a person powered by ototoy blog
GIRL'S CHOICE!2009/9 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
27 | 28 | 29 | 30 | |||
2009/10 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
台風一過で天気もよかった今日、スカイプデビューしました〜!
会議やインタビューで使っているのを横目でみていたことはあったのですが、自分で使うのは初。 便利さ、音のクリアさに衝撃を受けました。
多くの人に「今更?」「感動するポイントそこ?!」 とか言われましたけど。。。
すごいものはすごいです。
今日のレコメンドはトクマルさん〜名曲!
こもち
想い出波止場を観てきました!
かっこえええ
15分くらい(もっと?)やってた最後の曲、音が止んだ瞬間ぞわっとしました。
そんな中、ビールを飲みながらふとライブを観に行く回数が減っていることに気付く。
いかん!
今年も残り2ヶ月、もう少し現場へ出ようと思いました。かっこいいライブ、たくさん観たいものです。
明日からは手帳フル活用するぞー
こもち
今日は大学の授業の一環として『戦慄迷宮』を観てきました〜。
『戦慄迷宮』は日本初のデジタル3D実写長編映画で、入場時に3Dメガネを配られてそれをかけて観賞するのです。内容は富士急ハイランドにあるアトラクション「戦慄迷宮」をそのままセットに使ったスリラー。10年前に遊園地のお化け屋敷で行方不明になった少女が突然帰ってくる。ケンら仲間4人は戸惑いながらも彼女を迎え入れるが、ユキは発作を起こして倒れてしまう。5人は病院に向かうが、病院が次第に姿を変え始め、あのお化け屋敷へと変貌。仲間が殺されていくなか、ユキをめぐる真相が明らかになっていく。
詳しくはhttp://3d
3Dの映像は映画館で観ることによって、迫力があって良かったですー。まだ体験したことがない人はしてみると良いですよ☆
ネタばれになるかもしれないですが、結構おばけとかが飛び出てくるのかと思って、期待してみてたのです。ですが、過度な期待をしないほうが良かったですね......。
そこまで怖くはないので、ホラー映画を観に行く感覚で行っては行けないなーと思いました。苦手な人が観に行くには丁度良いかなって!
ストーリーもあんまり良くなかったですね......。演出とかも個人的にあれーな部分がちらほらと。
良いところは、日本映画での3Dの実写だったので、新鮮味があるところとかですかね!
うーん、最近観た映画の中で一番良くなかったです...。期待しすぎたっていうのもありますが。
今度は富士急ハイランドの『戦慄迷宮』行ってみたいですね!
3D映画は少しずつ増えていて、『戦慄迷宮』のほかにもあるのでチェックしてみては。
あああ、夜が明けるので、寝ようかなー。
それではー。
今日の1枚
すごくかっこ良いですよねー!色々な言葉が耳に残ります。
おもち
この度recommuni(レコミュニ)は、ototoy(オトトイ)へと名前が変わりました。
これからも面白い音楽を発信していきますので、どうぞ末永くよろしくお願いします〜
そんでもって、行ってきましたボロフェスタ!
もう、本当に素晴らしかった。
詳しくはボロフェスタ09のレポートを読んでもらうことにしますが、
ボロフェスタのスタイリッシュとはほど遠い土臭さは、何にも変えられない良さであると思っています。
さてさて、そんなボロフェスタ主催兼出演者の一人、ゆーきゃんが久しぶりに新作をリリースしました。
ライヴでも既に定番となりつつある、「サイダー」。高音質のHQDでの配信です。
素朴なメロディと歌声が染みる、めちゃくちゃいい曲〜。
ボロフェスタでは、共演していた須原敬三さんに「ゆーきゃんの曲今度カバーさせてよ」と言われ、「出来るものならやってみやがれ」と、あの呟くような声のトーンで言い放っていました。意外。笑
画像は先日インタビューで青山に行ったときに見た猫たち。
青山にも野良猫っているんですね。裕福そうな恰幅のよさだったけど。
かわゆかったです
こもち
オンラインなうのみなさんごきげんよう!
すっかり10月も下旬ですね。。。あれ、前回の更新9月じゃないですか。。。
で、今回はシルバーウィークについて書くはずですね。。。もう記憶が薄れてしまってます。。。
ので、簡単に書きます(・×・)ノ
てへ
シルバーウィークは楽しかったですよ。(主に遊んでた)
シルバーウィークは最高でしたね!(睡眠時間がいつもより倍)
シルバーウィークはお酒をたくさん飲みました^^(べろーんべろーんになっておりました。)
てへ
てへ
最近更新頻度が低くなっているガールズチョイスをもうちょい盛り上げようということでしばらくは毎日更新を目標にがんばってみます☆
今回は嘘をつきませんよ〜
だんだん寒くなりましたねー
毎日パーカーとジャケットが必須になりましね。
それでは〜。
今日の1枚
早速買って、ずっと聴いてます。素晴らしいですね〜。晴れた日に散歩しながら聴きたいですね。レコ屋でジャケット買わなきゃ!
おもち
すっかり秋も深まってきましたー。
会社から駅へと向かう道は、銀杏と金木犀の香りでいっぱいです。
・・・「良い香り〜! 」とは言えない気がしますけど。笑
今週末は京都で開催されるフェスティバル、''ボロフェスタ''へ行ってきます。(先週末のみなみ会館での映画と音楽のコラボも、ライブ・ハウスnanoのアット・ホーム&ロックな雰囲気も、とっても良かったです)2002年から始まったこのイベント、とても手作り感あふれるイベントです。というか、「手作り」なんて可愛らしい表現では済まないくらいスタッフ陣は必死! 今だって進行形で準備を行っているはず。本当にお疲れさまです〜。
もちろん音楽のフェスティバルなので、ブッキングだって素敵。私は過去のボロフェスタで出会った音楽があって、そこから派生して知らない音楽に興味を持つようになったので、今年もそんな出会いがあったらいいなあと思いながら、胸をときめかせて西へ向かいます。
ちなみに地下ステージをまとめるのはローカル・レポートでもお馴染みのボギーさん。ボロフェスタのダークホースとなるのか!
そんなわけで本日はボロフェスタ主催の一人、JJ率いるLimited Express(has gone?)の新譜『LTD』を紹介〜
現編成になって初のアルバム、めちゃくちゃかっこいいです。
ライブを重ねてきたことによって、グルーヴはとても強固なものになっているし、アヴァンギャルドなのにどこか人間味を感じるストレートな音に、グッッときます。
そして何よりライヴを観るべきバンドです。
せっかくなので、明日以降もボロフェスタの出演者を紹介していこうかしらーと思っています。
あ、ボロフェスタのブログもあるので是非読んでみてくださいね。
開催当日はリアルタイムでライヴの様子が更新されますよ〜!
こもち
コメント