a group powered by ototoy blog

オトトイからのお知らせと運営と管理

RSS

カレンダー

2025/6
15161718192021
22232425262728
2930     
2025/7
  12345
6789101112
13141516171819

月別アーカイヴ

カテゴリー

    記事リスト 77ページ目

    Turn On The Sunlight 『TURN ON THE SUNLIGHT』 & Alpha Pup / corde追加音源配信!

    ロサンゼルスの音楽シーンを牽引するcarlos Ninoの新プロジェクとTurn On The Sunlightが始動します。音響空間に鳴り響く音がシーンを更に盛り上げる事間違いないです!

    Alpha Pup / cordeの追加タイトルも高音質で届きました。

    合わせてチェックしていきましょう!

    http://ototoy.jp/feature/index.php/20100908

    Posted By Wakf | 投稿日: 2010年9月8日 20時23分 | 更新日: 2010年9月8日 20時23分
    | コメント(0) | 固定リンク |

    tera melos フォークトロニカを取り入れた新機軸のアルバムをリリース

    アメリカ・サクラメント出身の3人組ポスト・ハードコア、アヴァン・マス・ロック・バンドtera melosが、セカンド・フル・アルバム『Patagonian Rats』をリリースしました。

    テクニカルなマス・ロックから一転、本作ではフォークトロニカの要素を取り入れた、新機軸をみせています。

    http://ototoy.jp/feature/index.php/20100905

    Posted By さ | 投稿日: 2010年9月7日 22時40分 | 更新日: 2010年9月7日 22時41分
    | コメント(0) | 固定リンク |

    eastern youth、曽我部恵一、二階堂和美ら集結! ガロリンズ・トリビュート

    eastern youth、曽我部恵一、あふりらんぽ...!!!

    皆さんは、藤井よしえ率いるガールズ・パンク・バンドGARORINZ(ガロリンズ)を知っているだろうか? 彼女達は、様々なイベントの主催や共催、フリー・ペーパー、レコ屋、カフェやライブ・ハウスの運営など、福岡アンダー・グラウンド・シーンの中心で奮闘し続けてきた最重要バンドである。その中心人物、藤井よしえは、現在癌で闘病中。そんな彼女に「何かできないものか?」と、Less Than TVの谷口ユカリが発起人となり、彼女と親交の深い15アーティストが集結した。そして出来上がったのが、全曲ガロリンズとnoumi yoshie(藤井よしえソロ)のカヴァー・アルバム! 参加している全アーティストの楽曲は、思いと熱量に溢れている。本コンピレーション・アルバムは、アーティスト達が、ある個人と、あるバンドと、そしてローカル・シーンのために創り上げた2010年、最も重要なアルバムとなる。

    http://ototoy.jp/feature/index.php/20100903

    Posted By さ | 投稿日: 2010年9月3日 13時7分 | 更新日: 2010年9月3日 13時8分
    | コメント(0) | 固定リンク |

    Wyolica 『Live at The Globe Tokyo Vol.3』を配信開始!

    連続企画でwyolicaの『Live at The Globe Tokyo』をLive Archive seriesで展開してきましたが、今回で完結となります!

    彼女達の歌声を、サウンドを高音質で配信する意味が大いにあったこの企画は29日のニュー・アルバムへと続いて行きます!

    こうご期待!

    http://ototoy.jp/feature/index.php/20100902

    Posted By Wakf | 投稿日: 2010年9月2日 17時25分 | 更新日: 2010年9月2日 18時29分
    | コメント(0) | 固定リンク |

    待望のLA BEATS特集! Alpha Pup / cordeの音源フリー・ダウンロード開始

    お待たせいたしました。LA BEATS特集が展開されました。LA独自んぼ音楽スタイルとは、なぜここまで浸透してきたのかをCosmopolyphonic Radioを運営するSauce81とRLPにインタビューをしてLA BEATSを掘り下げていきます。

    そして、LA BEATSシーンを牽引するAlpha Pup / cordeの音源を高音質で配信開始! そして、Free The Robotsの音源をフリー・ダウンロード開始です!

    読んで、聞いて、踊って下さい!

    http://ototoy.jp/feature/index.php/2010090100

    Posted By Wakf | 投稿日: 2010年9月2日 17時21分 | 更新日: 2010年9月2日 17時21分
    | コメント(0) | 固定リンク |

    Undreworld 『Barking』ファンに捧げるアンセム!

    10月に来日するUnderworldの新作『Barking』が到着! ファンに捧げるアンセムに踊り、浸り、酔いしれてほしい!

    今年のビッグ・タイトルが届きました!

    http://ototoy.jp/feature/index.php/20100901

    Posted By Wakf | 投稿日: 2010年9月1日 0時19分 | 更新日: 2010年9月1日 0時19分
    | コメント(0) | 固定リンク |

    ShinSight Trio 『wheres there a moon that is mine』インタビュー!!

    ShinSight Trioが4年ぶりにニュー・アルバムをリリース! JAZZYやメローといった言葉では片付けられない位にHIP HOPしています。

    インタビューではShin-Ski氏とDJ Ryowの2人に作品やHIP HOPに対する思いを語ってもらいました。

    また一味違ったHIP HOPをお楽しみ下さい!

    http://ototoy.jp/feature/index.php/20100828

    Posted By Wakf | 投稿日: 2010年8月28日 18時11分 | 更新日: 2010年8月28日 18時11分
    | コメント(0) | 固定リンク |

    THE BITEのRADIO WALTZ〜THE BITEの職業安定所〜レコ発特大号!

    元BREAKfASTの酒井大明を中心に、パンク/ハードコアを通じて知り合った4人によるロック・バンドTHE BITE。2006年の結成以降、コンピレーションCDへの参加、7インチやスタジオ盤のリリースをしてきた彼らが、満を持してファースト・アルバム『ポケットにブルース』をドロップしました! ブルース、フォークを奥歯で噛み砕き到達したソリッドなサウンド、ブルージーで哀愁の漂うヴォーカル、詩情溢れる文学的な歌詞と、酒井の音楽への愛が詰まりに詰まった楽曲は、60'S〜70'Sの古き良き音楽を新鮮に感じさせます。

    OTOTOYでは、人気ポッドキャスト・コーナー「THE BITEのRADIO WALTZ〜THE BITEの職業安定所〜」を、レコ発特大号としてロング・バージョンでお届け。ゲストに音楽ライター岡村詩野さんを迎え、音楽ライターの仕事について伺うとともに、『ポケットにブルース』について詩野さんからの逆インタビューを決行。新作の話、ライター業の話、お悩み相談などなど、たっぷり話してもらいました。なんと収録時間2時間超え! 特大ボリュームの番組の最後には、酒井さんの弾き語りもありますのでお楽しみに〜。

    http://ototoy.jp/feature/index.php/20100827

    Posted By さ | 投稿日: 2010年8月27日 20時53分 | 更新日: 2010年8月27日 20時53分
    | コメント(0) | 固定リンク |

    曽我部恵一 歌とギターで紡ぐ新作『けいちゃん』

    曽我部恵一が、ソロ名義での新作を発表! 先日OTOTOYでフリー・ダウンロードを実施した「サマー・シンフォニー」をはじめとする12曲が、ヴォーカルとギター、そしてハーモニカのみの完全な弾き語りで表現されている。「ここにはぼくの声とギター以外に何もありませんが、ぼくのすべてが詰まっていると感じています」という言葉通り、シンプルながら彼の魅力が存分に楽しめる、晩夏にぴったりの作品。

    http://ototoy.jp/feature/index.php/2010082500

    Posted By さ | 投稿日: 2010年8月27日 20時52分 | 更新日: 2010年8月27日 20時52分
    | コメント(0) | 固定リンク |

    LA BEATS特集のリリース日が決定

    L.A.サイドの音源のマスタリングの遅れにより、ページのリリースを延期しておりましたLA BEATS特集ですが、9月2日(木)にリリースする事が決定しました。

    なんとL.A.サイドから届いたのは、Free The Robots、Nosaj Thing、Take、Carlos Nino & Miguel Atwood-FergusonのHQD音源! もちろんOTOTOYの独占販売となります。

    さらにFree The Robotsの音源から1曲は、フリー・ダウンロードで聞くことができます。

    Posted By JJ | 投稿日: 2010年8月26日 1時20分 | 更新日: 2010年8月26日 1時20分
    | コメント(0) | 固定リンク |