a person powered by ototoy blog
GIRL'S CHOICE!2009/6 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
28 | 29 | 30 | ||||
2009/7 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
2009/8 | ||||||
1 |
わーい!今日から9月中旬まで夏休みです☆
やっとやっとですね。
ここ1週間くらい、主に研究室の中間発表会でバタバタしておりました。時々ライブ、飲み等に行ったりしましたが。激多忙。
立体映像に不具合が起きたり、それによって大学に泊まったり、何度も朝帰りしたり、たっくさんお酒も飲んで、へこんだり、笑ったり、笑ったりでした!
今回の中間発表会によって、反省しなければならないことや学んだ事がたくさんありましたよ〜。後期の進級発表会で発揮出来ればなと!
こんなこともありつつ、やっと夏休み!
やることちゃんとやって、いっぱい遊ぶ!
話は変わって、研究室の中間発表会と日程がどどんと見事に全部被って行けなかったフジロックに行きたかった><
今回のフジロックで、現メンバーでのラストライブになってしまったnenemがとても観たかったなぁ><
うううう(´;ω;`)
フジロックエキスプレスや、クラムボンのライブレポ(http://recommuni
あ!忙しすぎて、クラムボン「NOW!!!」予約してないー><
これを書き終えたら、予約しないとですな〜。
30日までだそうですよ〜。お早めに〜。
おもちっち
クラムボン「NOW!!!」、予約受付開始しております!
予約特典は、なんと…
''メンバー3人からのヴォイス・メッセージ''
です! なんと10分を越える長さ!
これがまた、しょっぱなからゆるくて和むんですよね〜(笑)
空気感はゆるゆるですが、今回のリリースに関して彼らがどのように考えているのか、しっかりとした意思が伝わってくる素敵なメッセージだと思います。
予約受付は30日までですので、お早めにどうぞ!
ああ、今週末のフジ・ロック行きたいなあ…
話は変わって、昨日はアナサロ再来日公演へ遊びに行ってきました。
ホーンや鍵盤の音が曲をカラフルにしているけれども、決して”騒々しい”という印象ではなくて、ハッピーな気持ちになる!
途中、なぜか会場に居た全員でハッピー・バースデーの歌をうたったり(笑)、めちゃくちゃ良かったです〜
3連休も終わり。明日からまた仕事頑張ります!
昨日はNEUTRAL NATION@新木場STUDIO COASTへ行ってきました。ゆるやかなイベントでした〜
3ステージあったのですが、野外プール・ステージの背後に広がるのは工業地帯と東京湾。大自然の中のフェスとはまた違った開放感が心地よかったです。
ライヴはというと、
エゴラッピンのステージは相変わらず圧巻。
中納さんの求心力も、バンドの勢いも、どんどん凄みを増している気がします。
あと、プール・ステージで観た水兵さんみたいなバンド、Little fats & Swingin' hot shot partyがゆるくて和みました。
さてさて、皆さんもうこのPVは観ました?
うーん、素敵なクリップ。
NEUTRAL NATIONにも出ていたSOURの日々の音色という曲。
公開直後からじわじわと話題を集め、なんと今までの再生回数が52万回とのこと! すごい!
これからの時期におすすめです。
こもち
来週ぐらいに出さなければならない課題をやってるんですが、早速行き詰まって現実逃避ちうです。
こんなときにリッスン・ナウ!!!!
neco眠るの新譜です〜。良いですよね〜。和みます。
特集も要チェキ!
http://recommuni
早く夏休みにならないかな〜。
kadaiyaritakuneeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
omochiiiiiiiiiiiiiiiii
わああああああああああ
お久しぶりです。
わああああああああああ
わああああああああああ
前回の更新が 5月23日!!!(笑)
1ヶ月以上も更新してませんでしたね。今月はたくさんを更新していこうと思います。
6月は脱出ゲーム、東京BOREDOM、小岩エムセブンのラストなど、素晴らしいイベントばっかりでしたーーーー!!!
どれも楽しかったですよ〜。いっぱい遊んで、はしゃぎました〜!!!
あっという間に7月ですね。
7月の第1週目の週末は、the mornings企画「朝・昼・夜」に遊びに行ってきました〜。
the morningsの朝、マヒルノの昼、YOLZ IN THE SKYの夜までじっとしておらず、はっちゃけてきましたよーーー!!!
最後で夜のYOLZ IN THE SKYはカオスでした。楽しかった!
朝から夜まで楽しいライブでしたよ〜。
それではバイト先の赤坂見附のオフィスからおもちがお送りしました〜。
ちゃお〜。
omochi
うおーい!
''>6月はガールズ・チョイス強化月間にしようと思います。(今決めた)''
''>たくさんレコメンドするぞー''
うおおーい!
2回! わたし2回しか更新していない!
免許試験に落ちた回数のほうが多い!(くどい!)
"たくさん"の"た"の字もかすってないぞ、これは
有言実行な人にならねばですね…
お久しぶりです。
しかし、怒涛の6月でした〜。
脱出ゲームご来場された皆さま、どうもありがとうございました!
今回も大盛況に終わり、一同ほっとしております。
次第に一体感が生まれていく様子は、どの回も最高でした。
会場の世田谷ものづくり学校のスタッフの方達もほんといい人ばかりで、調子に乗った私達は、1週間の間にどんどん図々しくなっていったのです…(笑) 感謝ですね。
次回開催に向け、すでに動きはじめていますので、どうぞお楽しみに!
レポート・ページもあるので、よかったら覗いてみてくださいね。
http://recommuni
わたしのカオティック6月の締めくくりは、ライヴ・ハウス小岩エムセブンでのラスト・ライヴでした。
到着したときには溢れんばかりの人と、熱量と、愛が。
うーん最高!
その勢いはトリのtialaのときにピークを迎え、
フロアにドラム・セット移動させる、
コード抜けまくりで音聞こえない、
ステージもフロアも関係なく人だらけ
…と、実にカオスでした。
でも、すごく良かった!
こみ上げるものがありました。
8月に新たな店舗をオープンするそうなので、そっちも盛り上がったらいいなと思います。楽しみ!
こもち
コメント