a group powered by ototoy blog
オトトイからのお知らせと運営と管理2012/4 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
29 | 30 | |||||
2012/5 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
2012/6 | ||||||
1 | 2 |
ゆーきゃんのインタビューから今に至るまで、風営法によるクラブの取締強化など、状況は確かに変わったのかもしれない。しかし京都から聴こえる音楽の勢いが衰えていないことは現場へ遊びに行けばわかる。今、どういう状況なのだろう。しかもこの「いつまでも世界は…」の企画、運営にはゆーきゃんが深く関わっているとのこと。10年続くインディー・フェス「BOROFESTA」の主宰も務める彼が京都で仕掛けようとしていることとは? 西島が考える「希望」とは? イベントに先駆けて二人に話してもらった。
コメント