a person powered by ototoy blog
interfacer blog2006/5 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | |||
2006/6 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
本日、PowerBook G4を下取りの査定しにもらいにいってきました。
明日買い取り金額はわかるが金額次第じゃ売るのやめるかも。
まだ悩み中です。。。
ipodの新しいのを買うためにポイントをずっと貯めてたのだけどまだ出そうにないし。
前からFinal Cut Studioを買う計画をしてたのだが、
Final Cut Studioを本体と買うと36,000円お得だし。
http://www
このキャンペーン6月26日までなんだよなーと考えてたら
今度はSofmapでPowerBook G4買い取りが
20,000円upだし。
http://www
これは7月31日まで。
やはりうまく買い替えるのに今がチャンスなのか。。。
一応予定としては、
通常買い取り51,000円ぐらいのが、
+20,000円のポイントに変換すると81,000円分
今のポイントが55,000円とFinalCutのキャンペーン36,000円分で
合計で172,000円分お得になるわけで
新しいMacBook Proを約80,000円で購入できるわけさ
http://www
ってわけで、とりあえず3年間ありがとう。
新しいMacBook Proで
TRAKTOR + motion dive .tokyo consoleの
同時作業がどれくらいスムーズに動くか楽しみである。
まだまだUniversalに対応するには時間かかりそうだけど
両方ともハイブリットのソフトだしライセンス申請だして
winに切り替えるってのもありかな。。。
ちなみにPowerBookG4で試したときは
マシンが死にそうに重くなってました(爆)
ヨドバシの店員にこのこと話したらマシンを
イジメ過ぎだと言われました。。。
よくよく考えたら、
昔からパソコンに期待以上の作業をさせてるなぁ〜
Reasonを動かしたときのCPUのアラートが懐かしい
今日この頃である。
あっ、Reason Drum Kit 2は
PowerBook G4じゃアラートでるよ!(汗)
全然関係ないけど、
BOOM BOOM SATELLITESの新譜めちゃカッコいいよ!
よかったら「ミュージック」もチェックしてね。
普段こんなの聞いてます。。。
コメント