a person powered by ototoy blog

Kanda Mori Books

 

カレンダー

2011/1
2324272829
30     
2011/2
  135
791012
131619
22

最近の記事

RSS

最近のコメント

    月別アーカイヴ

    カテゴリー

    Blogを公開している友人

      公開所属グループ

      プロフィール

      2011年02月10日

      神田森莉出版公式ツイート 2011-02-09 

       風邪で早く寝たので早く起きた。

       窓の杜 - 【杜のAndroid研究室】第37回:WebブラウザーからAndroid向け電子書籍を制作できるサービス“Androbook” http://htn.to/gpBqWb

       ウジ虫病原体

       宅ふぁいる便って,今でも大阪ガスグループなんだな。ネット入稿の定番サイトがガス屋というまったく関係ない業界がやってるというのが面白い。

       「Androbook活用セミナー」(2011年2月18日 20:30 - 23:30、. 講演をします。よろしくお願いします。

      http://atnd.org/events/12279... http://fb.me/Cbonma1o

       Online free comic!

      "Shut up! i am Hamster!" http://fb.me/ArexMz08

       Online free comic!

      "Shit in elementary school!"

      For Android apps.... http://fb.me/RdzRqssM

       Free online comic "Animal outlaws".

      Rabbit and hamster went on a picnic. They had lunch near the lake. And they... http://fb.me/U7rB71Ab

       @combatzandig 漢方薬だったかも。オオサンショウウオの黒焼きを食べたら精力絶倫に。

       @ynabe39 2chの見過ぎって言い方ならありますね。

       A8アフィリエイトにサイトがアダルトなので退会させられる|ハムブログ http://htn.to/pW2bsT

       A8アフィリエイトにサイトがアダルトなので退会させられる http://ff.im/-xBIvV

       Half-fried rice and Half-Ramen set. Yoshidaya in Hanegi.羽根木の吉 田屋の半ラーメン半チャーハンセ http://flic.kr/p/9gRo7m

       電子書籍、本日の売り上げは3冊。漫画onWEBで、また2冊売れたので出品料(300円)を越えて黒字に。ここ、けっこう商売になるかも。やはりエロが強いが。 #denshi

       さて天気が良いが、電子書籍を作る。

       A8アフィリエイトにサイトがアダルトなので退会させられる http://nblo.gs/e3j0J

       もちろん、パケ放題にしてるが、先月の割引前のパケ代を見たら130万円だった。おそろしい。こんなにアンドロイドを使うとは。携帯は全然使わなかったのに。

       Half-fried rice and Half-Ramen set. Yoshidaya in Hanegi.羽根木の吉 田屋の半ラーメン半チャーハンセット [pic] http://ff.im/-xBXv5

       Half-fried rice and Half-Ramen set. Yoshidaya in Hanegi.羽根木の吉 田屋の半ラーメン半チャーハンセット http://goo.gl/fb/oVhoP #food #comic

       休憩。茶。

       appleの犠牲者がここに>>『DoujinPro』サービス開始延期のお知らせ。先日、米国アップル社より発表されましたアプリ外決済に関わるガイドライン運用の変更を受けまして、現在、当サービスの提供方法について見直しを行... http://ff.im/-xDpga

       わくせんかいた。ふきだしかく。

      | Posted By 神田森莉 投稿日: 2011年2月10日 2時11分 更新日: 2011年2月10日 2時11分

      コメント

      トラックバック