a person powered by ototoy blog
お!なんか思い切った曲ですね。
迷いがない。すごい。
かわいい^^そしてなごみの音。
公園で休んでいたら聞こえてきた〜
地下歩道を歩いていたら聞こえてきた〜
駅から帰宅する途中で聞こえてきた〜
どこからともなく聞こえてきそうな、
自然に日常になじむ音楽です。
適度な緊張感とうるさすぎない音達。
午前2時のクラブ、アルコールの入った体に気持ちよく響きそうですね。
「うらしま くらげ」?
タイトルが。タイトルに誘われました。
かわいらしい浮遊感です。
今回の無料DLキャンペーンのエントリーは全52曲!
もうジャンジャンバリバリにDLしないと間にあいません。
コメントもしたいしね。
でも現在はスローペースにDL中。
あとこの場を借りて、わたしのをDLして下さった皆様、
ありがとうございます。^^v
わ、おしゃれだなぁー。好きだなぁ。
昔録音したカセットテープを聴いてるみたいで、
「忘れていた大事なものを再確認している」という感覚になりました。
再アップロードしたの聴きました。
あー、やっぱりおしゃれ。大人の音楽。よいです。
セレブな気分が味わえます。
個人的に好きですね。
打ち込みのようですが、バスドラとベースが重たくまろやかで、
聴きやすいです。
けだるいギターと水のようなボーカル。
途中ギターは歪むんですが、青く冷たい湖面を少しだけ波立たせるだけ。
静かにボートは霧の中にと消えてゆくようです。
夏草・・・静かな音の空間から子供の頃の夏休みの午後のまどろみと
香りを連れてきてくれるようです。
シンプルながらも良い雰囲気に仕上がっていますね。
曲中の2人のボーカルのかけひきとハーモニーが
これまたシンプルながらもおしゃれで完成度高いです。