a group powered by ototoy blog
オトトイからのお知らせと運営と管理2025/6 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | |||||
2025/7 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
「完成形の楽曲とは違った視点から音世界を楽しもう」というコンセプトのもと、world's end girlfriendの名作『hurtbreak Wonderland』を大胆に分解する『division』シリーズ。ウワモノ部やリズム部に分解された各「division」は、それだけで楽曲として成り立つよう、ミックス&マスタリングしなおされ、新たな楽曲として生まれ変わります。正直、分解されたのにこれほど美しく響くものなのかと溜息が出てしまう代物。6ヶ月に渡ってお送りしてきた本シリーズもいよいよ最終章。world's end girlfriendの音世界と音楽の可能性を、思う存分お楽しみください。
自らのルーツである東京を切りっ取った様なホテルニュートーキョーの新作『トーキョー アブストラクト スケーター ep』がドロップ!8曲入りのAlbumで、2曲のセルフ・リミックスと圧巻のライブ・テイク、エリオット・スミスのカバー等も収録。柔らかな音が全体を包み、ストリートなグルーヴの中には、確かな演奏力と哀愁漂う旋律が流れる。自らの根底を表現しようとしたホテルニュートーキョーの現在とそのルーツとなる東京のクロス・オーバー・サウンドを、インタビューとともにどうぞ。
Limited Express(has gone?)が、ライブ音源『LIVE JUNK』をリリース! 本作は、2010年4月25日に下北沢THREEにて行われたイベント"LIVE JUNK”でのライブの模様を収録したもの。昨年リリースしたアルバム『LTD』収録曲を中心に、未発表の新曲を含む全12曲が披露されました。ototoyでは、HQD(24bit/48khzのwavファイル)での販売。ミックス&マスタリングは、高橋健太郎が担当しました。現在の彼らのグルーヴが存分に発揮されている、衝動に溢れた音と緊張感が伝わるライブならではの空気を、是非。生々しさが、尋常じゃない!
京都にて歌いはじめ、現在は主に東京で活動している富山出身のシンガー・ソング・ライター、ゆーきゃん。『ゆーきゃんからのてがみ』は、彼が国内外を問わずリスペクトしているミュージシャンにてがみを書くコーナーです。丁寧に綴られたお互いのやりとりを、本のようなレイアウトで楽しめる、”BCCKS”というウェブ・マガジンにまとめました。今回のお相手は、同じ京都出身のシンガー・ソング・ライター、ハセケンこと長谷川健一。リリースされたばかりの待望のフル・アルバム『震える牙、震える水』とあわせてお楽しみください!
今回は『違法ダウンロード激増、音楽配信も急ブレーキだそうですが、音楽の売り上げの低下は、はたして違法ダウンロードだけが原因でしょうか?』について。
Spoo! inc.からのプレゼントもありますので、是非聞いてみてください。
次回の収録日は、2010年6月15日(火)。17時30分より、u-streamでも放送します。
LOSTAGE による新作アルバム『LOSTAGE』配信開始です。
三人になった新しいLOSTAGEを是非堪能してください。
ROCKというものは特別なものではなく、日常にある音を表現している新生LOSTAGEを聞いてみてください。
開いた口が塞がらないとは、まさにこの作品のこと! AC部の名作(迷作? )「キッスはまだはやいわ」が、オリジナル・バージョンの発表から10年の時を経て、2010年、パワー全開でリニューアル。ゲスト・ボーカルに、彼らの旧友であり、最近ではアヒル口でおなじみのまつゆう*を迎えて制作された本作は、歌詞も新たに加えられ、もはやリニューアルの域を軽〜く飛び越えた、衝撃的な仕上がりに。楽曲アレンジとサウンド・プロダクションは、元・子供ばんどの勝 誠二が担当。60'Sのフレンチ・テイストあふれる、まつゆう*のポップでちょっとエッチなボーカルと、AC部の特濃ビジュアル&圧倒的なテンションにぐいぐいと引きずり込まれ、気付けば夢中になってしまう、奇妙な世界。騙されたと思って覗いてみては? もちろん、その後の責任はとりません!
東京・福生市出身の5人組ギター・ロック・バンドOverTheDogsが、ファースト・アルバム『A STAR LIGHT IN MY LIFE』をリリースした。ボーカル恒吉豊のハイトーン・ボイスと、疾走感溢れるキャッチーなサウンド、そして「わたし」と「あなた」の世界を描いた、温かく実直な歌詞が胸を打つ作品。紆余曲折あったバンドのこれまでと、これからの展望を、ボーカルの恒吉豊とベースの佐藤ダイキに聞きました。アルバム購入者には、ボーナストラック付き。
アーティストページやレーベルページ、トップページのオススメなどで使っている試聴システムを、更新しました。見た目はほとんど変わりません。
ページ内で複数クリックしたとき、ちゃんと前の曲が停まり、新しくクリックした曲のみ試聴できます(排他処理を入れました)。