カレンダー

2005/5
151618192021
222324252628
293031    
2005/6
   1234
578911
12131415161718
1920222425

最近の記事

RSS

最近のコメント

    月別アーカイヴ

    カテゴリー

      Blogを公開している友人

      公開所属グループ

        プロフィール

        a person powered by ototoy blog

        onochin

        2005年06月04日

        紙魚だらけの唄/Lamp 

        彼らが聴いてきたであろう音楽の影響を自己の中で見事に昇華さ

        せ、独自の音楽的世界を築き上げた、今年の名盤と呼べるアルバ

        ムの1枚。その中でも、この曲は切ない気持ちを音楽として心地

        よく聴かせてくれます。特典のブックレットで紹介されている

        染谷太陽の音楽的趣向を見ているだけでも、共有できる何かを

        確実に感じ取ることができました。

        紙魚だらけの唄/Lamp amazonで購入 towerrecordsで購入
        Posted By onochin 投稿日: 2005年6月4日 23時5分 更新日: 2005年6月4日 23時5分

        ブラウニー/masami ito 

        別れの歌なのに、不思議と悲しくない曲調で、でもどこかに涙が

        見え隠れしている感じですね。美しいピアノの伴奏と澄んだ歌声

        が素敵です。

        ブラウニー/masami ito
        Posted By onochin 投稿日: 2005年6月4日 21時33分 更新日: 2005年6月4日 21時33分

        夢ギドラ85'/ムーンライダーズ 

        曲の展開の心地よい裏切り方が、Moonridersの音楽に対する姿勢

        をそのまま表わしている。歌詞の中に出てくる「隅田川」「夢

        Guidora」をいった言葉は、摩訶不思議な楽曲の中で、更に縦横無

        尽に聴く者の想像力を遠いところへ連れて行ってくれる。良明さ

        んのEGが炸裂。

        夢ギドラ85'/ムーンライダーズ amazonで購入 towerrecordsで購入
        Posted By onochin 投稿日: 2005年6月4日 17時14分 更新日: 2005年6月4日 17時14分