a person powered by ototoy blog

Lamblashのメルボルン改めTokyo公開語録

2007年 05月 31日

絶賛見えない中。 

なーーーーーーー!

あー、なんか妙なことになってきた…。

One kiss kills 100 of doubts という、

時々陥る人生の罠である。

ここで目がかすんで失敗したこと多数。

だから、ここで比較の条件をきっちり揃えれば、

もしかしたら白黒つくのかも知れないんだが。

「キスしてくれたらわかるかもしれない。だからキスして」

…なんてどんだけオシャレなフランス映画かっつーの。

どれだけ椎名林檎ファンかっつーの。

とにかくlamblashにはいえませーん

小悪魔キャラでもないのに。

(ん、でももしこれ言って実現したら…気持ち確定するな。)

一体この状況にはどんな意味が。

一体どんな星回りでこんなことに。

そしてどっちの道がより良い世界に続いてる???

困るのはもう一方から妙に離れてしまってることですよ。

元々そっちに歩いていきたかったはずなのに。

私がリラックスしてフツウに話してるから

向こうは間を詰めてくる。

私がドキドキしすぎて、冷静を装って逃げ出してしまうから

向こうは余計近づかない。

私ー!! 逆だよ逆ー!

Tくらいしか相談できる人が思いつかないのだが

Tはあまりにも当事者に身近すぎて相談できない。

ついでに言うと、Tはこういう事が絡むと本当に悪魔だ。

(勝手に話を脚色して広めてとりかえしがつかなくなる)

頑張れよ、TのNew彼女。

次点候補数名も、私以上に当事者に身近すぎて相談できないしな。

それに皆、相談結果が見えてるもん…。

T「そんなんお前が自分で決めろよ、相変わらず進歩ねえなお前…。まあ、とりあえずアイツは人でなしだからねえw」

次点1「姉さん、俺見損ないましたよ。姉さんだけは大丈夫だと思ってたのに、やっぱダメダメっすね…知ってんでしょ、アイツのやってることー」

次点2「まあ俺にそういう事聞かれてもなあ…まあ言うだけ言ってみたらいいんじゃん?」

そして、自分とこのイベに顔出さないのは、やっぱそういうことだったのか、道理でずーっと奴をベタボメしてると思ったよ…となるワケだ。

頼みの綱の妹分は、ちょうど失恋したっぽくて話すタイミングじゃないような気がしました。

どうしよう。

P.S

『なんでアイツの性格がいいって思うの?寝といてから「でも友達だから…」って、アンタは友達と寝れるの?私はできないよ!最低! ブサイクな彼女連れてるくせにさー!』って、まぶしい朝日の中、満面で笑いながら、私のある大切な友人をハイテンションにけなしまくるone of JBitchに遭遇(先週もっともスペクタクルだった瞬間)。

…イギリスの食卓にお膳はないけどさ、

地球上の男は誰でも据え膳は基本、喰うんだよ…。

そこをアレコレ言うのは無しだと思うよ…。

ま、とりあえずアナタなりの「○○100」制覇、頑張れ。

世界に羽ばたけJBitch。見てて面白すぎw

| Posted By lamblash 投稿日: 2007年5月31日 22時54分 更新日: 2007年5月31日 22時54分

コメント

name:
comment:
【コメントに関する注意事項】
記事と全く関連性のないコメント(例:宣伝目的のコメントスパムなど)は、オーナーの判断により削除される場合があります。 - レコミュニ会員としてコメントする

トラックバック