a person powered by ototoy blog

霧の万年床〜楠 均のBGM日記

RSS

カレンダー

2005/10
16171819202122
232426272829
3031     
2005/11
  1234
89101112
141516171819

月別アーカイヴ

カテゴリー

    Blogを公開している友人

    公開所属グループ

      2005年11月04日

      体力のない人、だけ読んでください。 

      本当に久しぶりに書きます。

      体力がないからなかなか書けない、

      というのは言い訳でも冗談でもなく、

      夏中働いたのでクタクタだったのです。

      クタクタになると横のものを縦にすることも

      右のものを左に移すこともままならず、

      ブログへの書き込みはおろか、名刺一枚整理することも

      朝顔を洗うこともできません。

      昔、ある作家(村上春樹ですが)が、必要なのは

      才能ではなく体力と書いていました。

      たとえなけなしの才能でもマメに気長に取り組むだけの

      体力があれば、開花する可能性があるというわけです。

      (才能がある人には、一時華々しく開花してすぐ死ぬ、

       或いはぐずぐず余生を過ごす、という手があります。)

      こないだ、鎌倉に息抜きに行ったついでに美術館に寄って

      「篠原 有司男展」を見てきました。

      (巨大でグロテスクなバイクのオブジェやボクシング

       グローブに絵の具をつけてキャンバスを殴る

       アクションペインティングで有名な人です。)

      エネルギーの固まりのような作品群に圧倒され

      大いに楽しみ、また勇気づけられもしましたが、

      しかしここでも強く大きく持続性のある一級の体力が

      重要なエンジンになっていることを思い知らされました。 

      そんなわけで美術館を出た後、そぼ降る雨に打たれて

      うら寂しい気持ちでいたのですが、

      新聞で目にしたある作家(甘糟幸子という方ですが)

      のインタビュー記事に大いに驚き、

      うら寂しさが薄れました。

      学生時代から小説を書き始め、かなり期待されていた人

      らしいのですが、いろいろあって実際に小説家として

      デビューしたのは69才だったそうです。

      「いろいろあった」の中には病気もあったようで、

      それがブランクの一大原因であったことに間違いはない

      のですが、ご本人の口調(聞いた訳ではないので

      推測ですが)に切羽詰まったところはなく、

      (多分医者に)

      「根を詰めちゃいけない、そうっと生きてなさい」

      と言われて執筆を諦めた経緯を語りながらも

      「ぶらぶらしているのは大好きです。」

      とおっしゃるのんびりさ加減に頭が下がりました。

      更に、一番書きたいことは十代にして頭の中で

      完成している、のに、まだ1行も形になっていない、

      御年71才にして残り時間が少ないことは十々承知ながら、

      「手を動かすまでが大変なの。

       外に出て地面を眺めだすとだめ。

       あれ、芽が出た、花が・・・とか。

       なまけものなのね。」

      という頼もしさ。

      ちなみに、1作目のタイトルが『楽園後刻』、

      2作目が『白骨花図鑑』。

      「エネルギーが足りないのね」

      「なまけものなのね」

      と二重に自覚している人の口(筆)から

      このような言葉(題名)が発せられると

      体の芯がじ〜んとしびれるような

      淡い快感に襲われます。

      こうした体力のない人々を集めて、人となりと、

      主な仕事(縁側で欠けた器を磨く、とか)を調査し、

      年代別、出身地別、あるいはあいうえお順、

      体力のない順(体力測定も必要になります)など、

      なんでもいいのですが一同に列記した名鑑の登場が

      待たれます。

      この名鑑、タイトルはどうしましょう?

      ストレートに『大日本虚(弱)人名鑑』

      と仮にしておきましょう。

      これは大部なものになります。

      千ページくらいで、続巻もあり、いや、2巻や3巻じゃ

      収まらないです。

      全部に目を通すことを考えると我が体力への不安が

      頭をもたげます。

      つーか、そんなもの読む暇があったら、

      まず甘糟さんの小説を読めということですよね、

      ここまで引用しといて。

      | Posted By XNOX クスノキス 投稿日: 2005年11月4日 14時26分 更新日: 2005年11月4日 14時26分

      コメント

      > つーか、そんなもの読む暇があったら、
      > まず甘糟さんの小説を読めということですよね、

      いや、早く新作を(ライブではなく)録音のかたちで発表せよ、と言いたいです。

      そんな輪をかけたなまけものの存在に安堵してどうするんですか。
      by 福 - 2005年11月4日 18時19分
      久しぶりに文章を読んでおなかを抱えて笑いました。
      まったくその通りで。。。

      『大日本虚(弱)人名鑑』の「ア行」の片隅に私、
      そして「ハ行」の片隅にホガリくんが、間違いなく載ります。
      体力のない順でいったらどのへんなのか、知りたいです。
      調べる体力があれば、の話ですよね。

      世の中見渡してみて成功してる人って、必ず体力ありますよね!
      気がついていたような気がすることを明確にしてくださって、
      ありがとうございました!!
      あ〜、なんだかスッキリして清々しい。。。

      アライアキノ
      by チル・キャット - 2005年11月4日 23時1分
      >朝顔を洗うこともできません。

      思わず、楠さんが朝顔の花を洗っている姿を想像してしまいました。
      『大日本虚(弱)人名鑑』にぴったりな仕事ではないかと思います。

      甘糟幸子さんは先日とある会でお見かけしました。
      ゆったりした話し方ときれいな言葉遣いの方で、
      聞いているだけで心が穏やかになりました。
      by やっき - 2005年11月5日 2時53分
      えっと、体力だけが勝負の自分ですが読んでしまいました。

      写真、何かの顔なのかな?とか思っていたのですがクリックしてみてびっくりでした。
      by いけ - 2005年11月5日 4時26分
      発言者により削除されました。
      by XNOX クスノキス - 2005年11月5日 10時41分
      アタマの中が動くペースと、体が動くペースがうまく合わないからクタクタになるのですね。

      アタマの中が真面目で勤勉で働き者過ぎるから、カラダが「そりゃムリですわ」とストップをかけるので
      クタクタになったような状態になり、縦のものを横にすることすらできなくなるのですね。

      アタマとカラダのペースが一致している人には理解できない状態かもしれませんが、あはしにゃわかるぜ。

      アタマをもっとカラにするか、アタマの活動に見合う体力をつけるかしかないですね。
      by まゆ。 - 2005年11月6日 20時54分
      こんばんは。ごぶさたしています。

      最近、自分に欠けているものが
      体力なんだか、知力なんだか、気力なんだか、
      わからなくなってきました。

      気がついたら、いつのまにか日が暮れてることって、ありますよね。
      by ながとも。 - 2005年11月6日 21時44分
      世の中が全部体力ある人ばかりだったら、 あっという間に地球は消滅してしまうんじゃないかと……。 まず怖くて街に出られなくなりそうです。 『白骨花図鑑』って本にひかれました。 読んでみようっと。
      by chiyo - 2005年11月7日 1時22分
      まゆさんへ
      貴重なアドバイスありがとう。
      ウーム、確かにバランスの問題かもしれません。

      ながともさんへ
      僕も家に居る時は必ずいつの間にか日が暮れています。
      そして忙しい時はいつの間にか季節が終わっています。
      前者の方がうら悲しいですが、かすかな幸福感を
      伴っている気がします。

      chiyoさんへ
      そうですとも。奴らはほっとくと掘って掘って
      地球の裏側まで掘って、それでも足りなくて
      掘る事自体が快感になっちゃって、ただ穴堀のために
      ほかの惑星まで侵略しかねないですよ。
      でも雪かきをしてくれたり、雪に閉じ込められた時に
      頼もしく食料をどさっと届けるついでに「大丈夫か?」
      とか声をかけてくれるパワフルな人への感謝の気持ちを
      忘れてはならないと思います。
      「白骨花図鑑」読んだら感想を聞かせてください。
      by XNOX クスノキス - 2005年11月7日 9時49分
      ミノルです。ご無沙汰してます。聞きますに酷暑だったようで。

      「そうっと生きてなさい」にあまりに強く反応しすぎて、
      コメントを残すまもなく、友人に転送してしまいました。
      ずいぶんな遅コメントでごめんなさい。
      その分、「朝顔」を読めて得した気分でありますが。
      ぼくも「朝顔」なら洗いたいぞ。顔はいいや。

      「そうっと生きよう」と決意しました。そうっと。
      by harvest - 2005年11月7日 15時25分
      ミノルさん お久しぶりです。

      朝顔を洗うならやはりそうっと、ですよね。
      僕は意外にせっかちですけど、そうっと走ったり、
      そうっと横断歩道を渡ったりします。
      そういう性質の(そう生きざるを得ない)動物がいる
      ということだと思います。
      by XNOX クスノキス - 2005年11月7日 22時42分
      今朝4時、ラジオ深夜便「こころの時代」で甘糟幸子さんの話を聴た感動。このブログを探し出しました。 慌てず、競わず、心静かに---と想う。 土佐の山間、四万十川霧の里-八穴谷、欅の下に棲む78歳男
      by 欅下老人 - 2006年1月19日 6時21分
      name:
      comment:
      【コメントに関する注意事項】
      記事と全く関連性のないコメント(例:宣伝目的のコメントスパムなど)は、オーナーの判断により削除される場合があります。 - レコミュニ会員としてコメントする

      トラックバック