2006/2 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
26 | 27 | 28 | ||||
2006/3 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
2006/4 | ||||||
1 |
a person powered by ototoy blog
Lamblashのメルボルン改めTokyo公開語録21日間ってどうなんだ。
やや身に覚えがあったり無かったりしたので、かなりオロオロした3週間。
神様、今度こそ心を入れ替えて生きるよ。
もう少しだけ自分を大事にしよう。
女性はプラトニックでもいいから恋してないと子宮ガンになるぞ〜、とは、バーの常連さんの言葉。
まあまあの仕事に就いて、生涯独身で、ボーナスで海外旅行に行くのだけが趣味の、妙にカタいオバサンになりそうな未来が一番リアルに見えているだけに、恐れ慄きました。それで子宮ガンかよ。やりきれない。
さて帰国を早めるとします。
貯金具合以上に、今一番子宮にクる音を出す人が、しかも私が誕生日を迎える瞬間にwombに来るという大NEWS…これはもう帰れという意味だと、受け止めたよ。
womb(子宮)にふりまわされすぎ、
いろんな意味で。
クラブのほうは客質が落ちたりと散々らしいけど、それでも思い出深すぎる。そういえば初めて兄さんらのギグ行ったのもここでした。
先月Happy Bday言い忘れたんだった。
なんでこうやっていつも何か後になって後悔するんだろう。会ったのに。
今年は、北半球に向かって心で叫んでおきます。
誰の後も追っちゃいけない。
追うのは自分の心だけ。
…だけだと思った。
去るものなんて余計に追っちゃいかんよ。
来るものも拒むけど。
また縁があったら笑うわ。
ネガループ期間中なのでとりあえずそんなとこで終了しておきます。
あ、やっぱりディナー奢られ2度どころか1度も無理でした。
そのかわり取材の名目で自分でディナーしました(満足だったけど字面が悲しすぎるな)。
誰かに何かしてもらえるという事にはとことん縁遠い人生です。
なにもかも、己の手で掴み取るしかないのでしょう。
コメント