カレンダー

2025/3
3031     
2025/4
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
2025/5
    123
45678910

最近の記事

RSS

月別アーカイヴ

Blogを公開している友人

公開所属グループ

    プロフィール

    a person powered by ototoy blog

    音の記憶帖

    記事リスト 11ページ目

    SUMMER/noise pollution

    タイトル通り、真夏の疾走感とテンション。

    音自体は程よくライト。 透明感があります。

    ボコーダーを駆使して音を加工しているものの、

    メロディーラインは不思議と懐かしさを感じさせてくれます。

    SUMMER/noise pollution
    Posted By 白猫 | 投稿日: 2005年6月6日 22時38分 | 更新日: 2005年6月7日 20時43分

    風わたる/OΛS/S

    尺八で奏でられるメロディーがポップな味わいもあって、

    ギターのベースラインと相まって、初夏の風のよう。

    ライヴ音源のようですね。 臨場感のある素敵なトラックです。

    風わたる/OΛS/S towerrecordsで購入
    Posted By 白猫 | 投稿日: 2005年6月6日 22時21分 | 更新日: 2005年6月6日 22時21分

    Voyage into a cage..../あかみ

    ピアノだけのインストゥルメンタル。

    「かごめかごめ」のモチーフも現れたり、

    ピアノという楽器のパワーと、

    演奏者のテクニックを余すところなく表現していますが、

    すんなりと聴けてしまう一曲。

    Voyage into a cage..../あかみ
    Posted By 白猫 | 投稿日: 2005年6月6日 22時6分 | 更新日: 2005年6月6日 22時7分

    あじさい/ビバ★シェリー

    マイナーコードでスウィングしているピアノに

    生命力のある女性ヴォーカルが絡んで、

    不思議なパワーを感じさせる一曲。

    雨の中でもどこか空の高いところを仰ぎ見て歩いているのかな。

    あじさい/ビバ★シェリー towerrecordsで購入
    Posted By 白猫 | 投稿日: 2005年6月5日 19時58分 | 更新日: 2005年6月5日 21時55分

    quasistellar radio source/my ghost

    ジャケットの美しさに惹かれてDLしてみました。

    音の重なりがとても繊細で、柔らかさを感じます。

    音の羽衣がふわりと降りてきたみたい。

    quasistellar radio source/my ghost amazonで購入
    Posted By 白猫 | 投稿日: 2005年6月5日 19時37分 | 更新日: 2005年6月5日 19時37分

    kingyo/ハニー・マニー

    エレクトリックな音の中で小粋な女性ヴォーカルがゆったり泳いでいます。

    何気なくひらりと透明なヒレでかわしながら世間の水をくぐりぬけていくの。

    kingyo/ハニー・マニー
    Posted By 白猫 | 投稿日: 2005年6月4日 22時43分 | 更新日: 2005年6月4日 22時43分

    no-windup/smiley

    英語の歌詞でさらりと唄う正統派ギターポップ。

    ドライヴのお伴に最適な一曲。

    後味がすっきりとしていて、ピーカンな夏の空が似合うかな。

    no-windup/smiley
    Posted By 白猫 | 投稿日: 2005年6月4日 22時36分 | 更新日: 2005年6月6日 21時54分

    Love Song/Strange Ensemble

    80年代っぽいメロディーを今の音で表現していると思います。

    とてもクリアでダンサブル。 

    iTuneユーザーの方はヴィジュアライザをオンにしてみてください。

    音の煌めきがダイレクトに表現されますよ!

    Love Song/Strange Ensemble
    Posted By 白猫 | 投稿日: 2005年6月4日 15時27分 | 更新日: 2005年6月4日 15時27分

    ハンドル/あらかじめ決められた恋人たちへ

    ピアニカのフューチャーの仕方が面白い。

    ベースラインはレゲエだと思うのですが、

    様々な音とヴォーカルの中でメランコリックな音世界を構築しています。

    ハンドル/あらかじめ決められた恋人たちへ amazonで購入 towerrecordsで購入
    Posted By 白猫 | 投稿日: 2005年6月3日 23時40分 | 更新日: 2005年6月3日 23時40分

    だいすき/朝日美穂

    岡村ちゃんの楽曲だけど、すっかり朝日さんのカラーに染まって

    キュートでダンサブルなポップチューンに化粧直し。

    それも元の素材の良さがこのメイクアップの成功に繋がっているんだな。

    レーベル名のbikini recoordsというのが

    これまた真夏のキュートさを呼んでいるみたい。

    「だいすき」な夏のひと時をこの曲と一緒に愉しんでいたいなー。

    だいすき/朝日美穂
    Posted By 白猫 | 投稿日: 2005年6月3日 22時59分 | 更新日: 2005年6月3日 22時59分