a person powered by ototoy blog

BGM日記のような独り言

RSS

カレンダー

2007/8
19202122232425
262728293031 
2007/9
      1
345678
91011121314
16171819202122

月別アーカイヴ

カテゴリー

    Blogを公開している友人

    公開所属グループ

      2007年09月04日

      BGM日記 - 2007♪014 - Today's BGM 2007/09/04 

      BRYN HAWORTH / KEEP THE FAITH

      昨日の月曜日。久々の有給休暇。普段出来ない用事を済ます。銀行行ったり床屋に行ったり不動産屋を覗いたり。そんなので1日があっと言う間に終わってしまう。いつもの事ですが。ただ、個人的に色々動き出してしまっているので、やっと重い腰を上げて色々行動中。もう後戻りは出来ません。

      BRYN HAWORTHの一番新しいアルバム。最近よく手が伸びる。円熟味を増したと簡単に言ってしまうのがおこがましい感じが漂う。宗教に目覚めてCCMな人になって何かを得たかのように、大らかでとてもゆったりとしたアルバム。とは言っても手を抜いているのではなく、押さえている所はしっかりと押さえている。うーむ。イマイチ表現出来ません。イギリスのアーティストですが、イギリス又はブリティッシュっていうキーワードではあえて聴いて欲しくないというか音楽が好きならそれで良いじゃん。そんな感じで気軽に聴くのがピッタリ。ただ難点なのが気軽に買えないところ。こういう音楽が気軽に聴けないのがここ日本。

      これが現実。

      | Posted By maruchan 投稿日: 2007年9月4日 1時51分 更新日: 2007年9月4日 1時52分

      コメント

      どうしたの? 引越しでもするの? もしや転職するの? ロックは未だにブリティッシュ信仰があるようで。私も時々「やっぱりブリティッシュが好きなんでしょう?」と当然のように言われたりします。言われてはじめて振り返ってみて、結構コアに聴いてるのがアメリカンばかりだと気づいたり。 16歳で初めてツェッペリンに出会って全アルバム一気聴きして感動していた頃は、ツェッペリンがどこの国のバンドかも全くわかっていませんでした。 あ、そういえば関係者から今日入った極秘情報によると、ツェッペリン再結成だそうですw(あっさりここにバラしてみる)
      by Screaming Bunny - 2007年9月8日 23時1分
      ♪Screaming Bunnyさん

      >どうしたの? 引越しでもするの? もしや転職するの?

      ちょっとは広い部屋を借りないと、LPとCDで埋もれてしまいます。と言った感じでしょうか。床が抜けそうなので(笑)

      >ツェッペリンがどこの国のバンドかも全くわかっていませんでした。

      外タレは皆同じ感覚だよね。洋楽聴き始めの頃は。ブリティッシュ信仰って確かにあるよな〜。

      >ツェッペリン再結成だそうですw(あっさりここにバラしてみる)

      そうみたいですねー。ドラマーはやっぱり息子?
      by maruchan - 2007年9月10日 23時49分
      ゼップ再結成はもう知れ渡ってるんだったな。極秘情報だったのは、「ツアー計画中」でした。 ロンドンでのライヴに関しては、息子が叩くと言われてるね。
      by Screaming Bunny - 2007年9月11日 11時29分
      ♪Screaming Bunnyさん

      >極秘情報だったのは、「ツアー計画中」でした。
      おおっ、それは初耳。日本にも来るかしら。

      >息子が叩くと言われてるね
      そいえば、この息子は今どのバンドに居るのだろうね。ノーチェックな人なので全く知らん。昔はボーナムなるバンドを率いてた記憶。。。
      by maruchan - 2007年9月13日 0時10分
      name:
      comment:
      【コメントに関する注意事項】
      記事と全く関連性のないコメント(例:宣伝目的のコメントスパムなど)は、オーナーの判断により削除される場合があります。 - レコミュニ会員としてコメントする

      トラックバック