a person powered by ototoy blog

茶坊の日記

2005年06月25日

ああ、そうだっんだ 

世の中には「レコロケ」なるものがあったんですね。

いつの日にか見にいけるよーにチラシまき(バイト)

まくろうーっと。

しかしまぁこの年になって(35)またチラシまき

する事になろうとは、夢にも思ってませんでしたが。

時間短いし。ストレスないし。まーいーかぁー。

| Posted By 茶坊 投稿日: 2005年6月25日 21時17分 更新日: 2005年6月25日 21時19分

コメント

それでいいのだ。
まゆ。 ---
んだ。
バカボンのパパだね。
バカのふりして、とてもふかーいよね。
茶坊 ---

トラックバック

さすらうアジアの人/茶坊 

観光地で賑わうアジア、貧しくて学校にも通えない子供達、

日本のように発展していても競争社会を生きていかなければ

いけない矛盾・・・

アジアは神秘的で精神的で不思議なところ。

アジア人だけどわからない事だらけ。

そんな私の心象風景を音にしたらこんなんなりましたー。

さすらうアジアの人/茶坊
| Posted By 茶坊 投稿日: 2005年6月25日 21時1分 更新日: 2005年6月25日 21時1分

コメント

トラックバック

やっとこさ 

使ってもらえてたバイト。

駅前のチラシまき。3.5時間。

ちなみにいかがわしいちらしでわなくて、

コンタクトレンズ屋さんのね。

東京行ってすぐの頃はテッッシュ(皿金の)

まいてたから、職種にはあんまり抵抗ないんだけど、

とにかく疲れる!やっぱ年だなぁ。

| Posted By 茶坊 投稿日: 2005年6月25日 6時2分 更新日: 2005年6月25日 20時33分

コメント

おお!働くミュージシャン!

お疲れさま。
次回もあるの?
まゆ。 ---
あるよー。

ってゆうか、それしかないのです・・田舎だわ。
茶坊 ---

トラックバック