2008/4 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
27 | 28 | 29 | 30 | |||
2008/5 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
a person powered by ototoy blog
Lamblashのメルボルン改めTokyo公開語録パワーがもたない。
一瞬元気になっても、すぐにひゅーん、と下がる。
電池が持たない古い携帯電話みたい。
わくわくもしないし、ドキドキもしないし、遊び行くのもイヤになってきたし(やっぱり私もそこまで神経太い人間でもなかったらしい)、服買う気も起こらない。仕事の時以外は何もしたくない。
Tがネットに載せてた猫写真があんまり可愛いかったものでついつい和んでたら、イチゴ色のキラキラのネイルが白猫をなでてて、今更とはいえそのネイルに心臓をぐりっと鋭くえぐられたような気になったものよ。
こんな生活じゃキラキラネイルなんぞ保てないよ。
きちんとスクエアオフにしてるだけでも、
自分を褒めてあげたいよ。
----------------------
ぐるぐる輝くミラーボールの下では
誰の言葉も半分にしか受け取れない。
うわっつらの笑顔を輝かせ、心には何の光も残らない。
年上のステキなお姉さん達を見て、この心境は決して年のせいではないはず…と再確認はするんだけど。
…いよいよあぶないかなあー
単に疲れてるだけならいいんだけどなあ。
パワーチャージしたい。
どこで?
再度髪切ったら気分変わるかと思ったけど全然。
-------------
絶対初夏のせいだと思うんだけど、
またもご新規の人間と知り合ってしまってね。
またもイージーな感じでね。
やたら電話してきたのに、
一度こちらから電話したら、それ以来かかってこず、
電話番号消した矢先、混んだ渋谷の街なかでばったり会うとか意味わからない。
何の運命だ。何の映画だ。何の漫画だ。
同行してた友達紹介されてご飯食べに行ったし…
なんだそれ。
じゃあまた電話でも来るのかなと思ったらこないし。
(あ、これアレですか?駆け引きとかいうやつ)
…あれ、なんかこの流れ、文字にしてみると何だか既視感?
…ここにいたるまでの状況と、自分の心境が、
あまりにも違いすぎて気づかなかったけど…似てるな…。
3年くらい前から…なんかこう、人生試されるために、随所にこういうトラップを仕掛けられてるような気がして仕方ないんですよ。しかも同じようなストーリー。
無限ループ地獄に陥ってるのか。
(音キャリアはupwardなのに私生活はこうですか?)
このトラップにさえかからなければ、ループから抜け出して何やら心満たす出会いがあるというのでしょうか。
でも、そのトラップにかからないと…苦しくて仕方ない。
ニセだ、かりそめだって解りきってるのにな。
今後人を好きになれそうな気がしないし、たとえなったところでどうなるかは、この日記を読み返せば納得でしょう。
本当の気持ちに向き合う余裕がないのでニセで済ます。
2年経ってもろくな家具がない自室と一緒。
音楽とかいう奴は、相変わらず都合よく私を引っ張りまわすつもりなのか。
(逆に引っ張りまわす立場に立たないとダメってこと?)
部屋が心を表すならばまずはお部屋改造か?
そういや最近DT氏(一児の父)とは時差8時間くらいの距離なんですが、往年の茶のみ友達のようなぬるいメールをよく送ってます。和むよ。
縁は奇なものよ。
去年DT氏と遊びにいったところに、今年は仕事で行くことになる。
遊び>仕事のupgradeが繰り返すのはいいんだけど、
去年落ちた罠に今年もまた落ちる私。
この一年、主にそれの繰り返しと言っても過言ではない。
人生のほうがミニマルになってどうする。
コメント