a group powered by ototoy blog

オトトイからのお知らせと運営と管理

RSS

カレンダー

2025/1
19202122232425
262728293031 
2025/2
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 
2025/3
      1

月別アーカイヴ

カテゴリー

    記事リスト 6ページ目

    フレデリック、ライヴ定番曲をアナログ盤&配信リリース開始!

    ユーモラスでいてシュールな世界観と、中毒性の高い、うねるようなダンサンブル・サウンドで注目を集め、地元関西の大型フェスに連続出演、さらには4社共同オーディション"MASH A&R"で審査員特別賞を獲得するなどなど、とにかく話題となっている神戸発の4人組バンド――三原健司(Vo,Gu)、みはらこーじ(Ba、Cho)の双子を中心とした、フレデリック。

    そんなフレデリックが今回、ライヴでおなじみの2曲、「SPAM生活」と「プロレスごっこのフラフープ」を、7インチ・アナログ盤シングルでリリースします。… が、なんとライヴ会場と、JET SET Recordsの店舗での限定販売。しかしご安心を。OTOTOYでは、この7インチ収録の2曲を独占で配信します。なかなか買いに行けない方も、彼らの代表曲とも言える2曲をお聴きいただけます! アナログ盤販売の話にはじまり、彼らの独特な世界観を探るインタヴューとともにお楽しみください。音楽も、彼らも、1度知ったらくせになると保証します。

    http://ototoy.jp/feature/20130814

    Posted By 梶山 春菜子 | 投稿日: 2013年8月19日 17時13分 | 更新日: 2013年8月19日 17時13分
    | コメント(0) | 固定リンク |

    今、このドラマーがアツい!! 松下マサナオ(Yasei Collective) × mabanua(Ovall) 対談

    2013年7月に、Yasei Collectiveの松下マサナオと、Ovallのmabanuaを講師に迎えて、オトトイの学校で開催したモダン・ドラム高等学校! 満員御礼となったこの講座、基本的なリズムの感じ方、講師2人が影響を受けたドラマーや変拍子の極意などなど、充実の3時間となりました。この2人の話を、もっと多くの人に届けたい! そんなことを考えた、学校長の飯田仁一郎が、2人に取材を敢行!! ドラマーだけでなく、音楽人必見の熱い対談となりました。

    http://ototoy.jp/feature/20130818

    Posted By さくらい | 投稿日: 2013年8月19日 12時15分 | 更新日: 2013年8月19日 12時15分
    | コメント(0) | 固定リンク |

    トラヴィス、5年ぶりのニュー・アルバム『Where You Stand』をリリース

    1996年のデビュー以来、数々の世界的大ヒットを生み出し、UKロック界を牽引してきたグラスゴー出身の4人組バンド、トラヴィス。力強いロック・アンサンブルとメランコリックな美しいメロディで世界中に根強いファンを持つ彼らが、5年の沈黙を破りニュー・アルバム『Where You Stand』をリリース。プロデューサーにはザ・ハイヴス、ザ・カーディガンズなどの作品を手がけたマイケル・イルバートを迎え、ロンドン、ノルウェイ、ニューヨーク、ベルリン(ボウイ作品で知られるハンザ・スタジオ)など、世界各地で作曲&レコーディングが行なわれたという今作。5年もの準備期間を経て綿密に創りあげられたこの1枚からは、輝き続ける彼らの静かな熱情を感じ取ることができる。

    http://ototoy.jp/feature/2013081502

    Posted By 岩瀬 知菜美 | 投稿日: 2013年8月16日 12時29分 | 更新日: 2013年8月16日 12時29分
    | コメント(0) | 固定リンク |

    つしまみれ、ツアー・ファイナルの模様をノーカット、1トラックで配信! 豪華特典も要注目!!

    2013年5月のアルバム・リリース後、全国14カ所を回る「NO PUNK TOUR 2013」を開催したガールズ・ロック・バンド、つしまみれ。14周年ライヴも兼ねたツアー・ファイナル、7月7日新代田FEVERでのワンマン・ライヴの模様を、OTOTOYが独占配信! ハードなリフが目立つロックな楽曲から、ポップを通り越して狂気さえ感じられるつしまみれ節全開のナンバーまで、新旧合わせた幅のひろい楽曲を披露。アンコール含め全24曲、約2時間にも及んだライヴを、MCも含めてノーカット、トラックマーク無しの1トラックで収録!! その名も、『NO PUNK FEVER』!!!

    http://ototoy.jp/feature/20130815

    Posted By さくらい | 投稿日: 2013年8月15日 22時48分 | 更新日: 2013年8月15日 22時48分
    | コメント(0) | 固定リンク |

    ムーンライダーズの鈴木慶一が結成した新バンド、Controversial Sparkが始動!

    ムーンライダーズの鈴木慶一が新バンド、Controversial Spark(コントロヴァーシャル・スパーク)を結成! 本日8月11日に、東京・夢の島公園で開催されているWORLD HAPPINESS 2013でのライヴと共に、3曲入りのアナログ 7インチE.P.『Controversial Spark』(500枚のLimited Edition)をリリースし、デビューを飾る。

    OTOTOYでは中心人物である鈴木慶一、ヴォーカル&ギターのkonore、カーネーションの元ドラマーである矢部浩志の3人に、音楽評論家、岡村詩野が取材を敢行!! 音楽ファン必見のインタヴューをお楽しみください。

    http://ototoy.jp/feature/20130811

    Posted By 梶山 春菜子 | 投稿日: 2013年8月12日 4時14分 | 更新日: 2013年8月12日 4時14分
    | コメント(0) | 固定リンク |

    上原れな、5年間のタイアップ楽曲を集めたベスト盤を高音質音源でリリース

    Suara、津田朱里(つだあかり)が所属するF.I.X. RECORDSの歌姫、上原れな。ジャンルやタイアップに合わせてさまざまな表情を見せる彼女の歌声は、”アニソン歌手”という枠をこえている。そんな彼女が、ゲーム「WHITE ALBUM2」シリーズや「ToHeart2」シリーズなど、2008年のCDデビューからこれまでにリリースしたタイアップつきの楽曲を集め、ベスト盤としてリリース。OTOTOYでは2.8MHzのDSDとHQD(24bit/48kHzのwav)という2つの高音質ヴァージョンで配信を開始。ベスト盤のリリースはあくまで通過点と話す彼女の可能性を、この機会に高音質で感じてください。

    http://ototoy.jp/feature/2013080700

    Posted By さくらい | 投稿日: 2013年8月11日 13時15分 | 更新日: 2013年8月11日 13時15分
    | コメント(0) | 固定リンク |

    片想い、待望のファースト・アルバム『片想インダハウス』配信開始 & インタビュー

    約10年前に結成、マイペースに活動を続けてきた片想い。ファンク、シティ・ポップ、ヒップホップとさまざまなジャンルを含んだ音楽性、そして、その笑いと踊りがごちゃまぜのヴァラエティ豊かなライヴ。彼らはイベントに出演するたびに絶賛の波を起こしながらも、これまでリリース音源は、即完売ですでにプレミア付きとなっているアナログ・レコードのみという状態。そんな片想いが、ついに待望のファースト・アルバム『片想インダハウス』をカクバリズムよりリリース! OTOTOYではリーダーのMC.sirafu(Vo、Tp、Gt、Pan)と片岡シン(Vo、三線)にインタヴューを敢行。音源と合わせて、お楽しみください。

    http://ototoy.jp/feature/20130809

    Posted By 岩瀬 知菜美 | 投稿日: 2013年8月9日 21時59分 | 更新日: 2013年8月9日 21時59分
    | コメント(0) | 固定リンク |

    【お詫び】aeronauts『At Last EP』音源不備に関して

    2013年6月27日にリリースされた、aeronauts『At Last EP』mp3音源において、弊社の不備により、楽曲が途中で切れている音源を配信しておりました。現在は正常にダウンロードいただけます。

    2013年8月7日以前にご購入いただきましたお客様には、改めて音源をお送りさせていただきました。もしメールが届いていない場合、お手数ですがinfo(at)ototoy.jpまでご連絡くださいませ。

    ※Twitterアカウントでご登録のお客様には、OTOTOYの公式ツイッター・アカウント(@ototoy_info)よりメッセージをお送りしております。音源を送付させていただきますので、上記メール・アドレスまでご連絡いただければ幸いです。

    aeronautsさま、ご購入いただきましたお客様には大変ご迷惑をおかけし、申し訳ございません。

    今後このようなことがないよう、精進して参ります。

    改めて深く、お詫び申し上げます。

    Posted By 梶山 春菜子 | 投稿日: 2013年8月8日 20時58分 | 更新日: 2013年8月8日 20時58分
    | コメント(0) | 固定リンク |

    ケンドラ・モリス、名曲をカヴァーしたアルバム『mockingbird』をリリース

    NYを拠点に活動する女性シンガー・ソングライター、ケンドラ・モリス。セクシーな美貌と確かな歌唱力を併せ持ち、デビュー・アルバムは世界各地でスマッシュ・ヒットを記録している。そんな彼女が、デヴィッド・ボウイ、ストーンズ、メタリカ、レディオヘッドなどのロックの名曲をカヴァーしたアルバム『mockingbird』をリリース。彼女の手によって、名曲たちはどんな姿に変貌を遂げるのか。カヴァーだからこそよりくっきりと見えてくる、ため息が出るような魅力とセンスが溢れるこの1枚。ここから彼女の世界に魅了されてみてはいかがだろうか。

    http://ototoy.jp/feature/2013080801

    Posted By 岩瀬 知菜美 | 投稿日: 2013年8月8日 17時50分 | 更新日: 2013年8月8日 17時50分
    | コメント(0) | 固定リンク |

    ASIAN DUB FOUNDATION 最強布陣によるニュー・アルバム『Signal And The Noise』をリリース

    ダブ/レゲエ、ジャングル、バングラ、ロック、パンクなど幅広い音楽をクロスオーヴァーさせたパワフルで無国籍なサウンドで人気を博し、痛烈な社会批判や政治的メッセージでも知られるASIAN DUB FOUNDATIONがニュー・アルバム『The Signal And The Noise』を日本先行リリース! 注目すべきは、バンド結成時の中心メンバーであるドクター・ダス(bass)の復帰、さらにはロッキー・シン(drums)、ゲットー・プリースト(vocal)という人気、実力を兼ね備えたメンバーが再結集した最強布陣で製作されたものだということだ。10月には来日公演も決定しているADFの新境地であるこの1枚、必聴だ。

    http://ototoy.jp/feature/20130802

    Posted By 岩瀬 知菜美 | 投稿日: 2013年8月2日 17時5分 | 更新日: 2013年8月2日 17時5分
    | コメント(0) | 固定リンク |