| 2005/9 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |
| 2005/10 | ||||||
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | 31 | |||||
| 2005/11 | ||||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||

a person powered by ototoy blog
音の記憶帖
ヴィンテージ感のある音とヴォーカルの程よい諦観と小気味良いやけっぱちさが
なんだかいい感じ。
程よく脱力してて、明るすぎず、暗くもならず淡々としているのがいいな。

聴けば、それこそ秋空の青さが沁みるような。
空の高みに吸い込まれる様にアトモスフィックでちょっとメロウな佳曲です。
さらりとしたギターとヴォーカルのバランスがいいですね。
本当にいい声だなあ...。