a person powered by ototoy blog

橋本洋輔の音楽室分室

2007年 10月 10日

濃厚民族 

二郎さんの新ユニット濃厚民族を

音座なまらいぶで見てきました。

このユニットはメンバーが倶知安3+喜茂別1と完全後志在住です。

まずは借り物のループマシン+ディレイと二郎さんの口琴で始まり、なぜかいきなりのメンバー紹介でズッコケそうになりましたが、私の野次により本編開始。

ぶっといダブのベースラインが鳴り響くと空気は一変。がしっとしまったタフなグルーブが展開。リズム主体であることからか、意表をついてミニマルな印象でどす黒いCanといった感じ。

ショウヘイ+ひさしの2人のギターはさすがDJとしてのキャリアが長いだけあって、膨大な量の音楽を聴いてないと出てこないだろう独特の音世界を紡ぎだす。

ショーへーはソウルDJらしくアーシーでリズミックなプレイ。ひさしはエクスペリメンタル+スペーシー+ちょっとユーモラスな音で2人の住み分けもばっちり。

今度はニセコで濃厚民族のダブやってみますか?どうですかメンバーの皆さん。

『ねねねこ』のカバー期待してます。

| Posted By 橋本洋輔 投稿日: 2007年10月10日 10時2分 更新日: 2007年10月10日 10時2分

コメント

name:
comment:
【コメントに関する注意事項】
記事と全く関連性のないコメント(例:宣伝目的のコメントスパムなど)は、オーナーの判断により削除される場合があります。 - レコミュニ会員としてコメントする

トラックバック