a person powered by ototoy blog
Hello Goodbye 22025/6 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | |||||
2025/7 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
レコロケvol.2行きますよ。
iPodも使ってます。
ケースが欲しい…。
10年以上、毎月買ってる雑誌があって、ちょっと前に、初めて定期購読を申し込みました。
ポイント3倍とかに釣られて…。
でも、すっかりそのことを忘れていて、本屋で同じものを買ってしまいました。
郵便で届いたのは、その次の日。
ちゃんと発売日に届いてくれ〜。
あと2回位は、同じことやってしまいそうな予感。
明日はタワレコ行くぞ。
マッドなドラムが、かっこ良くて好きです。
チルさんのボーカルもかわいいですね。
ライブ会場では座席の位置関係で、お二人の顔はほとんど見えなかったんですが、
曲を聴いていると、口を尖らせて歌ってるチルさんの姿が思い浮かびます。
ダウンロード全曲しました。
無料のとレコロケの音源も。
でも聴いてる時間がなーい。
本格的にiPodの購入を考えようかな。
(考えるだけなら何度目だか…)
さらっと聴いて、いいなって思った曲はこんな感じです。
ソフテロ「七夕台風」
Ett「雨男」
RED GO-CART「森をぬけて」
PONY「夕陽のモビール」
スギモトトモユキ「samuraipolis」
ザッハトルテ「アッフェル・シュツルーデル」
chill & mad「one of these nights」
今日(8/3)はCHAKAこと安則眞実さんのライブ@新橋SOMEDAYに行ってきました。
久しぶりのCHAKAさん、お元気そうでした。
新しいアルバムもそろそろ聴きたいところですが、しばらくはライブ中心の活動なのかな?
さすがにジャズシンガーとして板についてきましたね。
*
僕がレコミュニに招待した人の中で、クレジットカードが使えなくてダウンロード出来ない、という人がいました。
曲のダウンロードはレコミュニの中でも大きな機能のひとつなので、利用出来ないのは残念ですね。
SONYのLGCD2が普通のCDとして再発されるそうですね。
買いたいけど我慢してたので、再発はうれしいです。
1枚だけ間違えて買ってしまったのがあるんだけど(「真心Covers」)
まだ封も開けてないし、CDに取り替えてもらえないもんかなあ…。
今日(7/27)は、石野田奈津代、川越春奈、稲田光穂のライブ@表参道FABに行ってきました。
ライブは、まあ良かったんだけど、時間がすごく短く感じました。
あっという間に終わってしまった感じ。
ワンマンライブやってくれないかなー。
石野田さん、8月6日は神津島でライブです。
まあ、たぶん行かないとは思うけど…、ちょっと興味あり。(笑)
Vocal & Chorus: 楠瀬誠志郎
最初の印象:「うわ。松浦さんって、こういう曲も作れるのかー。三拍子だし…。」
それまでPSY・Sのバラードには、ちょっとした不満を持っていたんですが、この曲を聴いた瞬間、そんな考えも吹き飛んでしまいました。
これからはずっと松浦さんを追いかけて行こう!と。
そんな風に思った思い出の一曲。
今日(7/15)は、栗コーダーカルテットのライブ@吉祥寺STAR PINE'S CAFEに行ってきました。
[何となく結成10周年記念事業]完結編ということで、DVD&CDが発売されるんですが、その記念ツアーということで、栗マニア(http://www
9月7日発売のDVD&CDが会場で売られていたんですが、お金がなくて買えませんでした。
とほほ…。
今日(7/14)は夏休みを取って、STAR WARS EPISODE IIIと100sのライブ@渋谷AXに行ってきました。
STAR WARSは人気があるから混んでるかと思ったけど、平日だったので意外と空いていました。
ストーリーはあらかじめ分かっているんだけど、やっぱりエンターテイメントとして素晴らしい作品ですね。
楽しめました。
そして、100sのライブもまた最高に楽しかった!
今回は整理番号が早くて、2列目の真ん中で見れました。
ライブの度に「次は後ろでゆっくり見よう」とか思うんだけど、やっぱり今回も汗だくになっていました。(笑)
なぜかいつも大合唱になったり、演奏が終わって、客席から自然と「ありがとう」って言葉が出てくるようなライブも珍しいですね。
9月25, 26日にツアー第2弾の東京公演があるんですが、今度は両日行きます。