってことだね。

昔は大手レコード会社の中に「新人発掘部隊」とかいて、持ち込み曲の精査とかしてたんだろうけど、今は「配信サイト公認アグリゲーター」なるものが、BPF役になる訳だ(他のSNSは、配信したい人や、そのSNSがBPFだ)、それって結果的にレコード会社が分業制になったっぽいよね。そう考えると、音楽配信サイトや、アグリゲーター、SNSとかって、もうレコード会社と≒って感じだよねぇ。

わーなーとか、東芝エミちゃんとかからレコード出すんじゃなくてさ。

きっとこれからは「mora経由で楽曲提供しています。」とか「iTMSで今日のダウンロードのトップになりました。」とかが自慢の種になるんだろうね。そうなると、おりこんとかの位置づけも変わってくるだろうなぁ。

いや、やっぱ音楽業界も変わらなきゃ。

| Posted By Mod' Factory 投稿日: 2006年4月4日 11時32分 更新日: 2006年4月4日 11時32分

コメント

name:
comment:
【コメントに関する注意事項】
記事と全く関連性のないコメント(例:宣伝目的のコメントスパムなど)は、オーナーの判断により削除される場合があります。 - レコミュニ会員としてコメントする

トラックバック