2008/3 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | |||||
2008/4 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
a person powered by ototoy blog
Lamblashのメルボルン改めTokyo公開語録出先にて…
髪切って評判上々
…が、他には特になにもないよ
やせたらしい
…やっぱりそれ以上は、なにもないよ
1年間本当色々行き詰ってたのね。
見た目にまで気持ちのすっきりが及んだのなら
よき事かな。
気持ちの持ちよう=身の持ちよう
なにもないけどゼロリセットと思えば、
かっちりゼロになってるのでいいんじゃん?と。
Lamblashちゃん何かあったの?とは
誰一人心配モードでは聞いてこないのが
ちょっと不思議な気もしなくはない。
2週間以上遊び出てないとすぐ言われるのにw
------------------
「許せない人を許そう」的なメッセージを
最近あちこちで見かけたんですが、
根本的には呑気な性格なんで
別に許せない人とかいないの。
が…
遊び行く前に、久々に行った渋谷のカレー屋さんで
ご飯食べて、
ああ、そういや昔、Tと遊び行く前に
よくここでカレー食べてたな。って思い出した。
私が就職するよりも前の頃、夜遊びしだした頃だ。
「あー、なんであいつとそんな長い事付き合ってたんだろうねー。時間をムダにしたよ、正直」とか
こないだ弟分に言って怒られたな、そういえば…
そうだ、弟分が怒るも当然か。
自分としてはポジティブに過去を否定してたつもりが、
実はTの事をずーっと許せてなかっただけ?と
自分のことなのに、ようやく気づいた。
-----------------------
Tじゃなくて、当時周りに多かったRockモラトリアム君の
誰かしらと付き合ってたとしたら?
まず渋谷には出てこなかったし、
ここで遊び行く前にカレー食べることもなく、
AUSに行きたいと思ったあの出来事に遭遇もせず、
その後、今の会社のことも知るはずがなかっただろうし、
まさか入るわけもなく…
最初の仕事をもしかしたら続けてたかも。
そして、週末はたまに大学の頃の友達と飲みに行くだけの
何かちいさい人生を送ってたのでは?
ちいさい。
ちいさすぎて寒気がする。
Tはその頃、自分達をとりまく『大学村』のコミュニティに対して完全に飽きていて、出て行こうとしていた。
私はそれをとても良いと思った。
とりあえずそんなTと付き合ってた時間があったからこそ、今の私の生活がある。
実際、大学友達だって未だ失ってないw
---------------------
そのことをTにちゃんと感謝した事がなかった…。
あれこれデコボコでありつつも、
実は結構気に言ってる今の生活の発端は、そこなのだ。
何だかアタマの暗いもやがふっと晴れた気がして、
空いたカレー皿を目の前に、Tにメールするかと思ったけど、その日は金曜の夜、しかもホワイトデー。
そういう行事はきっちりやらないと気が済まないTのこと、また分不相応なまでに無理して、彼女と何か高いお店で食べてるに違いない。
メールでもお邪魔は失礼なんで、
感謝の気持ちだけ送っておいた。
念でTのフォークかナイフ落としてたかもw
---------------------
で、カレー食べた後に家に戻ってまた外出し、
話は冒頭に戻るわけですが、
どうせなら一年前にやせたかったな。
…はとにかく、
この一年で、ある意味みんな大出世だな。と思った日だった。
そうだ、私もねw
コメント