a person powered by ototoy blog

橋本洋輔の音楽室分室

記事リスト 3ページ目

CD

2006年 01月 16日

最近あんまり作ってないけど、

なぜだかとても忙しい。

そんなだめな洋輔の参加作が、

あっという間にに売り出し中!!!

http://charanke.harisen.jp/

買って聞いてみてくださいね。

Posted By 橋本洋輔  投稿日: 2006年1月16日 1時51分  更新日: 2006年1月16日 1時51分

ライブダブに挑戦!!!

2006年 01月 05日

アステロイドセブンをダブミックスします。

上手くいくかな?

Posted By 橋本洋輔  投稿日: 2006年1月5日 22時11分  更新日: 2006年1月5日 22時11分

untitled

2006年 01月 01日

オロカルドとヒロさんと演奏してきます。

本日NEW YEAR GATHERING のfree style boothにて

場所は札幌A-LIFEです。

メインアクトはDJ TSUYOSHIです。

22:00

<DJ> naohito uchiyama

24:00

<LIVE> Oro Caldo

guest hiro ohta & yosuke hashimoto

2:00

<DJ> Hazy-dgtl

4:00

<DJ> BAKI

http://www.suns-web.com/

Oro Caldo最新アルバム会場で販売します。

Posted By 橋本洋輔  投稿日: 2006年1月1日 15時31分  更新日: 2006年1月1日 15時31分

コスモスマイルでライブを配信

2005年 12月 28日

太田ヒロ+橋本洋輔デュオの2005/10の小樽でのライブが、私の一番好きなネットラジオ局”コスモスマイル”で配信されています。ぜひ聞いてみてください。

この曲専用のbbsもあるようなのでよかったら足跡など残してくださいね。

http://www.cosmosmile.com

Posted By 橋本洋輔  投稿日: 2005年12月28日 23時44分  更新日: 2005年12月28日 23時44分

存在派展

2005年 12月 07日

ここ数年恒例となっている”存在派展”というグループ展にて演奏します。

12月17日pm7:30より 

太田ヒロ、橋本洋輔、植村恵亮(from オロカルド)

今回の演奏のテーマは

"Venus Dance" 金星のダンスとのことです。

写真は太田ヒロさんの作品で、

"Venus Backyard / 裏庭の金星"です。

当日はヒロさんがこれを演奏します。

お代は投げ銭方式だと思います。

毎年会場で飲むのが恒例なので差し入れ歓迎です。

ぜひ遊びに来てください。

場所は アートスペース201 (札幌市中央区南2西1 山口中央ビル6F)です。”やまもとようじ”の上です。

Posted By 橋本洋輔  投稿日: 2005年12月7日 12時39分  更新日: 2005年12月7日 12時42分

REC

2005年 11月 14日

プロデューサーユニット”アステロイド7”のrecに参加。ラップ一曲、おしゃべり一曲。

自分の声でセルフプロデュースではない録音は、初めてです。

人の録音はたくさんやっているんですが。

Posted By 橋本洋輔  投稿日: 2005年11月14日 13時51分  更新日: 2005年11月14日 13時51分

アステロイド7 ライブ

2005年 11月 12日

今日11/12のDJオサムさんのパーティー”BLACK MAGIC”

にて エレクトロユニット "アステロイド7"

のライブがあります。 

2:00頃-からになると思います。

私も客演します。

メンバーは

田仲HAL ギター、エフェクト

KATAHIRA ラップトップ、ウッドベース

橋本洋輔 パーカッション

です。

初回なのでセッティングなどを試しながら、

実験的な要素も多くなると思われますが、

良かったら遊びに来てください。

場所:TABOO 小樽市花園4-1-1 無尽ビル3F

start22:00-

close:3:00

Live 2:00

Posted By 橋本洋輔  投稿日: 2005年11月12日 13時5分  更新日: 2005年11月12日 13時5分

北の誉酒蔵祭フリーセッション

2005年 09月 16日

北の誉酒蔵祭内

に於いて行われる、

”蔵開き6人展”会場にて

作品と酒への感謝を込めて、

集団即興演奏を行います。

長時間ぶっ続けのフリーセッション、

飲めや、踊れやの

大盛り上がり大会です。

去年は盛り上がりすぎて泣いたおじいさん。

買出しに行って行方不明になったジャージ君など、

面白事件連発でした。

今年はどうなるのでしょうか?

皆さんぜひ盛り上がりに来てください。!!!

【場所】北の誉 酒泉館(小樽市奥沢一丁目二十一)

【日時】平成十七年十月二日(日曜)午後一時三十分

【料金】無料(投げ銭歓迎)

【参加作家】越後光詞、柿崎煕、佐々木徹、佐渡芙二夫、松田研、森万喜子

【演奏者】

太田ヒロ from Miso Record

竹村二郎 from 打族 

カサイアツシ from F.H.C. アシュラスクール

近藤芳弘 from 柚

伊藤三太 from 打族 札幌口琴会議

タケザワユウキ from 打族 ns4c

田中治人 from 白色幻野祭

植村ケイスケ from オロカルド

世話人:橋本洋輔

http://otaru.us(PC) http://k.otaru.us(携帯)

Posted By 橋本洋輔  投稿日: 2005年9月16日 22時15分  更新日: 2005年9月20日 22時37分

ルートオタルのお店

2005年 08月 17日

ルートオタルのお店を作りました。

今後ここで自分のCDなども売っていくことになると思います。

まだまだシステムに慣れていない分見切り発車?な部分もあると思いますが、かわいがってやってください。

すこしづつ商品を増やしていきたいと思ってます。

このお店に似合いそうなもので、売りたいものがあったら教えてください。委託も歓迎です。よろしく。

当面はCDとT-シャツでやって行きたいとおもってます。

が、ルートオタル的なオルタナティブなものなら何でもありです。

http://otaru.usの右のメニュー”ショップ”から入れます。

ぜひ遊びに来てください。

Posted By 橋本洋輔  投稿日: 2005年8月17日 23時17分  更新日: 2005年8月17日 23時17分

家でトラックづくり

2005年 08月 07日

ダブのトラックJさんとユウ君のD+Bをサンプラーで再構築、次はカシオトーンダビング。

サンクラまたはヤマハの古い卓が必要か?

べリンガーはひど過ぎる。

Posted By 橋本洋輔  投稿日: 2005年8月7日 21時13分  更新日: 2005年8月7日 21時13分