カレンダー

2025/3
3031     
2025/4
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
2025/5
    123
45678910

最近の記事

RSS

月別アーカイヴ

Blogを公開している友人

公開所属グループ

    プロフィール

    a person powered by ototoy blog

    音の記憶帖

    記事リスト 4ページ目

    銀河鉄道の夜/WANGMOH

    未だに謎を秘めたこの文学作品の音楽化は以前からされていましたが、

    この音源は今一番新しい「銀河鐵道」です。

    スペイシーな背景に永遠性のある透明感を表現する試み。

    ひんやりと夜気を感じさせる仕上がりになっています。

    銀河鉄道の夜/WANGMOH
    Posted By 白猫 | 投稿日: 2006年1月24日 20時4分 | 更新日: 2006年1月24日 20時4分

    Blessed Be/Kris Miller

    明るくテンポもいいけれど、どこかほろ苦さを感じさせます。

    シンプルな楽曲だと思うのだけど、不思議と引き込まれてしまう。

    空の高みから人生のBitter & Sweet を眺めつつ唄っているような。

    Blessed Be/Kris Miller
    Posted By 白猫 | 投稿日: 2006年1月16日 21時16分 | 更新日: 2006年1月16日 21時16分

    季節はずれの海/今野英明

    吉祥寺のお風呂屋さんで、というだけでぐっと来ますね。

    心の名残をウクレレの音色にのせて、それが湯気の向こう側に。

    切なくもいい気分な余韻なのは、訥々とロックしているからかな。

    季節はずれの海/今野英明
    Posted By 白猫 | 投稿日: 2005年12月26日 22時0分 | 更新日: 2005年12月26日 22時0分

    LOVESNOW MOUNTAIN/WANGMOH

    とっつきやすい、実にいいPopsです。

    ピンクの背景に降る雪景色のジャケットが可愛い。

    ジャケットのイメージ通り、明るさと暖かみのある楽曲です。

    ドリーミングな音にソウルフルなヴォーカルは寒い時期にしっくりきます。

    ゲレンデのBGMでも、今の時期のCDショップでも何気なく流れていればいいなあ。

    LOVESNOW MOUNTAIN/WANGMOH
    Posted By 白猫 | 投稿日: 2005年12月16日 23時13分 | 更新日: 2005年12月17日 15時11分

    失くした遊園地/D-DAY

    ここにいなければ知らなかった存在、D-DAY。

    タイトル通り、孤独が綺羅めきながらメリーゴーラウンドに乗っています。

    80年代の夢がいつまでも巡り続けていくサウンドと

    デジャヴュに溢れたウィスパーヴォイス。

    失くした遊園地/D-DAY amazonで購入 towerrecordsで購入
    Posted By 白猫 | 投稿日: 2005年12月2日 0時36分 | 更新日: 2005年12月2日 0時36分

    LaLa Means I Love You/宮野弘紀

    アコースティックギターのみというのが、反って歌心を感じさせるような。

    混じりっけなしのいい音がメロディーから唄を呼び起こすのかもしれない。

    LaLa Means I Love You/宮野弘紀 amazonで購入 towerrecordsで購入
    Posted By 白猫 | 投稿日: 2005年11月20日 12時39分 | 更新日: 2005年11月20日 12時39分

    Morning light/Hiroshi Iwamoto

    タイトルに違わず、実に美しいサウンドです。

    聴覚からオゾンが感じられそう。

    一日の始まりはこういう音から始まるといいな。

    Morning light/Hiroshi Iwamoto towerrecordsで購入
    Posted By 白猫 | 投稿日: 2005年11月20日 12時31分 | 更新日: 2005年11月20日 12時31分

    紅茶 [recoloc version]/村上由香

    秋の夜に飲む紅茶の味は、珈琲とひと味違った心地で沁みる。

    ピアノとギターの音がオーガニックに響く。

    ダージリンの香りが広がっていく。

    紅茶 [recoloc version]/村上由香
    Posted By 白猫 | 投稿日: 2005年11月14日 21時28分 | 更新日: 2005年11月14日 21時28分

    お茶の時間/鈴木晶久

    珈琲のなかでも、やっぱりマンデリンが一等好きなので

    聴くとにんまりしてしまう。

    この唄が流れると、なんでこんなに時間がじんわりと柔らかく流れるんだろう。

    お茶の時間/鈴木晶久
    Posted By 白猫 | 投稿日: 2005年11月3日 0時25分 | 更新日: 2005年11月3日 0時25分

    ドンキークリーチャー [recoloc version]/福岡史朗&boxcox

    ヴィンテージ感のある音とヴォーカルの程よい諦観と小気味良いやけっぱちさが

    なんだかいい感じ。

    程よく脱力してて、明るすぎず、暗くもならず淡々としているのがいいな。

    ドンキークリーチャー [recoloc version]/福岡史朗&boxcox
    Posted By 白猫 | 投稿日: 2005年10月30日 21時5分 | 更新日: 2005年10月30日 21時5分