a person powered by ototoy blog

Kanda Mori Books

 

カレンダー

2010/11
1416171920
212223252627
282930    
2010/12
   234
5891011
1314151718

最近の記事

RSS

最近のコメント

    月別アーカイヴ

    カテゴリー

    Blogを公開している友人

      公開所属グループ

      プロフィール

      2010年11月29日

      神田森莉出版公式ツイート 2010-11-28 

       風呂上がり。寒い。

       この時点の今月の電子書籍の売り上げ。DMMは5,040円。DLsiteが4,010円。DLsiteは先月の繰り越しが2,740円あるので、約7,000円の入金。で全部で11,000円の入金か。出した本数が減ったのでDMMは半減した。

       売り上げ本数は100冊弱くらい。

       『ギロチン男爵の帰還』の下絵中|ハムブログ http://htn.to/e1wzhY

       たまたまきれいな自然光になった。たんに鶏肉と野菜を炒めたもの。胡椒が数日間、切れたままなので入れてない。唐辛子を入れた。 | アルバム http://htn.to/fuKCkg

       猫目の赤ん坊、極道ラーメン(1)、怪奇香水666、怪奇モルちゃんのお散歩[携帯コミック]。貧乏食を更新しました。鶏肉入り野菜炒め。 / ハムスター商事公式携帯サイト http://htn.to/5cFN2o

       切断された足首を持って、馬の真似を始めるギロチン男爵。意味はわからないが(ないが)良いシーンだ。ギロチン男爵はあまり頭が正常には見えない http://goo.gl/fb/6SLUd #food #comic

       『ギロチン男爵の帰還』の下絵中 http://nblo.gs/b7khW

       切断された足首を持って、馬の真似を始めるギロチン男爵。意味はわからないが(ない http://flic.kr/p/8WEPyv

       鶏肉入り野菜炒め http://flic.kr/p/8WEPxP

       最高級松坂牛7万を食ったのに、ゲロを吐いてるところ。 http://flic.kr/p/8WEPx6

       年表を宣伝に使うというひきょうなアイデア。 / 年表(魔法のiらんど) http://htn.to/zMYMsW

       ホームページを更新しました。 INFORMATION http://goo.gl/fb/4xtS6

       @maternise たまたまおいしくなった。

       @Roots2nd こういう数字がだんだん増えて行くのを見るのが、ドキュメントとして面白い見物になるのではと。増えればですが。

       洗濯機に洗濯が終わったと言われたところ。

       もやしのパスタを食う。今日もか。コーヒー。

       快々ちゃんが面白い。[RT:8711095216766976 @eutonie] 快々ちゃん(6)【一日で砂山】中学の通学路は田んぼのあぜ道。むろん街灯などはない。だからよく田んぼに落ちるらしい。冬などは落ちた所に氷が張っていて、それを割ってビチャビチャになって冷たかった...

       パインを室内に入れる。大きさは1m四方。あたりまえだが、でかい!

       次に出す電子書籍の編集(写植の影取り)。タイトルは『たたりの虫虫大行進』を、読者がエロ漫画かと思ってだまされるように『全裸の美少女が生きたまま幼虫に食われた!』に改悪。

       @rrie021 快々ちゃんがすごい。 @eutonie

       これはなに映画だったかな? / YouTube

      - The Day After (1983) Part 1

      http://htn.to/LrAzAm

      | Posted By 神田森莉 投稿日: 2010年11月29日 2時12分 更新日: 2010年11月29日 2時12分

      コメント

      トラックバック