カレンダー

2025/3
3031     
2025/4
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
2025/5
    123
45678910

最近の記事

RSS

月別アーカイヴ

Blogを公開している友人

公開所属グループ

    プロフィール

    a person powered by ototoy blog

    音の記憶帖

    記事リスト 9ページ目

    庶民の生活/堀川ひとみ

    てくてくと歩く町の風景が活き活きと唄われて嬉しくなる。

    ネギのシャキシャキ感もこれまた良し。

    聴いていると普段着での散歩と同じぐらい気分がいい。

    庶民の生活/堀川ひとみ
    Posted By 白猫 | 投稿日: 2005年8月2日 20時55分 | 更新日: 2005年8月2日 20時55分

    チャイム/PLAMO MILLION SELLERS

    様々な音をめいっぱい2分34秒に詰め込んであります。

    ただただキュートなのかと思ったら、そうは問屋が卸さない。

    チャイム/PLAMO MILLION SELLERS amazonで購入 towerrecordsで購入
    Posted By 白猫 | 投稿日: 2005年8月2日 20時49分 | 更新日: 2005年8月2日 20時49分

    夏草/monospin

    ぽつりぽつりとピアノの音がほつれた様に聴こえてくる。

    真夏の午後の誰もいない教室のような空気。

    密やかに時間が過ぎていくようです。

    夏草/monospin amazonで購入 towerrecordsで購入
    Posted By 白猫 | 投稿日: 2005年8月2日 20時43分 | 更新日: 2005年8月2日 20時43分

    one of these nights/chill & mad

    コケティッシュなウィスパーヴォイスにギターの少しダルな雰囲気が

    何気ないのに、ずっと聴いていたくなる。

    どこか70年代な雰囲気も。

    one of these nights/chill & mad
    Posted By 白猫 | 投稿日: 2005年8月2日 20時38分 | 更新日: 2005年8月2日 20時38分

    Blue Sky And Yellow Sunflower/Susumu Yokota

    クラシックでお馴染みの曲をコラージュ的に使われています。

    深い水底から湧き上がる音と波紋。

    リフレインするたびに奥行きを感じさせます。

    Blue Sky And Yellow Sunflower/Susumu Yokota towerrecordsで購入
    Posted By 白猫 | 投稿日: 2005年8月2日 20時25分 | 更新日: 2005年8月2日 20時25分

    Not Like I Was Doing Anything/Pervenche

    曇りガラスを通してみる様な柔らかい透明感のあるヴォーカルとサウンド。

    ジャケットのイメージ通りの音づくり。

    アンヴィエントに転びすぎないギターの音もいいです。

    Not Like I Was Doing Anything/Pervenche
    Posted By 白猫 | 投稿日: 2005年8月1日 22時28分 | 更新日: 2005年8月1日 22時28分

    アッフェル・シュツルーデル/ザッハトルテ

    ドイツの伝統的な林檎の焼き菓子の名を冠したこの曲、

    甘すぎず、ほんのりと林檎とスパイスの香り漂う街角をそぞろ歩くような。

    アッフェル・シュツルーデル/ザッハトルテ towerrecordsで購入
    Posted By 白猫 | 投稿日: 2005年8月1日 22時4分 | 更新日: 2005年8月1日 22時6分

    夏の記憶〜ベーベの気持ち〜/musicscape

    音と人の声との繋がりをエレクトロニカが繋ぐ。

    夏のひと時、チルアウトに。

    夏の記憶〜ベーベの気持ち〜/musicscape
    Posted By 白猫 | 投稿日: 2005年8月1日 21時57分 | 更新日: 2005年8月1日 21時57分

    Mellow Yellow/Hinode.Lab

    なんだか、この適当さ加減はすごくいいですねー。

    もうこれぐらい暢気に夏の空気の中をたゆたい続けていたいものです。

    Mellow Yellow/Hinode.Lab
    Posted By 白猫 | 投稿日: 2005年8月1日 21時52分 | 更新日: 2005年8月1日 21時52分

    The Beauty of It All/Yael Meyer

    透明感の際立つヴォーカルにギターとエレクトロニカのヴァランスが良く、

    安心して聴ける上質なポップスです。

    メランコリックな味わい。 

    英語で唄われるつつもラテンアメリカの空気がどこかに。

    The Beauty of It All/Yael Meyer
    Posted By 白猫 | 投稿日: 2005年8月1日 21時48分 | 更新日: 2005年8月1日 21時48分