a person powered by ototoy blog

Modfactory-OTOTOY-Blog

2006年07月26日

なんかすごい量のコメント 

を(今だに)貰っている12月の日記。って全部スパムだけど。

音楽SNS「Last.fm」日本版がオープン

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0607/25/news058.html

http://jp.last.fm/

waccaは既に自分の中で腐れているし、mixiは、まぁどーでもいいや、って感じで。この手で一番良く利用しているのがPlaylog。んじゃ、それと比べてどうよ?と思う訳で。

・ネームカードユーザー同士なら、再生楽曲の相性をバロメーター表示する。

・同社のチケット販売・楽曲ダウンロード販売サービスなどとも順次連携し、売り上げ増につなげる狙い。

ふぅん。だなぁ。別に同じ曲聞いている人が居ても、んじゃ、その人とどうこうするってステップは結構敷居高い気がするなぁ。Playlogで感じてるのは、その曲以外にどんな曲聴いているか?だったりするけど、たまたまその曲(そのアーティスト)だけマッチングしてるって例が少なくない。んじゃ、その人と「いやぁ、この曲良いですねぇ」なんて言い合わないよね。

ってことで、他人様が何を聴いていようが、あまり気にならないのが現状。だったら、別にわざわざここに登録する必要性は(自分の中では)薄い。まぁwaccaで懲りたってこともあるけど。

ウリは英国のサービスがそのまま使えることらしいけどね。「データベースは英国版と共通で、英国版IDでもログイン可能。すでに5500万曲、20億回分の再生データが蓄積されている。英国版の登録ユーザー数は200万人で、1日に1000万曲が再生されているという。」ただ、日本語で書かれたレコメンドが英訳されるわけじゃないだろうしー。どめすちっくオンリーなユーザーにはたるいだけっぽい気がするな。

「エキサイトID以外の各種IDとの連携も進めていくほか、携帯音楽プレーヤーや携帯電話を含め、対応プレーヤーも増やしていく方針だ。」

まぁ、これはいーんじゃないの。裾野が広けりゃ利用者も多くなるし。国内産の音楽もこういうツールで世界に進出できれば、アーティストとしても嬉しいだろうし。そう、こういうのは利用者が沢山居てくれてなんぼの世界。オープンな具合がどこまで引き出せるかが鍵なんでしょう。

| Posted By Mod' Factory 投稿日: 2006年7月26日 11時32分 更新日: 2006年7月26日 11時33分

コメント

やったぁ、暇に任せて128通くらいあったスパム、全部削除したぞ。ふぁっふぁっふぁっふぁっふぁっふぁっ.....

妙に充実感たっぷり。
by Mod' Factory - 2006年7月27日 11時3分
name:
comment:
【コメントに関する注意事項】
記事と全く関連性のないコメント(例:宣伝目的のコメントスパムなど)は、オーナーの判断により削除される場合があります。 - レコミュニ会員としてコメントする

トラックバック