| 2005/5 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
| 29 | 30 | 31 | ||||
| 2005/6 | ||||||
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |

a person powered by ototoy blog
音の記憶帖
タイトル通り、真夏の疾走感とテンション。
音自体は程よくライト。 透明感があります。
ボコーダーを駆使して音を加工しているものの、
メロディーラインは不思議と懐かしさを感じさせてくれます。
ピアノだけのインストゥルメンタル。
「かごめかごめ」のモチーフも現れたり、
ピアノという楽器のパワーと、
演奏者のテクニックを余すところなく表現していますが、
すんなりと聴けてしまう一曲。