a person powered by ototoy blog

橋本洋輔の音楽室分室

ただいま移転準備中

2007年 10月 15日
Posted By 橋本洋輔  投稿日: 2007年10月15日 21時42分  更新日: 2007年10月15日 21時42分

この曲気に入った!

2007年 10月 15日
Posted By 橋本洋輔  投稿日: 2007年10月15日 20時11分  更新日: 2007年10月15日 20時18分

濃厚民族

2007年 10月 10日

二郎さんの新ユニット濃厚民族を

音座なまらいぶで見てきました。

このユニットはメンバーが倶知安3+喜茂別1と完全後志在住です。

まずは借り物のループマシン+ディレイと二郎さんの口琴で始まり、なぜかいきなりのメンバー紹介でズッコケそうになりましたが、私の野次により本編開始。

ぶっといダブのベースラインが鳴り響くと空気は一変。がしっとしまったタフなグルーブが展開。リズム主体であることからか、意表をついてミニマルな印象でどす黒いCanといった感じ。

ショウヘイ+ひさしの2人のギターはさすがDJとしてのキャリアが長いだけあって、膨大な量の音楽を聴いてないと出てこないだろう独特の音世界を紡ぎだす。

ショーへーはソウルDJらしくアーシーでリズミックなプレイ。ひさしはエクスペリメンタル+スペーシー+ちょっとユーモラスな音で2人の住み分けもばっちり。

今度はニセコで濃厚民族のダブやってみますか?どうですかメンバーの皆さん。

『ねねねこ』のカバー期待してます。

Posted By 橋本洋輔  投稿日: 2007年10月10日 10時2分  更新日: 2007年10月10日 10時2分

袋坂安雄がやってくる

2007年 10月 09日

京都からあの男がやってくる。

パワーアップしてそうで怖い。

先日の関西ツアーでは、

顰蹙と絶賛の嵐

だったそうです。

12/15 札幌 存在派展 with 太田ひろ、橋本洋輔

12/16 ニセコ 企画中

12/13-18辺りに北海道にいる予定らしいので、

もしかすると小樽札幌で他にも何度かパフォーマンスするかもしれません。現在調整中。

たのしみ。

Posted By 橋本洋輔  投稿日: 2007年10月9日 14時20分  更新日: 2007年10月9日 14時22分

ナミさん

2007年 08月 30日

音楽活動を再開されたようです。

本人から知らせがありました。

http://radihako.seesaa.net/article/52907427.html

Posted By 橋本洋輔  投稿日: 2007年8月30日 23時7分  更新日: 2007年8月30日 23時7分

ドリ万準備そしてライブ

2007年 08月 03日

これから色々準備して、

リハして、

機材運んで、

赤井川でライブして、

小樽でライブ。

小樽ライブのフライヤーあまり配れなかったんで、皆さんお誘い合わせの上ぜひいらしてください。

暴風雨との共演になりそうです。

詳しくはこちら

http://www.otaru.us/modules/wordpress0/index.php?p=171

Posted By 橋本洋輔  投稿日: 2007年8月3日 11時4分  更新日: 2007年8月3日 11時4分

ドリル万気筒復活LIVE2DAYS

2007年 07月 25日

植地雄 ts,小谷宗且 g,クィンターマ dr,橋本洋輔 g,effects

■8月5日(日)Groovy (小樽市稲穂1−3−13MSビルBF)

14時会場 14時半開演 1000円(1d付)

++++++++++++++++++++

■8月4日(土)カルデラの味覚まつり カルデラ公園(村役場向かい)余市郡赤井川村字赤井川312-1

13時30分頃(詳細未定)

※「500円食べ放題コーナー」や「ポニーばんば競争」など、楽しい企画満載:pint:

+++++++++++++++++++

橋本洋輔の音楽室

http://photon-lab.net/music

http://myspace.com/yosukehashimoto

にてmp3公開中。

小樽、札幌、後志地方の音・酒・食の紹介サイト

"ルートオタル"

http://otaru.us

を運営しています。

Posted By 橋本洋輔  投稿日: 2007年7月25日 9時59分  更新日: 2007年7月26日 19時26分

三連続ライブ終了!!!

2007年 04月 23日

先週のヒロさんライブから始まりダチャンボ〜アースデイと

三連続ライブ終了しました。

見に来てくださった方、お手伝いいただいた方、

ありがとうございました。

イデさんユウ君のリズムセクションは、

一緒に演奏していて疲れるどころか癒されるような、

そんな素晴しいグルーブでした。

宮越くんリーダーくんもとっても気さくな方たちで

気持ちよくやらせてもらって感謝してます。

ダチャンボは明るい前向きなバイブレーションに

満ち溢れていて、こういう人たちがもっともっと世の中に

音楽を届けてくれれば、色々な不幸もトラブルも

溶かされていくのではないかと。

感じましたね。

特に子どもたちにダチャンボのバイブレーションが届いて欲しいです。

ヒロさんライブはもちろん最高。

痺れました。兄貴はさすがカッコいいです。

アースデイでのOKIさんのMIXでは、

前のめりに30度くらい傾いて、

真剣にMIXしてました。

雄叫びをあげながら石膏を叩く姿とのギャップがすごかったです。

Posted By 橋本洋輔  投稿日: 2007年4月23日 19時1分  更新日: 2007年4月23日 19時1分

4/21ライブ場所変更

2007年 04月 09日

ススキノ交差点にあるマクドナルドの4Fです。

「WE ARE THE GALAXIANS」

4/21土曜日 OPEN :18:30 / START:19:00

前売¥2.000 / 当日¥2.500 ※ドリンク代 別途¥500

R'S (札幌市中央区南4条西4丁目恵愛ビル4F)

★ダチャンボ http://www.dachambo.com/pc_index.html

★ここのか http://www.geocities.jp/kokonokanosumika/

★Tike feet. 橋本洋輔 http://d.recommuni.jp/yosuke

宮腰航(T.sax)、高橋祐(BASS)、出田寿一(Drms & Perc)

Posted By 橋本洋輔  投稿日: 2007年4月9日 18時7分  更新日: 2007年4月9日 18時7分

"Tike"の音

2007年 03月 09日

4/21 22のライブで参加する"Tike"の音が聞けます。

私入ってませんけど。

http://korekara.org/~media/ideta/tike/tike_music.htm

Dubもやってます!!!

Posted By 橋本洋輔  投稿日: 2007年3月9日 12時25分  更新日: 2007年3月9日 12時25分