a person powered by ototoy blog

RSS

カレンダー

2024/4
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
2024/5
   1234
567891011

月別アーカイヴ

カテゴリー

    Blogを公開している友人

    公開所属グループ

      記事リスト 2ページ目

      焼肉焼肉焼肉

      「天保十二年のシェイクスピア」を観てきました.

      幕間前に王次役(シェイクスピアでいえばハムレット役)の藤原竜也さんがハムレット有名な台詞”to be or not to be...”を歴代の翻訳者の翻訳でテンポよく語る場面があり,結構楽しめました.

      井上ひさしさんの脚本ということもあり,ここかしこにことばあそび満載です.

      最後は観客のスタンディングオベーションもあり,さすが大阪といった感じでした.

      芝居がはねたのは22:30頃.宿が同じOBPの中にあるので遅い夜食を食べに,京橋駅へ.京橋界隈は相変わらず場末度満載でしたが,アーケード街のはずれの東野田にある白頭園というところでちょっと甘めのワインと岩手黄金豚のもつ焼き,お野菜の焼き物をいただきました.お野菜の,マコモ竹,インカナッツ,赤い大きな唐辛子状のもの等単純にかつストレートに美味しかったです.

      おかげで翌日も新幹線の時間を計算して連ちゃんしてしまいました.翌日はお肉は牛中心.

      大学時代に男4人で住んでいた頃,在日の友人から焼き肉で一番うまいのは内臓だと教わって以来,内臓食いに徹していますが,今回は美味しかった.

      胃袋はちょっと疲れ気味.

      ゆっくりと休みましょう.

      Posted By yooorky | 投稿日: 2005年11月4日 11時58分 | 更新日: 2005年11月4日 11時59分
      | 固定リンク |

      久しぶりの大阪

      久しぶりに大阪に行く.

      シアターBRAVAに芝居を観にいくのだけれど,ここって懐かしい京橋じゃん.

      泊まりもすぐ近くの今度できたモントレーラスール大阪

      というホテル.

      以前,神戸・札幌で何度か泊まった系列ですね.

      最近のホテルは部屋の中の高速LANでお金は取らないところが増えたようで,よしよし.

      そういえば,バンコクのセンターポイントもLAN接続はただだったことを思い出した.

      京橋の久万さんという会計士と何だか場末の飯屋で飯くった記憶が結構強烈に残っていますが,本当に場末という感じの川一つ隔てたところに近代都市があるというのも大阪らしい.

      Posted By yooorky | 投稿日: 2005年11月1日 11時54分 | 更新日: 2005年11月1日 11時54分
      | 固定リンク |

      M1000の旅行

      9月末国慶節直前に北京に行ってきた.3日間で10社・団体を訪問・インタビューに同行するという旅行.

      現地での連絡用にWCDMA,GSM,GPRS兼用ということでDoCoMo・MotorolaのM1000をもっていったところが北京の空港で落としてしまった.怒濤のインタビュー行脚が終わり,帰国,山形の知り合いのワイナリー収穫祭新社長挨拶に参加と慌ただしい週末を過ごし,漸くM1000の遺失物確認をJALにし,DoCoMoショップで新しいUSIMチップを購入.そしたら私のメインマシンのPHSにJALからお電話.

      M1000君が北京の空港にいらっしゃるとのこと.特徴から私のM1000のよう.

      こういう電話をいただくと何となくM1000がかわいくなってくるもの.あの空港でM1000は1週間いたんですね.本日のJL780便でお戻りになるとのこと.遺失物の到着便を聞いたのも初めてだが,ファーストクラスにでも乗ってくるのかしらね.

      私よりゆっくり長く国慶節の北京を楽しんだM1000にとってはタイ以来2度目の旅行.いくと必ず何かある中国旅行.今回の主役はM1000でした.

      Posted By yooorky | 投稿日: 2005年10月5日 19時52分 | 更新日: 2005年10月5日 19時54分
      | 固定リンク |

      国境の川

      「国境の川」というと大河を思いおこしそうなのだけれど,タイ北部のミャンマー国境の町メーサイとタチレクの間を流れる川は川面に両側の家がぶつかりそうなくらいのごく普通の小さな川.

      ミャンマーからタイに戻るときに記入させられた入国管理カードのフライト番号等の欄は”WALK”.

      日本人の感覚とはずいぶん異なるものだ.

      Posted By yooorky | 投稿日: 2005年9月22日 17時56分 | 更新日: 2005年9月22日 17時56分
      | 固定リンク |

      川船の船首

      私が生まれた長崎のおくんちの出し物に「唐人船」というのがある.その唐人船の船首にはまあるい目玉が描いてある.子供の頃からどうしてかと思っていたのだけれど,中国の影響下の船には海の神・川の神を鎮めるため船首に目玉を描くのだとか.

      シンガポールのシンガポールリバーの観光船に目玉を見つけたときは,長崎とシンガポールを取り巻く大きな文化圏を発見したようでとても嬉しかった.

      チャオプラヤの川船にもそれがあるのを発見.

      ちなみに海船の目玉は細くなるらしい.

      Posted By yooorky | 投稿日: 2005年9月21日 10時31分 | 更新日: 2005年9月21日 10時31分
      | 固定リンク |

      クロスタービール

      久しぶりでタイに行った.

      タイではLaoビールを飲みたかったのだけれど,やはり国民感情として隣国のビールは受け入れにくいのかもしれない.

      結局メコン川の国境の島ラオスのdaosaoで缶入りのLaoビールを6本購入.

      タイ国内ではSinghaが何となく美味しくなくChangビールを置いている店も少なく,クロスタービールばかり飲んだ.

      投宿したサービスアパートメントのレストランの給仕も「ビール」というと何も銘柄を指定してなくとも「Kloster」をもってくるようになってしまった.

      タイではあまり美味しいワインにあたらなかったせいもあり,クロスター三昧.

      Posted By yooorky | 投稿日: 2005年9月20日 13時28分 | 更新日: 2005年9月20日 13時28分
      | 固定リンク |

      再びお酒

      土曜日に虎ノ門の酒屋にブドウ系発泡酒と産地が同じワイン複数.同じ種類のブドウで産地が異なるものを買ってきました.特に産地が一緒のブドウは瓶詰め熟成ものと樽詰め熟成ものという違いです.

      以前あるワイナリーで同じピノ種を異なった樽で熟成したもののテイスティングをやったことがありましたが,見事に味が違ってました.

      今回はどうでしょうね.

      Posted By yooorky | 投稿日: 2005年8月17日 16時17分 | 更新日: 2005年8月17日 16時17分
      | 固定リンク |

      自律神経がおかしい

      先週冷房の影響からか,持病の頭痛がでて痛くて夜眠れなくなってしまった.このあたりから身体全体の調子が思いっきり下降中.

      翌日ミーティング中にお弁当を食べている最中思いっきりベロを噛んでしまった.どうやら身体の普通のタイミングがずれてきているらしい.

      以前もシンガポ−ルに行ったとき冷房のあまりの強さで,身体の身体維持装置がうまく作動しなくなったことがあるのだけれど,どうやら汗をかかないと狂ってくるようだ.

      今は大汗をかきながら掃除をしています.

      Posted By yooorky | 投稿日: 2005年8月15日 15時5分 | 更新日: 2005年8月15日 15時5分
      | 固定リンク |

      ちょっと規制改革の備忘録

      午前中知りあいの衛星オタクと話していて,ネットで日本政府の規制改革の流れを簡単に追ってみました.目的はNHKをどう捉えているかということなのですが.

      規制緩和に関する委員会は

      1.平成5年8月9日成立の細川内閣で

       平成6年1月21日閣議決定旧「行政改革推進本部」の発生から始まり

      2.平成8年11月7日成立第二次橋本内閣の

       平成9年12月20日閣議決定「規制緩和の推進等について」

       http://www.kantei.go.jp/jp/gyokaku-suishin/990709suisin.html 

       

       平成10年1月26日「規制緩和委員会」設置

       http://www.kantei.go.jp/jp/gyokaku-suishin/010104setti.html

      3.平成10年7月24日成立小渕恵三内閣での

       平成11年4月6日「規制緩和委員会」を「規制改革委員会」への呼称変更

       http://www.kantei.go.jp/jp/gyokaku-suishin/990430name.html

       http://www.kantei.go.jp/jp/gyokaku-suishin/

       

       

      4.平成12年7月4日成立の第二次森喜朗内閣での 

       平成12年12月12日発表「規制改革についての見解」

       http://www.kantei.go.jp/jp/gyokaku-suishin/12nen/1215kenkai/index.html

       この中の「情報通信」分野でNHKの在り方について見解が述べられています.

       http://www.kantei.go.jp/jp/gyokaku-suishin/12nen/1215kenkai/kakuron01.html

       

       平成13年3月30日閣議決定「規制改革3カ年計画」の発表

                      (規制改革委員会見解の制度上の取込み)

      「通信と放送の融合に対応した制度整備」が盛り込まれています.

       http://www.kantei.go.jp/jp/gyokaku-suishin/12nen/0330kiseikaikaku.html

       平成13年3月27日「規制改革委員会」廃止

       http://www.kantei.go.jp/jp/gyokaku-suishin/12nen/0327haisikettei.html

       平成13年4月1日の「総合規制改革会議」の設置

       http://www8.cao.go.jp/kisei/about.html

      ※政府サイドでの組織整備 

       平成12年12月19日閣議決定「新『行政改革推進本部』」設置

       http://www.gyoukaku.go.jp/siryou/souron/honbu_setti.html

       平成13年1月6日新「行政改革推進本部」

       http://www.gyoukaku.go.jp/jimukyoku/index.html  

      5.平成13年4月26日成立第一次小泉純一郎内閣

       平成15年11月19日成立第二次小泉純一郎内閣での

       平成16年3月19日「規制改革・民間開放推進3カ年計画」発表

       http://www8.cao.go.jp/kisei/siryo/040319/index.html

       により

       平成16年3月末「総合規制改革会議」の廃止

       平成16年4月1日「規制改革・民間開放推進会議」の設置

       http://www.kisei-kaikaku.go.jp/index.html

      平成17年3月25日「規制改革・民間開放推進3カ年計画(改定)」

       中のIT分野記載でBSデジタル放送に関してNHKについて記載あり

       http://www.kisei-kaikaku.go.jp/publication/2004/0325/item040325_03-04.pdf

       20ページ/26ページ

      上記の委員会・会議の議長はほとんどオリックスの宮内さんです.

      Posted By yooorky | 投稿日: 2005年7月28日 0時58分 | 更新日: 2005年7月28日 1時1分
      | 固定リンク |

      十二夜

      歌舞伎座で「十二夜」観てきました.

      新作とはいうもののさすが歌舞伎.16:30から21:00の長丁場.お弁当を持ち込んでの重装備観劇です.

      第一幕は人物紹介的な構成と回り舞台の暗転の多さから,ちょっとだれて長く感じました.30分間の最初の幕間後の第2幕以降はクライマックスの第三幕終了まで一気にという感じで,結構面白かったですよ.

      織笛姫の屋敷の腰元・麻阿役の市川亀治郎さんのいたずら好きの「悪」的な面白さが印象的でした.こういうのをトリックスター的というんですかね.

      鏡が多用された舞台装置は美しく,幕が開くと舞台で観客席が鏡に浮かび上がるという演出は思考の関節が外されるようないかにもシェイクスピア的な感じを受けましたし,また歌舞伎座でチェンバロが鳴るというのも意外な面白さがありました.舞台一杯の桜の木は殊の外美しかったです.

      ところで開演早々に大きな地震があり,舞台全体を覆うような鏡が全部割れ落ちるんではないかとヒヤヒヤしました.舞台の上のコーラスの男の子は怯えていましたが,大篠左大臣役の中村信二郎さんは慌てずしっかり舞台を務めていらっしゃいました.もっともミラーがガラス製であることは考えにくいですけど,あたかも同日にシナイ半島のリゾート地で爆弾テロがあったこともあり,じじいの身には30年ほど前の丸の内爆弾テロ事件の際に割れたガラスの崩落で多くの死傷者が二次災害的に出た記憶が一瞬のうちに生々しく吹き出してきました.最近は六本木一丁目の泉タワーのようなガラス張りのビジネスビルを再び見かけるようになったものの大丈夫かしらね.

      地震の影響で天井からホコリがしばらく落ち続けていたのはご愛敬.それもあってか二幕目あたりでくしゃみをする人が何人かいらっしゃったのは因果関係はないんでしょうかね.

      明日も連ちゃんで三茶に芝居見物ですが,三茶の世田谷パブリックシアターのビルもガラスが多いですね.

      Posted By yooorky | 投稿日: 2005年7月23日 23時51分 | 更新日: 2005年7月24日 1時49分
      | 固定リンク |