a person powered by ototoy blog

茶坊の日記

記事リスト 7ページ目

じゃーん

2005年 07月 09日

復活。したかも。した、かも。した..かも。

なんか調子悪くてぐてぐてしてました。

寒いし。ぶつぶつ。

そんなわけで。

またいろいろ細々するかな。

Posted By 茶坊  投稿日: 2005年7月9日 5時22分  更新日: 2005年7月9日 5時22分
|     固定リンク |  

でけへん

2005年 07月 04日

歌ものの曲を作りたいんだけど、でけへん。

前は逆で歌ものしか作れなかったんだけどね。

ので、歌もの保留。(あきらめはやー)

今日は久々に2ちゃんねるのオカルト板をロムって飽きて昼寝したら、怖い夢ばっか見て休んだ気がしませんでした。

いい年こいて都市伝説とか好きなんですけど、もう飽きちゃった。口裂け女を上回るキャラはもう出てこないだろうな。

それよりも現代の多様化する犯罪のがおっかない。

Posted By 茶坊  投稿日: 2005年7月4日 22時25分  更新日: 2005年7月4日 22時25分
|     固定リンク |  

今週はっ

2005年 07月 01日

労働したのでバテバテとなり

PCもろくに見ずに寝てました。

体から電気のつぶつぶがちょっと

消えた気がしていいかもしんないね。

【配信のご案内】

さすらうアジアの人/茶坊(配信中。私のよ)

http://recommuni.jp/opus/index.php?C=3084

水夢/遊佐未森(配信開始中)

http://recommuni.jp/opus/index.php?C=3086

ロカ/遊佐未森(配信開始中)

http://recommuni.jp/opus/index.php?C=3087

しかしあれだね、

レコード会社は移籍したアーティストの曲をがっちり持って

離しませーん、って姿勢が、このド素人の私にもわかっちゃう

くらい、なんつーか、かんつーか、だね。

もっとも契約のいろいろとか「大人のビジネス」としての

約束があるのくらいわかるけどさっ。

文化は消費するんじゃなくて共有しなきゃだめじゃんね。

って、すうごく幼稚な事言ってんのかな、わたしは?

一般人だから、わからん。

あ、メロン食べるとノドがイガイガするんですよね。

なんでだろう?

「ノドがイガイガしたからね 今日が今年のメロン記念日」

(パクるなー)

Posted By 茶坊  投稿日: 2005年7月1日 23時58分  更新日: 2005年7月2日 0時21分
|     固定リンク |  

あっぷろーど

2005年 06月 27日

自分以外の人の曲のアップロードって

けっこう手間かかるのよね。

特に外人さんの名前読めません。

でも愛があるから。

そんな感じでズンズンがんばろーと。

Posted By 茶坊  投稿日: 2005年6月27日 21時11分  更新日: 2005年6月27日 21時11分
|     固定リンク |  

オレンジ/遊佐未森

2005年 06月 27日

元気がでます。

歌詞が、

大人なんだけど泣きたい時もあるよね。

夕焼けのオレンジ色が、また元気をくれるさ!

みたいな。そんな感じで。テンポもよく、元気くれます。

オレンジ/遊佐未森 amazonで購入 towerrecordsで購入 itmsで購入
Posted By 茶坊  投稿日: 2005年6月27日 19時16分  更新日: 2005年6月27日 19時27分
|     固定リンク |  

ロカ/遊佐未森

2005年 06月 26日

1997年発表されたアルバム「roka」のライブバージョンです。

「ロカ」には「濾過」という意味もあるそうで、

不純物を取り除いて純粋になろう、といった内容の歌詞のようです。

(どなたかフォローよろしくです)

曲は変拍子ですが、そう感じさせないポップな仕上がりで

テンションあがります。遊佐元気印!弾けてます。

ロカ/遊佐未森
Posted By 茶坊  投稿日: 2005年6月26日 8時14分  更新日: 2005年6月26日 8時14分
|     固定リンク |  

水夢/遊佐未森

2005年 06月 26日

遊佐さんファーストアルバム「瞳水晶」(1988/4/1発表)から

のライブバージョンです。

元気な遊佐ソング聞けます。

デビュー当時のサイケデリックでいてポップな部分も体験できます。

サポートミュージシャン、西海孝さんのギターも良いですよ。

水夢/遊佐未森
Posted By 茶坊  投稿日: 2005年6月26日 7時43分  更新日: 2005年7月1日 23時13分
|     固定リンク |  

ああ、そうだっんだ

2005年 06月 25日

世の中には「レコロケ」なるものがあったんですね。

いつの日にか見にいけるよーにチラシまき(バイト)

まくろうーっと。

しかしまぁこの年になって(35)またチラシまき

する事になろうとは、夢にも思ってませんでしたが。

時間短いし。ストレスないし。まーいーかぁー。

Posted By 茶坊  投稿日: 2005年6月25日 21時17分  更新日: 2005年6月25日 21時19分
|     固定リンク |  

さすらうアジアの人/茶坊

2005年 06月 25日

観光地で賑わうアジア、貧しくて学校にも通えない子供達、

日本のように発展していても競争社会を生きていかなければ

いけない矛盾・・・

アジアは神秘的で精神的で不思議なところ。

アジア人だけどわからない事だらけ。

そんな私の心象風景を音にしたらこんなんなりましたー。

さすらうアジアの人/茶坊
Posted By 茶坊  投稿日: 2005年6月25日 21時1分  更新日: 2005年6月25日 21時1分
|     固定リンク |  

やっとこさ

2005年 06月 25日

使ってもらえてたバイト。

駅前のチラシまき。3.5時間。

ちなみにいかがわしいちらしでわなくて、

コンタクトレンズ屋さんのね。

東京行ってすぐの頃はテッッシュ(皿金の)

まいてたから、職種にはあんまり抵抗ないんだけど、

とにかく疲れる!やっぱ年だなぁ。

Posted By 茶坊  投稿日: 2005年6月25日 6時2分  更新日: 2005年6月25日 20時33分
|     固定リンク |