a group powered by ototoy blog
オトトイからのお知らせと運営と管理2025/6 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | |||||
2025/7 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
神経内科医マサキ・サカモトと、アトム・ハート(セニョール・ココナッツとしても知られるチリの鬼才)によるスペシャル・ユニット。二人の初のオリジナル・アルバムという形で結実したの本作は、作家陣には作詞とゲスト・ヴォーカルでコシミハルやコッペ、作詞でクリス・モズデルなど、ポップかつコアなメンバーが参加。アーティーと呼べる整然さを持ちながらも、先の展開が全く読めないおもちゃ箱をひっくり返したようなエレクトロニック・アルバムが仕上がりました。ototoyでは、24bit/44.1khzの高音質HQDでのリリース。マサキ・サカモトのインタビューとともにどうぞ。
天性の歌声を持つシンガー・ソング・ライターPredawn。新作『手のなかの鳥』を先行販売しています。
清水美和子のソロ・ユニットとして2008年に本格的に始動し、若干23歳ながら類い稀な声質と楽曲センスを有し、全国リリース前にも関わらず、 Fuji Rock Fes '09、ap bank fes 09に出演。すでに業界関係者や耳の早いリスナーの間で話題になっています。彼女の芯に触れることができたインタビューと共にどうぞ。
今年で10周年を迎えた京都のSECOND ROYAL、DJ TUTTLEとサイケアウツG、大橋アキラによるNEWレーベルNODE等に続き、関西のクラブ・シーンに緩やかに登場したのが、新進気鋭のクラブ・ミュージック系インディー・レーベルMONOTONE LABEL。2008年にリリースしたRADIOO MONOTONEシリーズ第一弾のリリースから約2年、遂に初のコンピレーション・アルバム『THE MONOTONE BIBLE 1』をリリースしました。
今回は、「音楽業界は、今後どうなっていくのでしょうか?」という大きなテーマについて、1時間ほど喋っています。インターネット・メディアの視点から、業界の未来を考えます。
クラムボンの8thアルバム『2010』が完成!
オリジナル・アルバムとしては2007年の『Musical』以来、実に3年ぶりの作品で、エンジニアにtoeの美濃隆章をむかえ、山梨県小淵沢のnone to cat studioにてレコーディングされました。ototoyでは、全曲高音質のHQD(24bit/48khzのwavファイル)で販売。メンバーのミトが「最大限の音が入って、最大限のエネルギーやパッションがみんな入っている!」と語る、スペシャル高音質作品群。スタジオ直送の音を、徹底的に細部まで味わってみましょう。しかも、OTOTOYで販売する『2010(HQD ver.)』は、スペシャル・バージョン! 10曲目「4hands_cp_waves」のOTOTOY高音質バージョンは、CDよりも2倍以上の長さのフル・レングスで販売。そして、アルバムをまとめ購入頂いた方には、特典として『2010』歌詞付き・ウェブ・ブックレットもプレゼントします。テン年代の、超マスト・アイテムがドロップです。
扇谷一穂が、『たくさんのまばたき remixed by egamiyu a.k.a eg dub』をリリースします。本作は、4月28日にリリースされた彼女のオリジナル・アルバム『たくさんのまばたき』より、「on the line」「baby you're my destiny」「草とウサギ」の3曲を、異なるバックトラックでリミックスしたもの。リミックスはegamiyu a.k.a eg dub、マスタリングは高橋健太郎が手掛けました。アルバム購入者へは、彼女自身がアートワークを手掛けた、オリジナル・ウェブ・ブックレットをプレゼント。絵画と音楽と異なる二つの手法で、心に広がる風景を表現する彼女の世界を是非体感してください。
福岡 親不孝通りの『CLUB BASE』を拠点として、ハード・エッジなアーティスト達と交流を重ね、スキルを磨いている、MC FREEZ、MC BIG FACE、新加入のDJ MAKOTOからなる完全現場主義のREAL HIP HOP CREW、RAMB CAMP。年間約100本以上のライブ、ツアー、イベントを行い、現場を熱く揺らしている彼らの、土臭く、スモーキーなトラックに、自由気ままで遊び心溢れるストレートなリリックでその場を沸き立たせる凄まじいパワーをどうぞ!
三浦大輔が作・演出を担当する「裏切りの街」(パルコ・プロデュース)の新作舞
台で、主題歌として起用される銀杏BOYZの新曲「ピンクローター」。公演会場
と銀杏BOYZのオフィシャル通販でのシングルCDとしてリリースされた本作
のダウンロード販売を開始しました! 疾走感に溢れた前作「ボーイズ・オン・
ザ・ラン」から一転、しっとりと歌い上げるヴォーカルが染みる楽曲です。更
に、同タイミングで、GOING STEADYの楽曲も一挙配信開始。
『BOYS&GIRLS』『さくらの唄』をはじめ、名作・名曲が勢揃い。GOING
STEADY解散から7年。特集ページでは、バンドの軌跡を追った論評を展開し
ています。
ototoyがお送りする公開インタビュー番組「ゆるstream」の第3弾の放送が決定しました! 5月20日(木)21時より、ゲストにテクマ! を迎えてお送りします。同日にリリースするテクマ! の高音質ベスト・アルバム『ベスト盤をリリースしたハンサムは私だ。』の話を伺いつつ、生ライブまで披露して頂きます。インタ
ビュアーはみなさん。様々な質問をご用意してお待ちください!
ゆるストリーム
2010年5月20日(木)21:00〜
ゲスト : テクマ!
□放送URL : http://ustre
□注意事項:
※誹謗中傷や趣旨にそわない質問はお断りします。
※ハッシュタグは「#yurust」です。
??「ゆるstream」とは??
ototoyがお送りする公開インタビュー番組、その名も「ゆるstream」!毎回異なるゲストを「バーかみさご」にお招きしておもてなし!みなさんからの質問を肴に、音楽の真剣話からくだらない話まで、振れ幅大きくゆるーくお送りする番組です。インタビュアーはパソコンの前のみなさん。様々な質問を、USTREAMのコメント欄にお書きください!!お酒と肴も忘れずに〜。
------------------------
テクマ! / ベスト盤をリリースしたハンサムは私だ。
2010年5月20日(木)販売開始
1.My Sex & Your Sex / 2.ジェニー / 3.ないないない / 4.淋しい気持ちを無くす薬 / 5.兄弟 / 6.以心電信 / 7.大人の恋とか・・・ / 8.月の光の下の恋人たち / 9.さくらの花の咲くころに / 10.貴女が美しく在る為に、僕は素敵で在り続けよう! / 11.アヴァンチュールで行こうよ! / 12.Have A Nice Life
mp3単曲 150円 / アルバム購入1500円
HQD 単曲 200円 / アルバム購入 2000円
★アルバム購入者へはオリジナル・ブックレット特典付き!
------------------------
未来型ソウルを奏でる英国の奇才ジェイミー・リデルが、新作『コンパス』をリリースしました。木村 直大のテキストと共に一度聞いてみてください。