a person powered by ototoy blog

MAL Antenna - recommuni version

RSS

カレンダー

2007/5
28293031  
2007/6
     12
367
11121315
181920212223
24252627282930

月別アーカイヴ

カテゴリー

Blogを公開している友人

公開所属グループ

2007年06月

2007年 06月 17日

Blood Money/David Weise 

レコミュニでのクリエィティブ・コモンズ音源って結構ひっそりと増えていて、増えたことに気付かないこともままあります。これも見つけたのは今日ですが、登録はちょっと前かな?

オルタナ系パンクと呼ぶにはあまりにブリティッシュ・ハードロックっぽくてちょっと意外だった一曲。ニューヨーク?、マジですか? なんかリフがナザレスを思わせるのですが(笑)。

歌はそんなに上手くはないよな〜とは思うのですが、意外に好感を持ってしまう1曲。

Blood Money/David Weise
Posted By MAL 投稿日: 2007年6月17日 19時18分 更新日: 2007年6月17日 19時18分

2007年 06月 17日

反-貧困 [つれづれ]

「生きさせろ! 難民化する若者たち」雨宮 処凛 (著) を読む。

http://www.amazon.co.jp/%E7%94%9F%E3%81%8D%E3%81%95%E3%81%9B%E3%82%8D%EF%BC%81-%E9%9B%A3%E6%B0%91%E5%8C%96%E3%81%99%E3%82%8B%E8%8B%A5%E8%80%85%E3%81%9F%E3%81%A1-%E9%9B%A8%E5%AE%AE-%E5%87%A6%E5%87%9B/dp/4778310470/

予想以上に凄まじい内容。

トークイベント・「生きさせろ!」というのが明日月曜日にあるらしい。場所は渋谷。

http://blog.goo.ne.jp/posse_blog/e/e965180fa39cdf3548ba2523f9b37fb6

九条の会サイトで雨宮 処凛が書いているコラムからは、規制緩和〜貧困〜戦争という繋がりを、体感として感じつつある人が増えていることがうかがえる。

http://www.magazine9.jp/karin/070613/070613.php

既に「反・貧困」というキャンペーンが生まれているようなのだった。

http://antipoverty07.blogspot.com/

こうしたレベルで変化が起こらない限り、少子化はさらに進むし、当然レコードなんて買っていられない若者ばかりになるはず。おお、パンク前夜のイギリスだな。

願わくば、参院選では自民、公明、民主の全てが議席を減らして、それ以外の議席が増えて、それがそのまま衆議院のバランスにも反映されて欲しいなあ。大日本貧困党とかの新党がそろそろ出来てもいいくらい、貧困層は大きな勢力になっているはずだと思うのだが・・・。

まあとにかく、こういう状況で行動を起こさないのはロックしてないよね、ってことで、しばらくこっち方面追いかけてみる積もりです。もちろん、心のBGMはじゃがたらの「もうがまんできない」ですよね?(笑)

Posted By MAL 投稿日: 2007年6月17日 4時1分 更新日: 2007年6月17日 4時10分

2007年 06月 16日

我が目を疑うPilot来日公演 

本当にビックリ。

http://clubcitta.co.jp/schedule/s0711/d02.shtml#anc071117

しばらく前に、ずっと権利関係でごたついて再発されたことがなかった4thアルバムもリイシューされたPilotだが、まさから日するとは・・・。

http://www.amazon.co.jp/%E6%96%B0%E3%81%9F%E3%81%AA%E3%82%8B%E9%9B%A2%E9%99%B8-%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%89-%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%88/dp/B000J10E3S/

先月もダニエレ・セペが来る、というのでひどくビックリしたのだったが、実は急病で公演中止だったらしい・・・。

http://clubcitta.co.jp/schedule/s0705/d03.shtml#anc070524

しかしチッタのブッキング、すごいな〜。

Posted By MAL 投稿日: 2007年6月16日 13時25分 更新日: 2007年6月16日 13時25分

2007年 06月 14日

Stephanie Dosen 'A Lily for the Spectre' [音楽ネタNEWS]

なんとなくジャケットに惹かれて試聴してみたら、予想を裏切って好みだった(笑)。

ここまでしっかり商業写真してるジャケットからは予想しなかったフォーキーなサウンド。プロフィールを改めて調べてみたら、影響を受けたアーティストとして「 cocteau twins, suzanne vega, nick drake, sinead o'connor, innocence mission」といった名前が。確かに、これらのミクスチュアみたいな感じでもあるなあ。

プロフィール紹介

http://www.garageband.com/artist/stephaniedosen

http://www.bellaunion.com/artist.php?artcode=stephaniedosen

オフィシャルサイト

http://www.stephaniedosen.com/

http://www.myspace.com/stephaniedosen

1stアルバムはこちらでも売ってます。試聴可。

http://www.cdbaby.com/cd/dosen

Posted By MAL 投稿日: 2007年6月14日 18時25分 更新日: 2007年6月14日 18時25分

2007年 06月 10日

Jamendoから 

今日はJamendoでいくつかいいのを発見。

Grace Valhalla

http://www.jamendo.com/en/artist/grace.valhalla/

フランスの女性らしい。自称「lovely electro」。

ポップなエレクトロニカでなかなか面白い。

今のところアルバムが3枚あるみたいです。

Eva Garcia

http://www.jamendo.com/en/artist/eva.garcia/

こちらもフランス。なんかジャケット写真はLioに似てるなあ。ポップとシャンソンとワールドミュージックのミクスチャみたいな感触で良い感じ。もっと音源増えないかな。

オフィシャルサイトに行くと、アルバムには入ってない曲のビデオクリップがありました。

Lonah

http://www.jamendo.com/en/artist/lonah/

あれ。これもパリのバンドだ。

ボーカルは女性でバックは男性みたい。

Jamendoには一人で打ち込みやった演奏とかも多いのですがこれはしっかりバンド形態。割とヘビー。歌も結構しっかりしていて悪くないです。

http://www.lonah.net

Maló

http://www.jamendo.com/en/artist/malo/

おお、やっとフランスを脱してイタリアだ(笑)。

こちらもバンド形態。フォーク、プログレっぽいところもあるポップ。

Allison Crowe

http://www.jamendo.com/en/artist/allison.crowe/

こちらはカナダの女性シンガー。

http://www.allisoncrowe.com/

Jamendoの中では圧倒的に歌唱力高し。

ダウンロードするとサポート送金したくなるくらい質は高いと思います。

Posted By MAL 投稿日: 2007年6月10日 23時11分 更新日: 2007年6月10日 23時11分

2007年 06月 09日

とり [recoloc version]/masami ito 

なぜ今日、今頃になってレコメンドを?、といぶかしがられそうですが(笑)。もうすぐ(2007/07/01)いとうまさみさんのライブがあるなあと思いを馳せつつ、思い出してくちずさんでしまう曲のひとつなのです。

宅録版も配信されておりますが、このレコロケバージョンはグランドピアノ弾き語りで、深い音と声なのです。個性的で跳ね回るメロディにのせた可愛らしくもどことなく切ない歌詞。

街を歩きながら、ふとしたきっかけでこの曲のメロディとリズムが甦ってくることが随分あるんです。今更ではありますが、ホント良い曲ですね。

とり [recoloc version]/masami ito
Posted By MAL 投稿日: 2007年6月9日 21時59分 更新日: 2007年6月9日 21時59分

2007年 06月 09日

レコメンドまでいかないもの達 

まだレコメンド書ける程には自分で消化していないものとか、音楽じゃないもの達に関する覚え書きです。eMusic経由とか、なんとなくネット経由とか、出会ったきっかけは様々ですが。

●Candie Payne

http://www.candiepayne.com/index.html

http://deltasonic.jugem.jp/?eid=155

さっき見つけました(笑)。すいません、DELTASONICが誰だかも知りません(笑)。

ちょっと聴いたら60年代サイケデリックかと思うような狂ったバック演奏。歌詞は全然大したことないシンプルなものだと思いますが、この怪しい雰囲気はなかなか。

I Wish I Could Have Loved You More

http://www.youtube.com/watch?v=Ml8rrQ6-w58&mode=related&search=

●Psapp

http://psapp.net/

ぐえ。こんなバンドいたのか。面白い〜〜〜。

なんというか、フォークトロニカとか呼んでるところもありますが、ローテクなエレクトロニカであり、オモチャ箱みたいなサウンドに女性ボーカルというキュートなポップでもあり、ちょっとストレンジ。

まあ次の曲のビデオあたりどうですか?

hi

http://www.dominorecordco.com/site/player.php?fileID=845&trackID=4730&action=watch

最近2ndアルバムが出たくらいみたいです。

結構はまります。

●Lily Frost

http://lilyfrost.com/home.html

あはは。女性アーティストばっかりだな(笑)。

カナダのSSWだそうですが。

まだ消化できていないので、どういう人だと紹介すればいいのかよく分かりません。

この曲の感じとか、ちょっと気になります。しかも曲によって相当感じが違うみたいです。

Les Vaisseaux Nocturnes

http://www.lilyfrost.com/media/vaisseaux.m3u

●The Loose Salute

http://www.theloosesalute.com/

もうこの辺になると、単に最近見つけて割と気に入った、というだけのことで、全然アーティストに関する情報ないです。だから説明は求めないで下さい(笑)。

eMusicで試聴できます。とても最近のアルバムとは思えません(笑)。70年代初頭みたいなドリーミーポップ。最近こういうの流行りなんですか?(笑)良い感じですが。

http://www.emusic.com/album/The-Loose-Salute-Tuned-To-Love-MP3-Download/11012376.html

●nNeptep

http://www.nneptep.com/

いやもう、ホント、たまたま試聴したら面白かっただけですってば。全然誰だか知りませんよ〜。

http://www.emusic.com/album/nNeptep-The-Mule-E-P-MP3-Download/10937851.html

ひねくれポップかと思うとニューウェーブっぽかったり、良く分かんないです。でもちょっと面白いんですよね。

●Lantz

2005年リリースの自主制作盤?

http://cdbaby.com/cd/lantzbarbara

爽やかなフォークロックで幕を開けるんだけど、曲により随分感じが違います。バックのコーラスとか弦とかオルガンとかがちょっと怪しい。男性ボーカルメインの曲と女性ボーカルの曲があって、アルバム全体としてはなかなかのもの。とっちらかった内容が割と好みかな。

●Lieselle

http://cdbaby.com/cd/lieselle

http://cdbaby.com/cd/lieselle2

女性アーティストだってことは分かる。綺麗な声だし美人っぽい気もするんだけど音は結構ヘン(笑)。

eMusicでも買えます。

●Super(シュペール)

Rendezvous With Super

Tipsy

という2枚のアルバムがあるところまでは分かったフィンランドのバンド。2枚とも90年代末くらいに日本盤が出てます。投げ売りコーナーで見つけたもの。

肌触りはカーディガンズみたいなソフトなサウンドなんだけど、ボサノバっぽかったり、いろいろ。結構面白い。

バンド名のおかげで検索困難(笑)。どこかにサイトあるのかな? まだ活動してるのかな?

なんとなく、こんなあたりが最近の発見物です。

音楽以外では、

6/15発売のコミックス、杉山小弥花「当世白波気質 1」がなんといってもレコメンド対象でしょうか(笑)。

http://www.amazon.co.jp/%E5%BD%93%E4%B8%96%E7%99%BD%E6%B5%AA%E6%B0%97%E8%B3%AA-1%E2%80%95%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%AB-1-%E6%9D%89%E5%B1%B1-%E5%B0%8F%E5%BC%A5%E8%8A%B1/dp/4253097111/

これが初コミックスの作家さんですが、なかなか只者じゃない作品。今一番連載が楽しみな作品の一つです。

あと、種子島で買った黒糖。

とてつもなくおいしい!

凄まじく鮮烈な味!

http://store.yahoo.co.jp/bellunafoods/a-038-21.html

送料込みなら、現地価格よりちょっと高い程度です。

Posted By MAL 投稿日: 2007年6月9日 21時18分 更新日: 2007年6月9日 21時29分

2007年 06月 09日

特定少数間のBitTorrent AllPeers 

Firefoxの拡張機能でBitTorrentを実装したAllPeers。

ちょっとバージョンが進んだみたいです。

http://www.allpeers.com/

これいいなあ。

何がいいかっていうと、

・Firewallの内側にいて良し(ルーターをいじってポート空ける必要がない)

・特定の知人との間でだけ共有できる

ところ。

大きなファイルのやり取りをするのに、どこかのストレージサイトに一旦アップロードする必要がないのです。

早速自分のFirefoxにアドオンインストール。

今後メールじゃちょっとなサイズのファイルはこれでいこう(笑)。

Posted By MAL 投稿日: 2007年6月9日 12時30分 更新日: 2007年6月9日 12時30分

2007年 06月 08日

CDと同時にMP3を販売する「AnywhereCD」 

Lindowsって覚えてる人いますかね? LinuxをWindows並みの使いやすさにカスタマイズしたデスクトップ向けOS。Lindowsはその後商標問題からLinspireとかになってしまいましたが・・・。

Lindowsに注目していた頃、その会社のニュースレターに申し込んでたのですが、実は今でも Michael Robertson のニュースレターは購読しっぱなしなのでした(笑)。そうしたら今日こんな話が。

なんでも、AnywhereCDというのを始めたらしいです。

http://www.anywherecd.com/mp3/home1

概要としては、

・CDをオンライン販売

・同時にMP3もセットで販売。つまりCDを買うとMP3が付いてくる

・MP3はサーバーからダウンロードすればいい。つまり保管はサーバーがやってくれる

・1clickでiTunesへ

というもの。

なるほどねえ。すでにユーザー自身がリッピングする必要もない、と。しかもメディアとしてのCDも同時に入手できると。そして価格はAmazonよりちょっと安くする、と言ってます。

MP3の販売も、ここまで来ると結構別次元かも。

Posted By MAL 投稿日: 2007年6月8日 11時8分 更新日: 2007年6月8日 11時8分

2007年 06月 05日

再びTwitter 

また猫が修理してる(笑)

猫ってそんなに修理能力あったかなあ?

Posted By MAL 投稿日: 2007年6月5日 10時37分 更新日: 2007年6月5日 10時37分

2007年 06月 04日

Curly Wall/METABOLIST 

うわー、今日レコード屋さんで見るまで知りませんでした!あのMETABOLISTがCD化されてるぅ!

1980年リリースの自主制作LP「HANSTEN KLORK」を、私は割合リアルタイムで聴いていました。最初に「METABOLISTカッコいいっ!!」って言ってたのはジャーマンプログレ好きの友人でしたが、程なく中古で(800円くらいだったかな)私も入手し、1曲目のカッコ良さにやはり痺れたのでした。

軽快でクールでちょっとポップでノイジーで、落ち着いていながらひっそり狂ってるような怪しげな曲・・・。ニューウェイブと呼ぶにはアヴァンギャルドな感じだし、無機質な肉体派ロックとでもいうか・・・。同時代のパンク・NWバンドと較べても結構異質でした。

すっかり忘れられたバンドになっていると思ったら、いきなり再発されていました。2007年5月20日頃の発売だったみたいです。シングル曲7曲をボーナストラックに収録! 結局シングル曲が聴きたいのもあって買ってきてしまいました。

今改めて聴いてみると、ドイツのCANとかフランスのMAGMAの曲を、ノイズ指向のパンクバンドが演奏しているような感じにも聞こえます。よくThis Heatが比較対象としてひっぱり出されるみたいですが、ドラムスがステディなビートを刻んでいる分、This Heatよりはロックバンドっぽい気がします。だから一種CANぽくも聞こえるのでしょうか。

ちょい暗めですが暗黒ではなく、ちょっとポップとは言っても一般的なリスナーにすればノイズ、普通のロックファンには前衛的過ぎるという微妙なバランスですが、それがこのバンドの音の魅力でもあります。27年振りに再発されたこの機会に、是非聴いてみて下さい。

Curly Wall/METABOLIST amazonで購入
Posted By MAL 投稿日: 2007年6月4日 23時15分 更新日: 2007年6月4日 23時15分