a person powered by ototoy blog
けいぴゃんのぴあのヒゲが、ぼ〜ぼっ!!
ヒゲが、ちくちく!!
ヒゲが、ぼしゃぼしゃ!!
ヒゲは、ひでぶぅ〜〜!!
ヒゲは、ろまん!!
ヒゲは、にんきものっ!!
HIDEちんのHIGEは、ぼ〜ぼっ!!
p(≧┏∀┓≦\)☆ミLets bobo Dance!!
(*・ω・d)~~~~~~~~~~(b・ω・*)モシモシ
え〜っと、、
今、平気かな??
どぉ?元気かな??
(●´ω`●)ゞエヘヘ。。
伝えたいことはたくさんあるのに、、
なかなか、、うまく
伝えられないね。。(´・ω・`)。。
しばらく
ココの日記があいてしまいましたぁ。。
何をしていたかというと、、
低血圧と貧血でフラフラで
横になってる事が多かったのと、
CD制作してましたぁ。。
インディーズ音楽サイトでCD販売がきまって
最初の納品もすませたら、
1日で完売しちゃって、
また、追加で制作してたんです。
業者さんに頼まずにぜんぶ自分で内職のように
してましたぁ(o´∀`o)゛アヒャヒャヒャ。。
ん〜、レコミュニのように
音配信の需要の方がこれからは増えていくんだろぉ
と思ってたので、予想外のCDの反応に驚き。。。
ん〜〜、まだmp3プレイヤーを持ってない方も
半々なのかも。。
あとは、、ジャケットを気に入ってくれて
ジャケットをよぉく見たいというのも
聞こえてきて。。
ジャケットは、けいぴゃんの大好きな
デザイナーさんにお願いしたんです(つω`*)テヘ
打ち合わせもしたのですが、
けいぴゃんが思っていたよりもずっとステキな
デザインを考えてくれて、
もっとピアノが弾きたいって思いましたぁ。。
ファーストアルバム「こら〜る」
意味は賛美歌。。
みんなの幸せを祈って。。
ジャケットは、、
クレヨンのような画材で、
やわらかい色彩を出すパステルを
並べて鍵盤にみたてたデザインになってまつ^^。
パステルは、そんなに強いものじゃないから、
ポキって折れちゃうんですよね。。
だから、この鍵盤は乱暴には弾けないでつね
(*´艸`)。。
そういうのも狙ってデザインしてくれたのかな。。
2枚目のアルバムも音はできて、
今、ジャケットのデザイン待ちしています^^。
今は、大好きなデザイナーさんとのコラボ。
そのうち、大好きな女優さん、
カメラマンさん、お友達にいるので、
いろんな芸術とのコラボができるといいなぁ〜と、
夢ばかりはでっかく持ってます(●´ω`●)ゞエヘヘ。
そのためには、腕とセンスあげなきゃっ
(。・ω・。)o"エイ(。・ω・。)o"エイ(`・ω・´)ノ"オゥ!
(*´ノД`)コソッあと体力も・・・
ビ〜ル片手に枝豆おいしぃ
ポテト、チキン、
生最高おぃしぃおぃしぃ
もう一杯のみたいなぁ〜,,,( ´・ω・`)σ"
店員さん〜、もう一杯ぃ〜〜
・・・げっぷ。。。
キャ━━(*ノ∀ノ)━━ァ!!
ハジュカシィ… (#´ノд・`#) 、(*‘ω‘ *)ィャ~ン
げっぷ、でちゃったのぉ〜♪
ココに日記書くの、
ちょびっと間があいちゃいました(つω`*)テヘ。
何をしていたかというと、
自主制作CDを必死に作ってましたぁ。
某インディーズ音楽サイトに
CD販売審査に通過しましたぁ!
こちらにもアップロードしている
kp-1 さまよい
から
kp-12 こら〜る
に、ビバルディー作曲の「春」
をピアノアレンジで演奏した合計13曲を
アルバムにまとめました^^。
自主制作なので、内職のように、、
ちまちまと、、CD焼いて、ジャケット印刷して〜
(*;゚;ж;゚;*)ブッ!、中には、、失敗作もでて、、
l||li _|‾|○ il||li、、
失敗作は、配布用に。。
今は試聴は音楽サイトさんで
させていただいてるんですけど、、
自分のホームページを作りたくなって、
ホームページ作りを少しずつしてマス。
(*≧┏∇┓≦*) ブヒャ!。
でも、機械音痴なけいぴゃん。。
HTMLに混乱しつまくり、、今は、、
トップページしかない状態。
(o´∀`o)゛アヒャヒャヒャ。。。。
いつになったら、、
プロフィール表示できるんだろぉ〜
ブ━━━(;.;:´;:.゚;;.3;.;゚;.;)━━━ッ!!
でも、手作り手作り(●´ω`●)ゞエヘヘ。
楽しんでマス。
2枚目に作る予定のアルバムもタイトルも
決めて、ジャケットデザインも
大好きなデザイナーさんにお願いしてます^^。
ん〜、、もうすぐ3枚目分の曲もできるんでつけど
タイトルに悩んでて、、
ここにアップロードまだできずにいます。。
"「(●´Д`●)ポリポリ。。
ん〜〜、、また、、思いつきでいこうかなぁ。
アヒャヒャ(●´∀`●´∀`●´∀`●´∀`●)アヒャヒャ
さぁ、今日はCD納品するじょぉ〜
(*‾0‾*)ノ オォー!!
先日12曲、アップした所ですが、
また12曲、只今アップロード申請中デス。
だんだん、、妙なタイトルの曲が、、出てきてます。
おならの曲あり〜の、、
アニメチックなタイトルの曲あり〜の。。
(*;゚;ж;゚;*)ブッ!。
別の所で書いているブログの仲間との企画で
作った曲あり〜の。。
はい、曲作りで完全に遊んでマス(*≧m≦*)ププッ
モーツアルトなんか「うんこ」の曲つくってますから
(○´Д`)(´Д`●)ネー。
モーツアルトだから許される??
(*≧┏∇┓≦*) ブヒャ!
でも、、私のピアノの師匠も
音楽に大事なのはユーモアだ!!
っておっしゃってたし(‾┏∧┓‾)ウム!。
そもそも、、曲作りって、、
音楽ができた、、イタリアの遥か昔、、
お祈りの言葉に節をつけて、、音程の上下ができて
の、発展ですよねぇ。。
ってことは、日常の言葉の音程を曲にするのが
原点。。。
ハイテクでいきまぁ〜っすっ!!てのも
かっこいいなぁ〜と憧れつつ、
けいぴゃん自身はアナログのんびり人間。。
さらに、現在は病気のせいで、、
聴覚過敏の為電子音を聴くと苦しくなるんです。。
刺激が強すぎて。。。_l‾l●lllガク・・・ 。
聴覚過敏、聞き慣れない単語だと思いますけど、
聴こえすぎるんです。。
お皿を置く音、扉をバタンと閉める音、
大声、テレビのおおきな音で発作を起すんです。。
発作とは呼吸がおかしくなったりとかです。。
神経の病気の一つの症状なんです。。。
体が自然を求めてるんでしょねぇ。。。
病気がよくなったら他の楽器とセッションも
したいですねぇ。。。
それまでは、けいぴゃんの言葉で
ピアノソロでいきます。。
次回の申請では「げっぷ」の曲を出す予定です
(o´∀`o)゛アヒャヒャヒャ。
ピアノソロでどこまで変なモチーフの曲をつくれるか
チャレンジしまーす(ノ∇≦*) キャハッッッッ♪
7月1日からけいぴゃんのオリジナル曲が
ダウンロード開始になって、
すでにダウンロードしていただけたようで、、
けいぴゃんの曲でも
ダウンロードしていただけることに
感謝と喜びデス・゜・(。´ノω・`)。ウウゥゥ 。。
ピアノ歴は30年と長いのですけど、、
実は作曲は5月半ばにはじめたばかり。。
曲作り歴2ヶ月弱です。
今まではお仕事としてはオールジャンル弾いてて、
自分に合うのってどんな曲なのだろぉと、
ふっと思い立って、、楽譜を閉じて、、、
弾き始めたのが処女作
「kp-1 さまよい」
なんです。。
闘病がさまよってるというのもあるんですけど
曲作りも手探り状態、そのまま音になった感じで。
けいぴゃんの闘病は、音楽友達にも多いんですけど
パニック障害。別名不安障害。
障害者手帳保持デス。
普段一人で外に行けないので、家では
パソコンかピアノの前にいて、
曲作りがハイペースかも?(*≧┏∇┓≦*) ブヒャ!。
ピアノの前に座って、、ふっと思い浮かんだ
言葉やイメージをMD録音ボタン押して
弾き始めることも多いかな。。。。
でも、最近は、似たような曲が増えないように
楽譜書きながら作ってます。
34曲目、いつできあがるかなぁ。。。
(●´ω`●)ゞエヘヘ。。
・・・の前に、12曲目〜24曲目の
ダウンロード承認待ちです^^。
超自己満足だけど、自主制作CDも制作中です。
ジャケットはお友達のデザイナーさんに
作ってもらってるところです。
病気になってなかったら演奏の仕事に追われて
曲つくりはしてなかっただろうなぁと思うと、
病気がくれた時間は結構無駄じゃないような
気がしますね〜(*´艸`)。。
人は欲張りなもので、
ついつい、もっと、、もっと、、
と、、思ってしまうのデス。。
もっと、お話したい・・・
もっと、声がききたい・・・
もっと、幸せでいてほしい・・・
想い、、届くかなぁ・・・
(・・*)。。oO
なすき〜▼・ェ・▼くんも、、
小さな声できゅ〜きゅ〜言ってます。
なすき〜くんも一緒に物思い・・・
:*:・(*´エ`人)・:*
明け方に届いた
待ち望んでいた人からのメ〜ル。。
いつものサインに(*・・*)ポッ。。
ほんのり(*´ω`*)テレテレ気分を即興で。。
なすき〜▼・ェ・▼くん、
台所のお母さんに
朝のお散歩催促ちぅ。。
暑さに弱いけいぴゃんデス。。
低血圧でね、、血圧さがりっぱなしデス。
もともと、のんびり屋なσ(・ω・me)ですが、、
夏になると、、輪がかかったように、、
(●‾ ‾●)ボォ−−−−っとしてしまいます。。
頭が(●‾ ‾●)ボォ−−−−っとすると
曲作りもまったりした感じになっちゃいますねぇ。。
体調が曲作りにめちゃくちゃ影響
(ノω`;)ペチッ
(("Q(´・ω・`υ)・・・アチュイアチュイ夏に
テンションの高い曲が作れる方は、、
すごいなぁ〜と思う今日このごろ・・・。。
(ノ)・ω・(ヾ)ムニムニ、、
頭の(●‾ ‾●)ボォ−−−−をなんとかしたいと
テンションが上がりそうな
激辛ラーメンとか激辛カレーとか、、
食べてみるんですけどね(o´∀`o)゛アヒャヒャヒャ
なかなか、、体質は変わらないですねぇ〜。。