
あのエディット・ピアフの「ラヴィ・アン・ローズ」を
スティールドラムで。
翳りを感じさせないカリビアンサウンドになっているのだけれど。
いいですよ、これ。 程よくドライな夏の音。
La vie en rose/Tropicana Steel Pan Bermuda
Posted By 白猫 |
投稿日: 2006年8月1日 22時38分 |
更新日: 2006年8月1日 22時38分

ノリは確かにSka。
ギターにホーンの絡み具合がいいです。
バックアップがKid Creole and The Coconutsとはマジですか。
そりゃまたゴージャス。
Skata/Eugene Grey
Posted By 白猫 |
投稿日: 2006年7月1日 20時59分 |
更新日: 2006年7月1日 20時59分

ぐにゃぐにゃさ加減が程よく入った音。
ヴォーカルはグランジ気味。いいかも。
ちょっと懐かしい感じもするかな。
FLY/MILK
Posted By 白猫 |
投稿日: 2006年6月15日 22時3分 |
更新日: 2006年6月15日 22時3分

イントロは落ち着いているのに、
ヴォーカルが乗り出すと明朗なリズムとメロディ。
初夏の街中を往くイメージ。
カラッとした仕上がり。
告白/WANGMOH
Posted By 白猫 |
投稿日: 2006年5月15日 21時33分 |
更新日: 2006年5月15日 21時33分

すんなりと聴けて、ちょっとトロピカルな味わいも。
全体に爽やか。春から夏へ向かう感じの音ですね。
Dreaming/Michael Palermo
Posted By 白猫 |
投稿日: 2006年4月15日 19時52分 |
更新日: 2006年4月15日 19時52分

声がいいです。 落ち着いたテンポの楽曲に説得力のある唄声。
穏やかだけど前向きなイメージのメロディーです。
Always Believe In Us/Marc Doiron
Posted By 白猫 |
投稿日: 2006年4月15日 19時46分 |
更新日: 2006年4月15日 19時46分

長閑さを感じるけれど、ちょっと切ないメロディ。
春という季節のこのアンビヴァレンツな空気を音楽にすると
こういう感じかも。
セピアは夕凪ウスイ月/WANGMOH
Posted By 白猫 |
投稿日: 2006年4月4日 20時54分 |
更新日: 2006年4月4日 20時54分

斜に構えた様なヴォーカルなのに不思議とすんなり聴けてしまう。
ギターの音色になんだか説得力がある。
なんと美しいメロディーなんだろう。
Words Like These/Unknown Component
Posted By 白猫 |
投稿日: 2006年4月4日 20時48分 |
更新日: 2006年4月4日 20時48分

出だしのピアノのフレーズが、とてもシルキー。
夜の街の片隅で奏でられる様子が目に浮かぶようです。
お酒が美味しく感じられそうなスタイリッシュな音。
HolySpirit/Joel Holmes
Posted By 白猫 |
投稿日: 2006年4月1日 22時5分 |
更新日: 2006年4月1日 22時5分

晴れ晴れとした唄声。
街中をこんな唄を聴きながらそぞろ歩くと
きっといい気分。
The Lord is My Shepherd/Dee Cooper-Durden
Posted By 白猫 |
投稿日: 2006年4月1日 21時59分 |
更新日: 2006年4月1日 21時59分