a person powered by ototoy blog
天使の背景この週末に毎年恒例の市民祭が執り行われます。
夏休み最終の土日。
花火大会もこのあたりじゃ有名でしたが。2年前に、花火が休止され。
祭の内容は今一つ、理解できてないし、実のところ内容もわかりません。
地元出身のミュージシャンのライブがあるらしいけど。
違う地元出身なら嬉しいところだけど♪
うちの市の市民祭は、何故か露店禁止なんですよね。
なので、市の職員だとか、ボランティアとか有志によってまかわれております。
なので、地味な印象。露店もボランティアでね。
花火が休止になったのは、財政難だけではなく、
花火客が年々増え、警備に当たるボランティアの負担が大きすぎることに起因している。
と、地元のネッ友さんに教えていただき、大変なんだと痛感。
私も、間接的にお手伝いしたことありますけど、大変でした。
いろんな企業団体も持ち回りがあるのですよね。
お祭り最中は、市駅辺り大音量で市の音頭をかけるのですが、
菊人形は日本一〜世界一と歌われております。
(実際の歌詞はこんな歌詞ではありませんが)
その菊人形も、今年限りだそうです。
後継者がいないそうなので。
これからは、この音頭が空しく響くのですね。
いっそのこと作り変えてくれたらいいのに♪
これは前々から思ってました。
コメント