a group powered by ototoy blog
オトトイからのお知らせと運営と管理2025/6 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
29 | 30 | |||||
2025/7 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
2025/8 | ||||||
1 | 2 |
moonridersの6ヶ月連続配信限定シリーズが遂に完結! さらに、完全ディスコグラフィーまで作っちゃいました〜!
ムーンライダーズの歴史を振り返ると共に、ぜひとも6作品を聴き比べてみてください。
福島出身のソロ・アーティスト橋本裕弥の特集ページをアップ。トム・ヨーク直系の美しいメロディと、エレクトロニカのような浮遊感のあるアレンジが一体と鳴った楽曲を是非一度どうぞ!
YOMOYAニュー・アルバム『Yoi Toy』の発売を記念して、YOMOYA特集を組みました。さらに「フィルムとシャッター」がフリー・ダウンロードできます!日本のポップ・ミュージックの最先端をいち早く聴いてみてください!
SUMMER SONICから全国各地のライブ・ハウスまで、衝撃的なパフォーマンスで縦横無尽に駆け抜けるQomolangma Tomato。
待望のサード・アルバムをリリースした彼らに話を訊いてきました!
京都を中心に活動を続けるロボピッチャーの配信限定シリーズが遂に完結!!最終章にふさわしい濃密な作品に仕上がっています。特典として弾き語り音源もついてきますので、そちらもどうぞ!
5月6日に、新宿にある芸能花伝舎(旧小学校)で行われた廃校フェス。
”文化祭のようなロック・フェス”と銘打って開催されたこのフェスティバルの様子をレポート!
遊びに行かれた方もそうでない方も、是非ご覧ください!
ウミネコサンライズ名義で活動してきた古里おさむが、
新たにソロ・ユニット、ウミネコサウンズとして再始動!
暖かいうたと心揺さぶるメロディーが染みます。
表題曲「夕焼け」のPVは圧巻。
CDリリースに先駆けて先行配信ですので、是非きいてみてください〜!
DJ BAKUやGOTH-TRAD等、個性的なアーティスト多数のレーベルPOPGROUP。
彼らが主催するKAIKOOというイベントは、とにかく異色。
昨年は横浜で6000人集め、今年は大阪! と、着実に勢力を強めています。
「POPGROUPは何故REVOLUTIONを起こすのか!?」
レーベル主宰の坂井田裕紀氏に話を訊きました!
空間を操るギター・ロック・バンド haltがフリー・ダウンロード。recommuni限定のライブ音源を聴いて、ライヴに足を運んでみてください。
早川義夫の内面をえぐる歌詞、ドアーズばりのオルガン、ジミ・ヘンドリックスのファズ・ギター、フィル・スペクターのメロディ。その四つが組合わさった全く新しいサイケデリック・ロック・バンド、壊れかけのテープレコーダーズの『聴こえる』を是非聴いてみてください!