a person powered by ototoy blog

Kanda Mori Books

 

カレンダー

2011/12
30
       
2012/1

最近の記事

RSS

最近のコメント

    月別アーカイヴ

    カテゴリー

    Blogを公開している友人

      公開所属グループ

      プロフィール

      2011年12月30日

      神田森莉出版公式ツイート 2011-12-29 

       "@naokoueda: @KandaMori ちなみにカスタムURLは早い者勝ちです。 http://t.co/7SbNHoRW"ううむ、そうなのか。

       夜間労働。

       「びしょヌレ戦士 セーラーハーフムーン」というプロットを書く。

       熊である。熊という字を、今じぃ〜っと見ていたら、ゲシュタルト崩壊をして、能という字に見えてきた。まあ、熊の上の部分は能だからな……。... http://t.co/K3QicykL

       『ハムコラム』原子力発電所が放射熊を出しました http://t.co/EpxfBF1F 深夜のエッセー宅配便 #エッセー #コラム #essay #column

       更新しました『ハムコラム』原子力発電所が放射熊を出しました

      http://t.co/o04XcNVU

       熊の肉は脂っこそうだな。

       熊である。熊という字を、今じぃ〜っと見ていたら、ゲシュタルト崩壊をして、能という字に見えてきた。まあ、熊の上の部分は能だからな……。

       放射熊。うむ、まったく違和感がないな。今日から「原子力発電所が放射熊を出しました」と、NHKニュースが言うようになっても、聞いてる人はいっしゅん「ん?」と、なにか違和感を感じるだろうが、すぐに「放射熊」という言い回しに慣れてしまうはずだ。

       とうぜん、単位はベクレルではない!

      「1ベアーの放射熊が、東京にふりそそぎました。」

      これが今日から新単位である。放射能ノイローゼの人はおぼえておくように。

       放射熊は超危険である。放射能みたいに「10年後に甲状腺ガンにかかる人の率が3%増える」などという、甘っちょろい殺し方はしないね!

       原発から出てきたとたん、「熊殴り!」。首がもげてふっとぶ作業員。空からふってきたりした日にゃ、地獄の惨状である。きゃつら、体重があるからな。「つぎつぎと、つぶれて死ぬ校庭の小学生!」「脳ミソをまき散らしたOLとサラリーマンの惨死体が転がる丸の内!」

       もはや東京中が血の海である。恐ろしい世の中になったものだ、まったく……。

       "@combatzandig: @KandaMori 芸熊人。テレビは芸をする熊人間で埋め尽くされるんですね。玉乗りとか。AKB48に代わってBER48という熊人間48匹のユニットが。"いやなAKBだなあ

       更新しました『ハムコラム』原子力発電所が放射熊を出しました http://t.co/UGPEf0A8

      | Posted By 神田森莉 投稿日: 2011年12月30日 2時11分 更新日: 2011年12月30日 2時11分

      コメント

      トラックバック