a person powered by ototoy blog

Lamblashのメルボルン改めTokyo公開語録

2009年03月21日

誰もがファンタジーを生きる 

ファンタジー

…とは、現実から離れてること

現実じゃないものは特にそうだと思いますが、

自分にとってちゃんとファンタジーじゃないと

受け入れられませんね。

リアルすぎると辛くて見てられない。

「あれはリアルな作品だ!」とか言うけど

本当に自分にとってリアルすぎるものなど絶賛できんですよ…。

という経験を初めてした。

ファンタジーにはリアリティなんですね。

リアルが入るとファンタジーではない。

接点、難しいですね。

逆にいえば、たかが私の生活ですら、誰かにとってはファンタジーたりえてしまうのだろうなあ…。としみじみ思った。

| Posted By lamblash 投稿日: 2009年3月21日 4時9分 更新日: 2009年3月21日 4時19分

コメント

name:
comment:
【コメントに関する注意事項】
記事と全く関連性のないコメント(例:宣伝目的のコメントスパムなど)は、オーナーの判断により削除される場合があります。 - レコミュニ会員としてコメントする

トラックバック