2005/8 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
28 | 29 | 30 | 31 | |||
2005/9 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |
2005/10 | ||||||
1 |
a person powered by ototoy blog
Modfactory-OTOTOY-BlogロスレスWindows Media DRM採用の音楽配信がスタート
http://www
1曲当たり1.29ドル、アルバムの標準価格は15.29ドル。
って。まぁそんなもんかな?容量がどの程度になるかが知りたいね。ロスレスといやぁ、Appleのロスレスもそうだけど、音質の全体のバランス(低音〜高音)ってどーなんだろう?バランスいーのかな?高周波成分はカットかな?今度オシロとか見てみたいなぁ。
ってさ、やっぱ自分の耳信じていない証拠だよね。耳が気持ちよければたとえどういう周波数成分であっても、気持ちいいよね。へたれ耳にはなりたく無い。だから、自分の耳を信じていられるように、鍛えておかなくちゃね。
着うたフル、iPod利用者比較調査報告書
http://mcf
着うたユーザーと比べ、iTMS利用ユーザーは年齢層が高いそうだそうで。って当たり前か。
music.co.jp
http://sound
淘汰されていくのは進化の過程では仕方ないことなのだ。彼らは単にそういうくじ運だったのだ。
(ってそこに行き着くまでの原因がこういう結果を生むのだろうけど)
関係者の皆様、お疲れ様でした。
と書いてNext Generation。
で、これ。
ビクター、音楽配信の音質を向上させる「net K2」〜着うたにも適用
http://internet
最初こっちをみて
http://it
て、なにビクターも無謀なこと始めようとしているのかと思ったけど、いやいやなんの。いーんじゃないこれ。
*各フォーマットに対応している
ちゃんとAAC、Atrack3、WMAをフォローしているところが偉いね。
*携帯向けも最初から考慮している
着うたの音質なんて考えても見なかったけど、ちょっといーかんじ?
単なる配信の次は、高音質だよね。ベクトル的にはちゃんと進化のステップを踏んでいるような気がするな。だって、AACは聴いていて全然音の迫力が無いもんね。
自分が(やってる仕事の一環で)音楽配信する(NW作る)の?!
それ、しらんかっとんてんちんとんしゃん。
それも、とてもびみょ〜な会社と。
と、思いつつも、やはり書いておきたい。
ソニー、ネット音楽配信でアップルに楽曲提供
http://www
SME、iTMSへの楽曲提供に向けた交渉を継続−開始時期などの詳細は未定
http://www
まぁ、いつでもいーんですけどね。版権持ってアーティストの皆さんが抜け出してくれれば。って訳にもいかんだろうけど。
それよりも、こっちの方が気になったりしてー。
Yahoo!の無料音楽配信、2週間で400万人が1200万曲
http://www
ふぅーん、自分のPCから消滅しても無料で良いのねん。これは結構びっくりな結果だった。(このような配信サービスは)もっと自分の選んだモノに対して固執する人たちだと思っていたから。でも、これだけ固執しない人たちが相手だってことが分かれば、それはそれで策が組めるってもんだよね。それ考えると、元EPICのぢーさまの構想って、いー線行ってるってことだろうなぁ。流石業界年の功!
素晴らしい!!
※こーゆーの、ホントはもっと早い時間帯で書きたいよなぁ、分かっていても書けないネット環境ってイヤ!
「音楽配信発のビッグアーティストを生み出したい」--丸山茂雄氏の挑戦
http://japan
ここは、丸山氏のような強力な後ろ盾の元(あえて使うが)インディーズ&新人むーじしゃんの楽曲を配信はしていない。というか、知名度が低いため、むーじしゃんに認識されていない?!彼のような肥えたオヤジが選ぶ(彼に選ばれる)楽曲、むーじしゃんの"情報"が無料で利用できるなら、それはそれで期待度大。アキバのヲタクじゃないけれど、「売れるまでは僕が育てたっていう意識がありますよね」とノタマフ気持ちと似ているものがあるのかも知れない。もちろん、音楽ヲタだけを狙っているわけじゃなくて、楽曲やむーじしゃんの育て方(育ち方)の多様化の一つの答えなんだろう。
レコード会社やプロデューサーに媚売って作った「売れる(モチーフふんだんな)曲」に辟易している自分としては、うれしい限りだ。
それは、mF247で無料、ここで100円(以下)。いーじゃん、そういう棲み分けで。
コメント
ロスレスですが、いろいろなフォーマットはありますが、原則、元のWaveファイルが完全に再現できるものを「ロスレス」と呼んでいるのではないかと思います。なので、圧縮前とまったく同じ音になるはずです。
ただ再生するプレーヤーソフトによっては、微妙に温室が違うかも知れませんね。
はじめまして、Modfactoryです。コメントありがとうございます。
最近やっと、音楽配信関連でも音質にもこだわりが見られるようになってきた感じがあり、嬉しく思います。
さて、これらのロスレスフォーマットの可逆性については、"全く"と言い切ってよいのか(確実にPCMよりも容量は減っていますよね)ちょっと疑問に感じたので、どこらへんが間引かれているのか知りたくて日記にしました。
確かに再生プレーヤーソフトやハードの方が変化要因の依存度は大きそうですね。