a person powered by ototoy blog

Kanda Mori Books

 

カレンダー

2010/4
 
2010/5
      
15
     
2010/6
  

最近の記事

RSS

最近のコメント

    月別アーカイヴ

    カテゴリー

    Blogを公開している友人

      公開所属グループ

      プロフィール

      2010年05月

      2010年 05月 31日

      神田森莉出版公式ツイート 2010-05-30 

       □ タンバリン2個セット http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n89008358 #yauc ダイソーのタンバリンを1000円で出してるやつがいる。

       起きる寒い。

       次の電子書籍のためにすりだしを136枚スキャンした。がんばった。 http://ff.im/la3Nt

       西友帰り。シシャモとチカを買う。似ている。 http://ff.im/laqQv

       すごい人にフォローされた。 http://ff.im/lazwO

       食い過ぎで苦しい http://ff.im/laA5W

       [mixi] inainabaさん | エロバンド 高円寺のエロバンド http://ff.im/laBoe

       昔描いた自分の漫画の題に爆笑。『お尻の穴でするのが好き』 http://ff.im/laWPT

       YouTube 動画を高く評価しました -- ジャイアントロボ MUSIC COLLECTION http://youtu.be/PIzWhyme1MU?a

      | Posted By 神田森莉 投稿日: 2010年5月31日 2時10分 更新日: 2010年5月31日 2時10分

      コメント

      トラックバック

      2010年 05月 30日

      神田森莉出版公式ツイート 2010-05-29 

       世田谷区(〒154-0022)の天気 - Yahoo!天気情報[メモ]12時から雨。洗濯物とりこみ。 http://ff.im/l6pL9

       昨日から風邪気味。寝起きで頭痛。 http://ff.im/l6q7S

       Blues guitarist Roiki http://goo.gl/fb/WzLc0

       Blues guitarist Roiki,ブルースギタリストのRoikiさん。阿佐ヶ谷Oilcityにて。 #blues http://flic.kr/p/85N8b2

       My guitar case http://goo.gl/fb/uDvN2

       My guitar case。俺のギターケース。中古で買ったもの。Dont think twice,it's all rightとボブディ http://flic.kr/p/85N8aZ

       Source Yakisoba. Popular Junk Food in Japan. Delicious. http://goo.gl/fb/A1Cqq

       Source Yakisoba. Popular Junk Food in Japan. Delicious.ソース焼きそば。出かける前に嫁の夕食を作ãhttp://flic.kr/p/85N8aV

       Japanese cartoonist, Yamada Sansuke. http://goo.gl/fb/qC0Hf

       Japanese cartoonist, Yamada Sansuke.山田参助。 #comic http://flic.kr/p/85N8aP

       宮西計三:ハムブログ - スタ☆ブロ -Roikiさんがたまに一緒にライブをするという宮西計三が来てきた。こんな関係のなさそうな場所で宮西計三に会うとは! 伝説の漫画家に興奮した。 http://ff.im/l6zQ1

       ソース焼きそば | アルバム貧乏食写真集更新 http://ff.im/l6Bd3

       ゾウガメ:39年ぶり復活 ガラパゴス諸島 - 毎日jp(毎日新聞)-------がんばれジョージ http://ff.im/l6G1q

       夕食料理中。芋煮えるを待つ

       一日中、頭痛が引かなかった

       そろそろ煮えたか

       味噌汁の味噌は最後に入れるべきだが、もちろんそんなことしてたら手間がかかるので、最初にささっと入れる。

       砂肝のからあげをつくる。ひじょうにうまい。

      | Posted By 神田森莉 投稿日: 2010年5月30日 2時10分 更新日: 2010年5月30日 2時10分

      コメント

      トラックバック

      2010年 05月 29日

      神田森莉出版公式ツイート 2010-05-28 

       そろそろ寝るか

       Kanda Mori Booksーーータンブラー強化日間。200人くらいフォローした。もう検索タグが思いつかん。同じ人ばかり上がってくる。やはり趣味が同じなのか。 http://ff.im/l1s2e

       Kanda Mori Booksーーーしかし、見れば見るほど、趣味が悪い。携帯サイト開始。 http://x13.peps.jp/kandamori2 http://ff.im/l1tcH

       Surfing: "おたくま経済新聞 : 「漫画家が自分でプレスリリースを打つ時代…」森莉のつぶやき" http://www.otakei.otakuma.net/archives/3214773.html #webclip 自分でプレスリリースを送って乗せてもらいました。

       おたくま経済新聞 : 最近のAppleのiPad、iphoneに関する審査に関する厳しさについては、業界内でも様々な噂がながれているが、既存の神田スタイルの過激表現を存分に発揮することはかなり難しかった様である。 http://ff.im/l4lc5

       おたくま経済新聞 : ただ、以前の記事でも少し触れさせていただいたが、漫画家という職種の人達がこうして出版社に依存することなく、電子書籍や好きな媒体を用いて自身の作品を発表していくというのは、全く喜ばしい出来事だと考える。 http://ff.im/l4lf8

       おたくま経済新聞 : 有名どころでいえば「ブラックジャックによろしく」の作者でも知られる佐藤秀峰が出版社との確執から自身の作品発表の場を、自身で立ち上げる『漫画onWeb』へ以降し始めているのもその最たる例とも言えるだろう。 http://ff.im/l4lih

       おたくま経済新聞 : 「漫画家が自分でプレスリリースを打つ時代…」森莉のつぶやきーーーおたくま新聞は好きだ。 http://ff.im/l4lse

       自分のライブから帰ってきたところ。ライブに宮西計三が来ていた!すごいでしょう。 http://ff.im/l4lzj

       まあそうだな。ーーー→カスタマレビュー はっきり言って レビュー : ブロイラーGOGO 肝心の漫画がぼくにはいま一つの作品ばかりでした。 同人誌レベルといったら失礼かもしれませんが...。 全部途中まで レビュー : sakasa... http://ff.im/l4mjv

       髪を切る。

      | Posted By 神田森莉 投稿日: 2010年5月29日 2時10分 更新日: 2010年5月29日 2時10分

      コメント

      トラックバック

      2010年 05月 28日

      神田森莉出版公式ツイート 2010-05-27 

       eBook 2.0 (Β) に 1 件の新しいブログ記事を追加しました http://ning.it/druzHJ

       eBook 2.0 (Β) の iPad、iphone初の漫画専門雑誌『漫画ワッショイ!! Vol.1』が配信開始 をチェックしました: http://ning.it/druzHJ

       漫画家が自分でプレスリリースを打つ時代だな。風邪を引きそうだ。寝なくては。 http://ff.im/kXSze

       漫画家が自分でプレスリリースを打つ時代だな。風邪を引きそうだ。寝なくては。 http://ff.im/kXSzu

       おっ眠くなってきた http://ff.im/kXWyt

       山上たつひこ『中春こまわり君』2 http://blogs.itmedia.co.jp/natsume/2010/05/post-4e48.html

       @ZERO11111 うまい方法を考えつきましたよ。

       寝なくては思うが空腹。

       Pasta, cheese, wieners. http://goo.gl/fb/ZKWqU

       パスタ、チーズ、ウインナー。食った。 #food http://flic.kr/p/85m5ap

       Mac G4 fan.Replaced. http://goo.gl/fb/gRLUh

       Mac G4 fan.Replaced.Mac G4を静音ファンに交換した。 #mac #g4 #fan http://flic.kr/p/85paHd

       Korg Trinity.Internal battery. http://goo.gl/fb/pO0er

       Korg Trinity.Internal battery.シンセのメンテナンス中。 #korg #synth http://flic.kr/p/85paH7

       Korg Trinity.Maintenance. http://goo.gl/fb/7pqms

       Korg Trinity.Maintenance. トリニティの基盤 #korg http://flic.kr/p/85paH1

       Korg Trinity.Maintenance. http://goo.gl/fb/ubtjM

       Korg Trinity.Maintenance. 基盤は町に似ている。右上が東京ドーム。 #synth http://flic.kr/p/85paGW

       Korg Trinity.Maintenance. http://goo.gl/fb/KmZGd

       Korg Trinity.Maintenance. ネジを仕分ける小物入れ。 http://flic.kr/p/85paGS

       Korg Trinity. I replaced Floppy disk drive. http://goo.gl/fb/EBBKK

       Korg Trinity. I replaced Floppy disk drive.トリニティのフロッピードライブを交換した。 #korg #tri http://flic.kr/p/85paGN

       トリニティのフロッピーディスクドライブ交換:ハムブログ - スタ☆ブロ -: http://bit.ly/bAxJh7 大仕事をした。交換したのがヤクオクで落札したY-E DATA 3.5インチ内蔵フロッピーディスクドライブ。型番 Y-E DATA 702D6238D。

       というわけで新しい携帯サイトを作りはじめる。すげえ怪しい。http://x13.peps.jp/kandamori2?id=kandamori2&_cus=l32j8e http://ff.im/kZJTp

       というわけで新しい携帯サイトを作りはじめる。すげえ怪しい。http://x13.peps.jp/kandamori2?id=kandamori2&_cus=l32j8e http://ff.im/kZJTQ

       妖怪イラスト | アルバム。というわけでリアルタイム更新中 http://ff.im/kZVim

       怪奇イラスト | アルバム続いて怪奇イラスト更新中 http://ff.im/l00d7

       神田森莉出版 【無料ホムペ作成 @peps!】で新たに作った携帯サイトのトップページ。悪趣味すぎてたまらん! http://ff.im/l022r

       よろめきケータイ小説 | 小説 続いてよろめきケータイ小説 http://ff.im/l06sS

       神田森莉出版 【無料ホムペ作成 @peps!携帯サイト完成 http://ff.im/l0lLT

       しかし素晴らしい趣味の悪さだ http://ff.im/l0qDK

       フランケンでも配信開始。http://www.franken.com/fshop/exec/book/detail?bookId=100000000075304# #book http://ff.im/l0Msz

       もう一人のデブ登場 | 無料携帯漫画。デーーーーーブ! http://ff.im/l0OM0

       もう一人のデブ登場 | 小説ーーーおっさん、良い顔だ http://ff.im/l0Q5X

       エロエロおっぱい女 | アルバム http://ff.im/l0QNL

       目がかゆい http://ff.im/l18FB

      | Posted By 神田森莉 投稿日: 2010年5月28日 2時11分 更新日: 2010年5月28日 2時11分

      コメント

      トラックバック

      2010年 05月 27日

      神田森莉出版公式ツイート 2010-05-26 

       ミニトマトとアサガオ | http://niwablog.seesaa.net/article/151155999.html

       Basil, morning glory, red spider lily. Balcony gardening. http://goo.gl/fb/CEcqo

       Basil, morning glory, red spider lily. Balcony gardening. #gardening コンセプトのよくわからない寄せ植 http://flic.kr/p/856mLH

       Mini Tomato. Grow well. Balcony gardening. http://goo.gl/fb/t1bZ4

       Mini Tomato. Grow well. Balcony gardening.ミニトマトがどんどんでかくなる。この植木鉢の大きさ http://flic.kr/p/856mLB

       料理を前に悩む人:ハムブログ-: http://bit.ly/ahHSBI via コンビニで猫漫画のムック雑誌を見つけ載りそうな気がしたので、投稿しようと話を作り始めたが

       コンビニで猫漫画のムック雑誌を見つけ載りそうな気がしたので、投稿しようと話を作り始めたが猫が人語を話し主人公を脅迫したりする。しかしこういう雑誌の読者と編集者は想像力が貧困なので猫は猫らしく現実的な描写をしていないと載らない。しかしこっちの話の方がはるかに面白い。困ったことである

       神田森莉のカレンダー、神田森莉のプロフィールならオリコン芸能人事典-うむ?_ http://ff.im/kXlWw

       漫画ワッショイ!! Vol.1 Free|We Love Apps!-出た出た。●収録作品 (一部のみ収録です) ・「鳥追い」作者:神田森莉 http://ff.im/kXoB2

       iTunes App Store で扱っている iPhone、iPod touch、iPad の漫画ワッショイ!! Vol.1 Free。『鳥追い』の見本が見れます http://ff.im/kXoTO

       iTunes App Store で扱っている iPhone、iPod touch、iPad の漫画ワッショイ!! Vol.1 Free---表紙画像 http://ff.im/kXoWl

       iTunes App Store で扱っている iPhone、iPod touch、iPad の漫画ワッショイ!! Vol.1 Free---iphone漫画雑誌『漫画ワッショイ!! Vol.1 Free』販売開始 http://ff.im/kXrh7

       iphone漫画雑誌『漫画ワッショイ!! Vol.1 Free』販売開始:ハムブログ - スタ☆ブロ -: http://bit.ly/9X8zt0 ブログで宣伝する。 #iphone #ipad

       My Comic On store. this is engish ! iphone and ipad Comics! http://goo.gl/fb/WnrHL

       My Comic On store. this is engish ! iphone and ipad Comics! #ipad #iphone #cartoon #comic http://flic.kr/p/85ewob

       My Comic On store. this is engish ! iphone and ipad Comics! http://goo.gl/fb/JMszc

       My Comic On store. this is engish ! iphone and ipad Comics! #ipad #iphone #cartoon #comic 目次。 http://flic.kr/p/85ewod

       My Comic On store. this is engish ! iphone and ipad Comics! http://goo.gl/fb/EUiEx

       My Comic On store. this is engish ! iphone and ipad Comics! #ipad #iphone #comic カラー見本。『iPad初のæhttp://flic.kr/p/85ewoh

      | Posted By 神田森莉 投稿日: 2010年5月27日 2時11分 更新日: 2010年5月27日 2時11分

      コメント

      トラックバック

      2010年 05月 26日

      神田森莉出版公式ツイート 2010-05-25 

       漫画と音楽のバックアップ終わり。気合いを入れて50枚入りCDRを買ってきたが余った

       自作フレームドラム (2:30) http://nico.ms/sm10839209 #nicovideo #sm10839209

       Ancient City — Ambient Dub. (5:14) http://nico.ms/sm10818394 #nicovideo #sm10818394

       日刊CDリリース『バッド・テイスト!』 #mp3 #music #techno http://bit.ly/9vyRFd

      1 100mの相撲取り

      2 脳みそちゃん

      3 暗黒人間4 エーリッヒ フォン デニケン ダブ - ver3

      5 火星ダブ 6 火星ブルー

       Bad Taste: http://www.last.fm/music/Kanda+Mori/Bad+Taste #mp3 #music #techno #dub My new Album.listen.

       The Bad Hamster http://goo.gl/fb/ge8BT

       The Bad Hamster http://flic.kr/p/84NBur

       【OOPS!】 神田森莉が無料アルバム『Bad Taste』リリース! http://j.mp/bVme9Y #music プレスリリースしてみた。

       バッド・ハムスター | 神田森莉 http://p.tl/i/10865594 #pixivtweet ピクシヴを使ったプレスリリース。

       バッドハムスター (作品) | ToMiCo http://tomico.jp/product/572 #tomico ついでにトミコ。意外と人がいるのはなぜ?

       二度も焦がす:ハムブログ - スタ☆ブロ -だんだんボケて来たのか、昼にミートソースを暖める時に焦がし、さらに夜にも焦がした。 http://ff.im/kSgLo

       コーラを飲む

      | Posted By 神田森莉 投稿日: 2010年5月26日 2時10分 更新日: 2010年5月26日 2時10分

      コメント

      トラックバック

      2010年 05月 25日

      神田森莉出版公式ツイート 2010-05-24 

       I uploaded a YouTube video -- Making Frame Drum http://youtu.be/PiEzgmSW_0Y?a

       動画アップ、自作楽器六角フレームドラム -- Making Frame Drum http://youtu.be/PiEzgmSW_0Y #homemade #instruments # percussion

       Strange Music?変な音楽?MP3: Making Frame Drum http://bit.ly/bMwxjZ

       Making Frame Drum http://goo.gl/fb/vEQy2

       見たくない奴は見に来るな!:訃報 ラッシャー木村さん死去 - livedoor Blog(ブログ) http://ff.im/kPxqe

      | Posted By 神田森莉 投稿日: 2010年5月25日 2時11分 更新日: 2010年5月25日 2時11分

      コメント

      トラックバック

      2010年 05月 24日

      神田森莉出版公式ツイート 2010-05-23 

       寒い

       @taka_and_taka http://twitpic.com/1q74h0 - cool.

       I uploaded a YouTube video -- AncientCity-fog.mov http://youtu.be/JYsgTR1HYk0?a

       Strange Music?変な音楽?MP3: Ancient City Movie--- Ambient Dub http://bit.ly/bp4jFF

       新曲の動画を作りました。霧を流してみた -- Ancient City --- Ambient Dub http://youtu.be/JYsgTR1HYk0 #movie #video #music

       Ancient City --- Ambient Dub http://goo.gl/fb/H3Sw2

       おっぱい見えるからやだ!:ハムブログ - スタ☆ブロ -: http://bit.ly/aQ6ZOy via 昨夜は好天だったので、洗濯物を一晩干していたら起きたらけっこうな雨。朝8時くらいに「おっぱい見えるからやだ!」と外で大騒ぎしてる声で目が覚める。なんだなんだ

       新曲動画です。Ancient City _ Ambient Dub.:ハムブログ - スタ☆ブロ -霧を流してみた。 Ancient City _ Ambient Dub. This is my original song... http://ff.im/kMskJ

       Ancient City — Ambient Dub. (5:14) http://nico.ms/sm10818394 #nicovideo #sm10818394 ニコニコ動画に投稿してみた。ここは子供っぽいな。

       YouTube 動画を高く評価しました -- Pink Floyd The Wall - Pink Floyd - Comfort... http://youtu.be/tkJNyQfAprY?a

       YouTube 動画を高く評価しました -- pearls before swine-images of April http://youtu.be/hdmyY4MTwHc?a

       せんべいを食って口の中が切れる。口が弱い。 http://ff.im/kMSGR

       @ohanika いいね

       @eroba 業者もちゃんと説明してやらんと。

       @ncpapa 充実した食事だ!

      | Posted By 神田森莉 投稿日: 2010年5月24日 2時10分 更新日: 2010年5月24日 2時10分

      コメント

      トラックバック

      2010年 05月 23日

      神田森莉出版公式ツイート 2010-05-22 

       寝起き。胸焼けがする。 http://ff.im/kILX2

       Fwd: EXCLUSIVE PREVIEW: "7 Psychopaths" #1 - http://www.comicbookresources.com/?page=article&id=26336... [pic] http://ff.im/kIMvL

       Gillen Sends "Thor" to Hell - http://www.comicbookresources.com/?page=article&id=26337http://ff.im/kIMDy から)

       朝飯前の仕事:ハムブログ - スタ☆ブロ... http://ff.im/kJo1f

       朝飯前の仕事:ハムブログ - スタ☆ブロ -: http://bit.ly/bZ7xlD 電子出版の方は利益はともかく点数だけは好調だ。DMMの方の半年分のダウンロード数報告がきたので、請求書を送る。コミックターミナルの方も契約書を郵送。

       Japanese dinner. Pasta, broccoli, miso soup. http://goo.gl/fb/M4fIx

       Japanese dinner. Pasta, broccoli, miso soup.日本の平均的な夕食。 #food

      http://flic.kr/p/83Xozt

       昨日の夕食。右が茹でたブロッコリー。野菜が豊富。 | アルバム http://ff.im/kJqwD

       税金の還付金が振り込まれる! http://ff.im/kJAk3

       Ancient City: http://www.last.fm/music/Kanda+Mori/_/Ancient+City #mp3 #music This is my new song. Please listen.唐突に新曲です。「邦題は古都」。

       Kanda Mori Ancient City 音楽再生 & 統計データ @ Last.fmThis is my new song. Please... http://ff.im/kKmWk

       Strange Music?変な音楽?MP3: Ancient City http://bit.ly/cqkKXL

       Rebana Kercing (Malay Drums)TOCA Guiro,Finger Cymbal,This is my new song. Please, listen. #mp3 #music #techno マãhttp://flic.kr/p/842yFM

       Rebana Kercing (Malay Drums),TOCA Guiro,Finger Cymbal http://goo.gl/fb/aXioi

      | Posted By 神田森莉 投稿日: 2010年5月23日 2時10分 更新日: 2010年5月23日 2時10分

      コメント

      トラックバック

      2010年 05月 22日

      神田森莉出版公式ツイート 2010-05-21 

       DTM 1000000 Years: http://www.last.fm/music/Kanda+Mori/DTM+1000000+Years #DTM #mp3 #techno 今日の日刊リリースCD『DTM100万年』。全曲無料ダウンロード自作テクノ。

       DTM 1000000 Years Kanda Mori Last.fm で音楽を聴き、音楽に出会う。今日の日刊リリースCD『DTM100万年』。全曲無料ダウンロード自作テクノ。 http://ff.im/kFzCM

       今日の日刊CDリリース!『DTM100万年』全曲無料テクノMP3:ハムブログ - スタ☆ブロ - http://ff.im/kFGKH

       今日の日刊CDリリース!『DTM100万年』全曲無料テクノMP3:ハムブログ - スタ☆ブロ -: http://bit.ly/cL6IYi via @addthis #techno #mp3 #music

       ブロッコリーの収穫:ハムブログ - スタ☆ブロ... http://ff.im/kH4nq

       http://bit.ly/dawJji 作ってる曲のダブ作業。MIDIでコントロールしてたトラックをいろいろエフェクトを掛けながら録音。この作業が一番好きだ。オープンリールデッキを使ってテープエコーの効果を出してみたが、今回はパット系に音色のせいかうまくいかない。

       これが基本だな -- Delia Derbyshire - Love Without Sound (1969) http://youtu.be/K6pTdzt7BiI

      | Posted By 神田森莉 投稿日: 2010年5月22日 2時10分 更新日: 2010年5月22日 2時10分

      コメント

      トラックバック

      2010年 05月 21日

      神田森莉出版公式ツイート 2010-05-20 

       アナログフィルターのLFOアウトがあるので、ミキサーにつないで音を聞いてみた。スピーカーが超低音で割れそうになった。恐ろしい。LFOを高速にしてオシレーターに使うと言うこともできるのだが。 http://ff.im/kBGnl

       My comic release. "Torioi" iphone App Store. http://goo.gl/fb/ymbmn

       My comic release. "Torioi" iphone App Store. on Flickr - Photo Sharing! #comic #iphone #app #cartoon... http://ff.im/kBR40

       White stew. Vegetables, potatoes, chicken, cabbage. http://goo.gl/fb/RhjYA

       Japan Underground Blog: My comic release. [Torioi] iphone App Store.This is English Comic!: http://bit.ly/97XJLt via #cartoon #ipad #comic

       Japan Underground Blog: My comic release. [Torioi] iphone App Store.This is English Comic!My comic release. "Torioi"... http://ff.im/kBUWQ

       iphone初の漫画雑誌「漫画ワッショイ!! Vol.1」創刊!:ハムブログ - スタ☆ブロ... http://ff.im/kBV9C

       iphone初の漫画雑誌「漫画ワッショイ!! Vol.1」創刊ハムブログ http://bit.ly/d3WSVz 電子書籍会社のフェアグランドから電話。楽天からも新たに作品が配信される予定。楽天からの配信が急に増えた。iPADやキンドルに負けまいとして営業を強化しているのか。

       風邪が順調に悪化中 [pic] http://ff.im/kBVGC

       貧乏食写真集 | アルバム貧乏食写真集 貧しくて悲しい。貧しくて悲しい。 http://ff.im/kBWO1

       eBook 2.0 (Β) に 1 件の新しいブログ記事を追加しました http://ning.it/9VOhli

       @penguin_ya:がんばります。

       YouTube - Mike Mareen - Here Comes The Music 1979 ひえええええ。 http://ff.im/kDExG

      | Posted By 神田森莉 投稿日: 2010年5月21日 2時11分 更新日: 2010年5月21日 2時11分

      コメント

      トラックバック

      2010年 05月 20日

      神田森莉出版公式ツイート 2010-05-19 

       Bear. At the station. http://goo.gl/fb/5ctDg

       Bear. At the station. #tourism 熊。駅にて。 http://flic.kr/p/83hZhr

       Weeds. http://goo.gl/fb/c8eWy

       Weeds. #tourism We went to the Tama River. We take a walk. Weather was good.芸術的な草。 http://flic.kr/p/83hZhv

       This is wild strawberry. http://goo.gl/fb/1KznQ

       This is wild strawberry. #tourism We went to the Tama River. We take a walk. Weather was good.野いちご。毒々ãhttp://flic.kr/p/83hZhz

       Flowers bloomed. Beautiful. Flowers of irises. http://goo.gl/fb/mbQTC

       Flowers bloomed. Beautiful. Flowers of irises. on Flickr - Photo Sharing! #tourism We went to the Tama River.... http://ff.im/kyf0T

       Flowers bloomed. Beautiful. Flowers of irises. http://goo.gl/fb/652N5

       Flowers bloomed. Beautiful. Flowers of irises. on Flickr - Photo Sharing! #tourism ショウブ村という子供体験学習の場らしい。We went to... http://ff.im/kyfds

       Studio Vocalist http://goo.gl/fb/YbAS5

       Studio Vocalist on Flickr - Photo Sharing! #recording #Instruments 今は亡き渋谷のジャンクションミュージックで8万円で購入。 http://ff.im/kykqU

       Krog X5 .My First Synth http://goo.gl/fb/vWTCZ

       Krog X5 .My First Synth on Flickr - Photo Sharing! #recording #Instruments よく使いこんだ。 http://ff.im/kykDl

       Gibson Les Paul Studio http://goo.gl/fb/S594b

       Gibson Les Paul Studio on Flickr - Photo Sharing! #recording #Instruments 20年前に買った。重い。 http://ff.im/kykNL

       Martin. Backpacker http://goo.gl/fb/eUhUI

       Martin. Backpacker on Flickr - Photo Sharing! #recording #Instruments 小気味よい。出番が減ったのでヤフオクで売った。 http://ff.im/kyl2z

       SONY MDM-X4 on Flickr - Photo Sharing! #recording #Instruments 音楽コンテストに入賞してもらった。 http://ff.im/kylix

       SONY MDM-X4 http://goo.gl/fb/quXe3

       Martin. Backpacker http://goo.gl/fb/YWNrw

       Martin. Backpacker on Flickr - Photo Sharing! #recording #Instruments 全身像。 http://ff.im/kyls3

       my comic. on Flickr - Photo Sharing! 怒りの銀太「衆愚めッ!」 http://ff.im/kymwG

       my comic. http://goo.gl/fb/DawqL

       Shure SM57 http://goo.gl/fb/5csC2

       Shure SM57 on Flickr - Photo Sharing! #recording #Instruments マイマイク。 http://ff.im/kymHR

       Shure SM57 http://goo.gl/fb/fERoV

       Shure SM57 on Flickr - Photo Sharing! #recording #Instruments マイマイク。20年前に買う。 http://ff.im/kyn3o

       Krog X5. my first synth. on Flickr - Photo Sharing! #recording #Instruments レゾナンスがないのでがっかりしたが、今ならなくてもまったく問題ないのだが。 http://ff.im/kynfh

       Krog X5. my first synth. http://goo.gl/fb/PXO7S

       I'm singing.1 http://goo.gl/fb/OEh6o

       I'm singing.1 on Flickr - Photo Sharing! 私は熱唱している。#Recording #music http://ff.im/kyo73

       I'm singing.2 http://goo.gl/fb/AgyAu

       I'm singing.2 on Flickr - Photo Sharing!私は熱唱している。#Recording #music http://ff.im/kyogF

       I'm singing.3 http://goo.gl/fb/gfutN

       I'm singing.3 on Flickr - Photo Sharing!私は熱唱している。#Recording #music http://ff.im/kyoos

       I'm singing.4 http://goo.gl/fb/mScbh

       I'm singing.4 on Flickr - Photo Sharing!私は熱唱している。#Recording #music http://ff.im/kyosq

       I'm singing.5 on Flickr - Photo Sharing!私は熱唱している。#Recording #music http://ff.im/kyoEM

       I'm singing.5 http://goo.gl/fb/GsRho

       風邪の予感。

       ホワイトシチューを煮込み中

       食い終わる

      | Posted By 神田森莉 投稿日: 2010年5月20日 2時11分 更新日: 2010年5月20日 2時11分

      コメント

      トラックバック

      2010年 05月 19日

      神田森莉出版公式ツイート 2010-05-18 

       @eroba 電子書籍なんて月に1万円行きませんからね。16冊くらい出してますが全部合計しても。

       今日は和泉多摩川に行った。眠ってるような町だ。 http://ff.im/kvQSB

       キッチン南海の黒いカレーを食う。 http://ff.im/kvQVG

       シャウトする:ハムブログ - スタ☆ブロ -: http://bit.ly/c9qALz via @addthis

      | Posted By 神田森莉 投稿日: 2010年5月19日 2時11分 更新日: 2010年5月19日 2時11分

      コメント

      トラックバック

      2010年 05月 18日

      神田森莉出版公式ツイート 2010-05-17 

       ロニー・ジェイムス・ディオが死去 2010/05/17(月) 10:45:30 [サーチナ]うわっ http://ff.im/krm1Q

       Sausage and pasta. Very poor. http://goo.gl/fb/ZjpsR

       Sausage and pasta. Very poor.これはひどい。ひどいねえ。もう人間じゃないね。 #food #poor http://flic.kr/p/82MKkv

       Hamburg and noodles. Simple Cooking. http://goo.gl/fb/m72JO

       Hamburg and noodles. Simple Cooking.素ラーメンとハンバーグ。少し前の夕食。これは手抜き。 #f http://flic.kr/p/82MKkt

       Mold on DAT tape! http://goo.gl/fb/LLZBk

       Mold on DAT tape!Maintenance of the DAT tape. However, the repair will fail! DATテープにカビが! #music #au http://flic.kr/p/82MKkp

       DATテープにカビ!:ハムブログ - スタ☆ブロ... http://ff.im/ksAL1

       快楽亭ブラックの出直しブログ■ブラック師匠より緊急告知(10/05/17更新) ・ブラ之助、才能がない(落語家に向かないので)破門。... http://ff.im/ksIVK

      | Posted By 神田森莉 投稿日: 2010年5月18日 2時11分 更新日: 2010年5月18日 2時11分

      コメント

      トラックバック

      2010年 05月 17日

      神田森莉出版公式ツイート 2010-05-16 

       しゃて寝る時間だ。 http://ff.im/ko35s

       日本初のiPhone月刊漫画雑誌「月刊わっしょい」が発売開始。SAKURA CUBE(http://sakuracube.jp/)発行。だそうだが、どうやって見たら良いかわからん。i tunes storeか?... http://ff.im/kp8eg

       日本初のiPhone月刊漫画雑誌「月刊わっしょい」が発売開始。SAKURA CUBE(http://sakuracube.jp/ )発行。だそうだが、どうやって見たら良いかわからん。i tunes storeか?... http://ff.im/kp8lh

       阪神タイガースのTシャツ、100円を落札し損ねる。こんなもの他に入札する人がいるとは思わなんだ。 http://ff.im/kpbow

       次は非売品 第34回清水山ロードレード参加TシャツLサイズ(新品)の落札に挑戦だ!90円。こんなの買う奴はいまい。 http://ff.im/kq6eM

      | Posted By 神田森莉 投稿日: 2010年5月17日 2時11分 更新日: 2010年5月17日 2時11分

      コメント

      トラックバック

      2010年 05月 16日

      神田森莉出版公式ツイート 2010-05-15 

       風呂に入って寝る http://ff.im/klgzk

       起きた。眠り足りないが目が覚める。体重が減った(ダイエット中)

       朝飯前の仕事開始 http://ff.im/kmay4

       ファイル:Mokele-mbembe ill artlibre jnl.png - Wikipedia モケレムベンベ http://ff.im/kmfLI

       Tiger Hole: http://www.last.fm/music/Kanda+Mori/Tiger+Hole 日刊アルバム一枚目『くすぐリング スTiger Hole 』。軽井沢に引きこもっている、くすぐり男爵に敬意を表して。

       Tiger Hole: http://www.last.fm/music/Kanda+Mori/Tiger+Hole #mp3 #catfight #techno #music

       Punjab Swing: http://www.last.fm/music/Kanda+Mori/Punjab+Swing パンジャブスイング。日刊CDリリース。今日は三枚の内、二枚目。#techno #mp3 #synth #music

       SAD MAC - Old Works 1997: http://www.last.fm/music/Kanda+Mori/SAD+MAC+-+Old+Works+1997 日刊アルバムリリース、今日は脅威の三枚リリースの三枚目。大昔の奴。#mp3 #music

       日刊CDリリース「SAD MAC」全曲無料ダウンロード、今日の一枚目:ハムブログ - スタ☆ブロ -: http://bit.ly/b92am9 via @addthis #mp3

       日刊CDリリース「Punjab Swing」全曲無料ダウンロード、本日二枚目:ハムブログ - スタ☆ブロ -: http://bit.ly/bYM7At via @addthis #mp3 #techno #synth #music

       日刊CDリリース3「くすぐリングス Tiger Hole」全曲無料ダウンロード:ハムブログ #mp3 #music http://bit.ly/dmy8N4 軽井沢で悠々自適の隠居生活を送る偉大なくすぐり男爵に敬意をこめて。くすぐリングス は昔あったキャットファイト団体です。

       Pineapple roots. Grown a lot. http://goo.gl/fb/CoDUx

       Punjab Swing http://goo.gl/fb/EjhKB

       Pineapple planting. Good views. http://goo.gl/fb/sO2tA

       Homemade parsley. Grown on the porch. http://goo.gl/fb/mc1XV

       Chicken tomato stew. Very delicious. http://goo.gl/fb/vuSsU

       CDの画像その1。Last.fm. This is my new song. Get this. Songs for free.

      Album

      ---Punjab Swing---

      www.last http://flic.kr/p/82bUB4

       SAD MAC - Old Works 1997 http://goo.gl/fb/ksCOf

       CDの画像2。かわいそうなMAC。Last.fm. This is my new song. Get this. Songs for free.

      Album

      ---SAD MAC http://flic.kr/p/82bUAZ

       Kusugurings Tiger Hole http://goo.gl/fb/zCoko

       http://www.flickr.com/photos/kandamori/4607941947/ CDの画像、その3。偉大なるくすぐり男爵。くすぐり男爵は、ふがいのないくすぐリングスneoに「くすぐリングス Tiger Hole」を率いて殴り込みをかける!というアングルを期待

      | Posted By 神田森莉 投稿日: 2010年5月16日 2時11分 更新日: 2010年5月16日 2時11分

      コメント

      トラックバック

      2010年 05月 14日

      神田森莉出版公式ツイート 2010-05-13 

       寝る

       AS FILTER BANK FB3 mk2 http://goo.gl/fb/rObe5

       AS FILTER BANK FB3 mk2。レアな英国製のフィルター。素晴らしいが、渋い。 #synth http://flic.kr/p/81MLuU

       JUPITER-6 http://goo.gl/fb/Nmv0J

       JUPITER-6。すぐ壊れるので、ふたのネジはすぐ開けられるように一本しか止めてない。 #s http://flic.kr/p/81MLuQ

       DOEPFER MS404 http://goo.gl/fb/KkxvH

       DOEPFER MS404。German great synth .最近チューニングが不安定。 #synth http://flic.kr/p/81MLuN

       Korg MONO/POLY http://goo.gl/fb/7lXm0

       Korg MONO/POLY。ウチのは非常に安定している。今は亡き原宿のアナログで購入。 #synth http://flic.kr/p/81MLuL

       Broccoli. Become enormous. http://goo.gl/fb/eC8Db

       Broccoli. Become enormous.巨大化したブロッコリー。 http://flic.kr/p/81MLuJ

       Miso ramen and miso soup. http://goo.gl/fb/b4rPq

       Miso ramen and miso soup.食った。 http://flic.kr/p/81MLuG

       無料テクノMP3 | フリーページ http://ff.im/kgjyz

       Antonio's alien sex experience Kanda Mori Last.fm で音楽を聴き、音楽に出会う『日刊CDリリース、』邦題『アントニオ青年のエイリアンSEX体験』。 Meta... http://ff.im/kgjRW

       ---Antonio's alien sex experience--- http://goo.gl/fb/1OQFJ

       ---Antonio's alien sex experience---ジャケット。 http://flic.kr/p/81Nxtj

      | Posted By 神田森莉 投稿日: 2010年5月14日 2時13分 更新日: 2010年5月14日 2時13分

      コメント

      トラックバック

      2010年 05月 13日

      神田森莉出版公式ツイート 2010-05-12 

       寝る。明治神宮に行った。 http://ff.im/kb2w3

       モヤシモソラーメンwithトロロ | アルバム貧乏食写真集 【モヤシモソラーメンwithトロロ】 食った。モヤシミソラーメン。麺は半分。今回はトロロコンブを乗せてみた。ヘルシーで涙が出るな。 http://ff.im/kcCY1

       NHK TV in Japan http://goo.gl/fb/pgFgp

       #nhk #tv 画面は鵜飼いに感動しているおじさん。アンテナ端子が内部で切れかけていてぐ http://flic.kr/p/81yyd3

       Noodles and bean sprouts. Miso. And Tororokonbu. http://goo.gl/fb/krSDi

       Noodles and bean sprouts. Miso. And Tororokonbu.Tororokonbu is flaked seaweed. Japan's traditional menu #food #japan http://flic.kr/p/81yyd1

       eMagic MT-4 http://goo.gl/fb/VndFX

       eMagic MT-4。#DTM PC音楽はあいかわらず試運転。EmagicのMT4だが、すばらしい。ようやくまっ http://flic.kr/p/81yycY

       鵜飼いに感動:ハムブログ - スタ☆ブロ -昨日は明治神宮に行く。雨の中、風情があった。明治神宮敷地内の軽食堂で300円のソフトと100円の酒マンジュウを食う。うまい。... http://ff.im/kcGmS

       作品見本を送って営業していた、先日のとは違うPCと携帯配信の会社から電話。こちからも新たに出すことに。新作の書き下ろしをしたいのだが、過去作品の配信ばかりだな。贅沢は言えないが。 [pic] http://ff.im/kdnBz

       これからデータのバックアップという面白みのない仕事。しかしやってないと、あとでひどいめに。 http://ff.im/kduZN

       böyle bir vücudum olacak ... mayo mu ne olduğu belirsiz şey hariç tabiii ... yersen! ahahaha ... lan kendimi bile gazlayamadım ahahaha! :)

      | Posted By 神田森莉 投稿日: 2010年5月13日 2時13分 更新日: 2010年5月13日 2時13分

      コメント

      トラックバック

      2010年 05月 12日

      神田森莉出版公式ツイート 2010-05-11 

       Mushroom to kill the human race. on Flickr - Photo Sharing!ーーーマタンゴ #comic http://ff.im/k7roG

       神田森莉出版全コミック、販売開始のお知らせ。楽天ダウンロードは5月19日配信開始予定の 連絡を頂きました。 [pic] http://ff.im/k8Kk1

      | Posted By 神田森莉 投稿日: 2010年5月12日 2時13分 更新日: 2010年5月12日 2時13分

      コメント

      トラックバック

      2010年 05月 11日

      神田森莉出版公式ツイート 2010-05-10 

       セルシスとボイジャー、iPad向けに電子書籍ビューアを開発:ニュース - CNET Japan〜たぶん、これも企業向けで80万円とかいう価格設定のソフトになって個人では手が出せない予感。セシルス高すぎ。 http://ff.im/k5pj8

       神聖かまってちゃん:ハムブログ - スタ☆ブロ - http://ff.im/k5EGy

       神聖かまってちゃん:ハムブログ - スタ☆ブロ -: http://bit.ly/dyCyrI 「雨男」のネームをやる。さくさくと進む。テルテルボーズにまとわる恐ろしい伝説に端を発する小学生連続猟奇殺人事件。カラテちゃんが大活躍。他に虫子やバカ子などというキャラが出てくる。

       Spinach miso soup. Fried chicken and bean sprouts. Plain pasta. http://goo.gl/fb/r1dHw

       Spinach miso soup. Fried chicken and bean sprouts. Plain pasta.昨日の夕食三品。 #food http://flic.kr/p/7ZXAdv

       TASCAM DA20mk2 and DATtape http://goo.gl/fb/mhJop

       TASCAM DA20mk2 and DATtape。業務用の美しい機能美。 http://flic.kr/p/7ZXAdr

       夕食三品 | アルバム食ったもの。たまに全景。ほうれん草とアゲの味噌汁、プレンのパスタ、鶏肉ともやしの炒め物。プレンのパスタはひどいな。 http://ff.im/k5Hn5

       YouTube 動画を高く評価しました -- Silver Apples- "You and I" (1969) http://youtu.be/uzBlQAqILK0?a

       YouTube 動画を高く評価しました -- White Noise & René Magritte - Love Without... http://youtu.be/x_bOe8s7P-c?a

       『神田森莉出版の本』新たに・楽天ダウンロード・ラビリンス・FRANKENでの配信が決まりました。開始は数週間後から。一気に増えたな。 [pic] http://ff.im/k6QUg

       いいぞ、がんばれ。(YouTube http://youtu.be/S09jb-eBcGE?a

       YouTube 動画を高く評価しました -- white noise live- in your eyes http://youtu.be/9TLGQnQ3DCk?a

       YouTube 動画を高く評価しました -- David Vorhaus Analogue Electronic Music 1979 http://youtu.be/XH3aYVbILP4?a

       2010-05-08 - ほん吉 世田谷区下北沢 古本の買取と販売---映画☆プレシャス☆かってに応援フェアー 買取販売品目1(思想・社会科学など), 日々のお知らせ 4月末より公開中の映画「プレシャス」をご覧になりましたか。... http://ff.im/k7h5m

      | Posted By 神田森莉 投稿日: 2010年5月11日 2時12分 更新日: 2010年5月11日 2時12分

      コメント

      トラックバック

      2010年 05月 10日

      [Flickr]_KandaMori_(Mori_Kanda)_shared_a_Flickr_photo_with_you 

      --__flickr_1256141587__

      Content-type: text/plain; charset="utf-8"

      Spinach miso soup. Fried chicken and bean sprouts. Plain

      pasta.

      http://www.flickr.com/x/t/0097009/photos/kandamori/4594027141/

      (By the way, if the photostream link doesn't work, try

      copying and pasting it from this email into your browser's

      address bar.)

      Don't worry! If you're not interested, just ignore this

      email. We won't send you another reminder.

      Your use of Flickr is subject to the Yahoo! Terms of

      Service and Privacy Policy and the Flickr Community

      Guidelines:

      http://www.flickr.com/x/t/0091015/terms.gne

      http://www.flickr.com/x/t/0093015/privacy_policy.gne

      http://www.flickr.com/x/t/0091015/guidelines.gne

      --__flickr_1256141587__

      Content-type: text/html; charset="utf-8"

      <div style="display:none;">

      <style>

      .Helpful .flickremail td{border:none;padding:0;margin:0;}

      .flickremail table td, .flickremail div{font-family:arial !important;}

      </style>

      </div>

      <div class="flickremail" style="padding:20px;">

      <table cellspacing="0" cellpadding="0" border="0" width="495px"> <tr>

      <td width="4px" bgcolor="#ffffff"></td>

      <td bgcolor="#ffffff" style="border-bottom:solid 1px #dadada;">&nbsp;</td>

      <td width="4px" bgcolor="#ffffff"></td>

      </tr>

      <tr>

      <td width="4px" style="border:none;background:url(http://l.yimg.com/g/images/email_shady_background.png) top left repeat-y;"></td>

      <td style="padding:20px;padding-top:10px;padding-bottom:16px;border-right:solid 1px #dadada;border-bottom:solid 1px #dadada;border-left:solid 1px #dadada;background-color:#ffffff;">

      <table width="100%" cellpadding="0" cellspacing="0" style="padding:0;">

      <tr>

      <td class="layout_segment" style="border-bottom: 1px dotted #cccccc;padding-right:0;padding-left:0;padding-bottom:20px;padding-top:20px;padding-top:10px;padding-bottom:5px;">

      <a style="text-decoration:none !important;font-family: arial, sans-serif;" href="http://www.flickr.com/x/t/0098001/&quot;><img src="http://l.yimg.com/g/images/flickr_logo_gamma.gif&quot; alt="Flickr&#174;" border="0"></a>

      </td>

      </tr>

      <tr>

      <td style="border:none;padding:0;">

      <table cellpadding="0" cellspacing="0" border="0">

      <tr>

      <td style="border-bottom: 1px dotted #cccccc;padding-right:0;padding-left:0;padding-bottom:20px;padding-top:20px;">

      <h2 style="font-weight:bolder;padding:0;color:#000;font-size: 24px !important;line-height:24px;padding:0;margin:0;font-family: arial, sans-serif;color:#363636 !important;">Hi b_EEsJNmRAKes7nBdhlAJd90@b.ototoy.jp!</h2>

      <table width="100%" border="0" cellspacing="0" cellpadding="0" style="border:none;padding-top:20px;">

      <tr>

      <td width="32px" valign="top"><a style="text-decoration:none !important;font-family: arial, sans-serif;" href="http://www.flickr.com/x/t/0090002/photos/kandamori/&quot;><img src="http://farm3.static.flickr.com/2788/buddyicons/45189846@N03.jpg?1272507863#45189846@N03" width="24" height="24" border="0" /></a></td>

      <td width="410px" valign="top">

      <span style="font-size: 16px !important;font-family: arial, sans-serif;color:#363636 !important;"> <a style="text-decoration:none !important;font-family: arial, sans-serif;" href="http://www.flickr.com/x/t/0090002/photos/kandamori/&quot;>KandaMori</a> <b>(Mori Kanda)</b>

      shared a Flickr photo with you.</span>

      </td>

      </tr>

      </table>

      </td>

      </tr>

      <tr>

      <td style="padding-top:15px;"> <div><a href="http://www.flickr.com/x/t/0097009/photos/kandamori/4594027141/"&gt;<img border="0" src="http://farm2.static.flickr.com/1073/4594027141_7ee3db1e85.jpg&quot; width="500" height="375" alt="" /></a></div>

      <table cellpadding="0" cellspacing="0" border="0" width="100%" style="padding-top:15px;">

      <tr>

      <td valign="top" style="padding-right:10px;">

      <h2 style="padding:0;color:#000;font-size: 18px !important;line-height:18px;padding:0;margin:0;font-family: arial, sans-serif;color:#363636 !important;"><a style="text-decoration:none !important;font-family: arial, sans-serif;" href="http://www.flickr.com/x/t/0097009/photos/kandamori/4594027141/"&gt;Spinach miso soup. Fried chicken and bean sprouts. Plain pasta.</a></h2>

      <table width="100%" border="0" cellspacing="0" cellpadding="0" style="border:none;padding-top:10px;">

      <tr>

      <td width="32px" valign="top"><a style="text-decoration:none !important;font-family: arial, sans-serif;" href="http://www.flickr.com/x/t/0093009/photos/kandamori/&quot;><img src="http://farm3.static.flickr.com/2788/buddyicons/45189846@N03.jpg?1272507863#45189846@N03" width="24" height="24" border="0" /></a></td>

      <td width="410px" valign="top">

      <div style="color:#999999;font-size: 11px !important;line-height:14px;font-family: arial, sans-serif;color:#363636 !important;">Uploaded by <a style="text-decoration:none !important;font-family: arial, sans-serif;" href="http://www.flickr.com/x/t/0093009/photos/kandamori/&quot;>KandaMori</a> on May 9, 2010</div>

      <div style="color:#999999;font-size: 11px !important;line-height:14px;font-family: arial, sans-serif;color:#363636 !important;">&#169; All rights reserved</div>

      </td>

      </tr>

      </table>

      </td>

      </tr>

      </table>

      </td>

      </tr>

      <tr>

      <td style="border-bottom: 1px dotted #cccccc;padding-right:0;padding-left:0;padding-bottom:20px;padding-top:20px;">

      <span style="font-size: 16px !important;font-family: arial, sans-serif;color:#363636 !important;">

      Just follow this link to see and comment on this photo:

      </span>

      <div>

      <span style="color:#e83da6;font-weight:bolder;font-family: arial, sans-serif;"><b>&#187;</b>&nbsp;</span>

      <span style="font-size: 13px !important;line-height:18px;font-family: arial, sans-serif;color:#363636 !important;">

      <a style="text-decoration:none !important;font-family: arial, sans-serif;" href="http://www.flickr.com/x/t/0097009/photos/kandamori/4594027141/"&gt;http://www.flickr.com/x/t/0097009/photos/kandamori/4594027141/</a>

      </span>

      </div>

      </td>

      </tr>

      </table>

      </td>

      </tr>

      <tr>

      <td style="padding-top:20px;">

      <table>

      <tr>

      <td valign="top">

      <img src="http://l.yimg.com/g/images/small_flickr_logo.png&quot; alt="Flickr&#174;">

      </td>

      <td valign="top">

      <div style="padding-top:0;padding-right:10px;padding-bottom:0px;padding-left:10px;margin:0;color:#999999;font-size: 11px !important;line-height:14px;font-family: arial, sans-serif;color:#363636 !important;">You received this email because a Flickr member wanted to share something with you. To report abuse, <a style="text-decoration:none !important;font-family: arial, sans-serif;" href="http://www.flickr.com/x/t/0091015/abuse/">click here.</a><br /><br />

      Flickr is a global photosharing community. <a style="text-decoration:none !important;font-family: arial, sans-serif;" href="http://www.flickr.com/x/t/0091015/tour/">Learn more</a>.

      </div> <div style="padding:0 10px;padding-top:5px;font-size: 11px !important;line-height:14px;font-family: arial, sans-serif;color:#363636 !important;color:#999999;">Your use of Flickr is subject to the Yahoo! <a style="text-decoration:none !important;font-family: arial, sans-serif;" href="http://www.flickr.com/x/t/0091015/terms.gne">Terms of Service</a> and <a style="text-decoration:none !important;font-family: arial, sans-serif;" href="http://www.flickr.com/x/t/0093015/privacy_policy.gne&quot;>Privacy Policy</a> and the Flickr <a style="text-decoration:none !important;font-family: arial, sans-serif;" href="http://www.flickr.com/x/t/0091015/guidelines.gne">Community Guidelines</a></div>

      </td>

      </tr>

      </table>

      </td>

      </tr>

      </table>

      </td>

      <td width="4px" style="border:none;background:url(http://l.yimg.com/g/images/email_shady_background.png) top right repeat-y;"></td>

      </tr>

      <tr>

      <td width="4px" height="5px" style="background:url(http://l.yimg.com/g/images/email_shady_bottom_left.png) top right no-repeat;"><img src="http://l.yimg.com/g/images/spaceball.gif" width="4px" height="1px"></td>

      <td height="5px" style="background:url(http://l.yimg.com/g/images/email_shady_bottom_slice.png) top repeat-x;"><img src="http://l.yimg.com/g/images/spaceball.gif" width="1px" height="5px"></td>

      <td width="4px" height="5px" style="background:url(http://l.yimg.com/g/images/email_shady_bottom_right.png) top left no-repeat;"><img src="http://l.yimg.com/g/images/spaceball.gif" width="4px" height="1px"></td>

      </tr>

      </table>

      </div>

      --__flickr_1256141587__--

      | Posted By 神田森莉 投稿日: 2010年5月10日 14時26分 更新日: 2010年5月10日 14時26分

      コメント

      トラックバック

      2010年 05月 10日

      神田森莉出版公式ツイート 2010-05-09 

       起きた

       二匹目のハゼの生存を確認。生き延びていたか。ベランダビオトープ。

       @Aya_Takada:迷信は恐ろしいね

       ラーメンが笑いかけてきた!:ハムブログ - スタ☆ブロ -: http://bit.ly/bfbvvx via @addthis笑ってる、笑ってる。恐ろしい話である。

       Wash your hands spaces. Religious facilities in Japan. http://goo.gl/fb/hqfIz

       近所の神社の手洗い。うわっ、地震だ! http://flic.kr/p/7ZGsTh

       Shrine. My apartment is near. http://goo.gl/fb/ol15m

       Shrine. My apartment is near.近所の神社。 #japan http://flic.kr/p/7ZGsTf

       Ramen smiled at me. http://goo.gl/fb/RLNZo

       Ramen smiled at me. ラーメンが笑う掛けてきたところ。 #food #art http://flic.kr/p/7ZGsT9

       Curry noodles. Sushi hand roll. Rice http://goo.gl/fb/TvSWu

       Curry noodles. Sushi hand roll. Rice。ローソン100のカレーヌードルとエビマヨ手巻き寿司と http://flic.kr/p/7ZGsT5

       ラーメンが俺に笑いかけてきた | アルバム http://ff.im/k35sV

       無料テクノMP3 | フリーページ http://ff.im/k373r

       #mp3 無料テクノMP3 | フリーページ10年前のテクノの曲が発掘されたので無料MP3サイト、Last.fmにアップしました。 This is my old Ambient techno. 1995 - 1999.... http://ff.im/k376l

       新宿に出てヨドバシでCDRとCDRケースを購入。三軒茶屋で行き西友で食べ物を買い帰る。これだけで4時間かかるなあ。時間がないとは書かないが、時間が増殖しないものか。

       耳から空気が抜けて居心地が悪い。地上で潜水病か。

       ペナからもらったDATデッキの中からエロテープが!

       Last.fmって、フリースペースなのに、MP3ファイルに直リンクできるじゃないか。無料なのにできるところは珍しい。こことシーザーブログくらいだ。 http://ff.im/k3RvH

       雨男のネーム中 http://ff.im/k3Wkg

       FriendFeedで Yahoo!人物名鑑 のフィードを削除したのに、なぜかいつまでもフィードが上がってくる。なぜだ。 http://ff.im/k3WVR

       Fwd: 8 堀北真希 - http://talent.yahoo.co.jp/pf/detail/pp10716http://ff.im/k3Wvy から)←これこれ http://ff.im/k3WYl

      | Posted By 神田森莉 投稿日: 2010年5月10日 2時11分 更新日: 2010年5月10日 2時11分

      コメント

      トラックバック

      2010年 05月 09日

      神田森莉出版公式ツイート 2010-05-08 

       MT4. emagic the Midi interface. 2in4out. http://goo.gl/fb/cJd7n

       落札したMT4。emagicのMidiインターフェイス。2in4out。 http://flic.kr/p/7ZsuYj

       Pineapple. Root out. http://goo.gl/fb/j9vtP

       パインの根が出た。ウジのように見えるが根。

      パインの頭を水につけておくと根がåhttp://flic.kr/p/7ZsuYf

       Spaghetti with meat sauce. Dirty pictures. But great taste! http://goo.gl/fb/w92Qx

       #food スパゲティ・ミートソース。ちゃんとミートソースの粉で作った。ミートソースの http://flic.kr/p/7ZsuYb

       Miso ramen. And the Viennese one. http://goo.gl/fb/k3jMX

       #food 食った。これも生ゴミっぽい。食べ物は腐る前に食うのがポイントだ。 http://flic.kr/p/7ZsuY9

       貧乏食写真集更新。食った。これも生ゴミっぽい。食べ物は腐る前に食うのがポイントだ。 http://ff.im/k0DQk

       パインの根が出た:ハムブログ - スタ☆ブロ - http://ff.im/k0F0m

       Japan Underground Blog #mp3 http://ff.im/k0FSY

       メロンブックス.com - ザ・ハムスター やつらは弱いフリをしている / 神田森莉出版 『メロンブックスドットコム』でも配信開始。 #book http://ff.im/k0WY5

       pepsi nexを飲む。近所の神社を見る。散歩。 http://ff.im/k10LY

      | Posted By 神田森莉 投稿日: 2010年5月9日 2時11分 更新日: 2010年5月9日 2時11分

      コメント

      トラックバック

      2010年 05月 08日

      神田森莉出版公式ツイート 2010-05-07 

       PCは相変わらずのトラブルの連続。DATのバックアップの途中で外付けHDから異音が! http://ff.im/jXsh8

       あわてて、外付けHDの方のバックアップも始める。あたりまえだが、いつまでも全行程の作業は終わらない。 http://ff.im/jXsvI

       今はゴミ箱の中身を30分くらいかけて捨てているところ。ひなまのでネットを始めた。 http://ff.im/jXsBt

       データのコピーより削除の方が時間がかかるんだな。 http://ff.im/jXsNG

       『Air Works 1995-1999』 | http://bookham.seesaa.net/article/149172120.html

       ---Air Works 1995-1999--- http://goo.gl/fb/Asp8S

       CDのジャケットを作る。日刊アルバムリリース。三枚目。アンビエント!。

      Album

      ---Ai http://flic.kr/p/7Zk7tj

       Air Works 1995-1999: http://www.last.fm/music/Kanda+Mori/Air+Works++1995-1999  日刊アルバムリリース。三枚目。アンビエント!。

      Album

      ---Air Works 1995-1999---

       Sea: http://www.last.fm/music/Kanda+Mori/_/Sea This is my old Ambient techno. 1995 - 1999.

      Please listen.

       Air Works 1995-1999 Kanda Mori Last.fm で音楽を聴き、音楽に出会う日刊アルバムリリース。三枚目。アンビエント!。This is my old Ambient techno. 1995 -... http://ff.im/jYZ4u

       Kanda Mori Asian Tracks 音楽再生 & 統計データ @ Last.fm 日刊アルバムリリース。三枚目。アンビエント!。This is my old Ambient techno. 1995 -... http://ff.im/jYZdf

       Kanda Mori Buenos Dias 音楽再生 & 統計データ @ Last.fm 日刊アルバムリリース。三枚目。アンビエント!。This is my old Ambient techno. 1995 - 1999.... http://ff.im/jYZI4

       Kanda Mori Ghost 音楽再生 & 統計データ @ Last.fm 日刊アルバムリリース。三枚目。アンビエント!。This is my old Ambient techno. 1995 - 1999.... http://ff.im/jYZQN

       Kanda Mori Air Works 音楽再生 & 統計データ @ Last.fm 日刊アルバムリリース。三枚目。アンビエント!。This is my old Ambient techno. 1995 - 1999.... http://ff.im/jZ01X

       神田森莉が日刊でテクノアルバムをリリース!今日は三枚目 - OOPS! またもやプレスリリース! http://ff.im/jZ2uz

       さて寝るか。朝まで起きてる人はダメ人間!

      | Posted By 神田森莉 投稿日: 2010年5月8日 2時13分 更新日: 2010年5月8日 2時13分

      コメント

      トラックバック

      2010年 05月 08日

      Last.fm: kandamori さん さんが Air Works 1995-1999をシェア 

      =E3=81=93=E3=82=93=E3=81=AB=E3=81=A1=E3=81=AF =E3=81=95=E3=82=93

      Last.fm =E3=83=A6=E3=83=BC=E3=82=B6=E3=83=BC kandamori =E3=81=95=E3=82=93

      =E3=81=8C=E3=81=82=E3=81=AA=E3=81=9F=E3=81=A8=E3=81=93=E3=82=8C=E3=82=92=E3=

      =82=B7=E3=82=A7=E3=82=A2=E3=81=97=E3=81=9F=E3=81=84=E3=81=A8=E8=80=83=E3=81=

      =88=E3=81=A6=E3=81=84=E3=81=BE=E3=81=99=EF=BC=9A

      Air Works 1995-1999=20

      http://www.lastfm.jp/music/Kanda+Mori/Air+Works++1995-1999

      ---

      kandamori =E3=81=95=E3=82=93=E3=81=AE=E3=82=B3=E3=83=A1=E3=83=B3=E3=83=88=

      =EF=BC=9A

      =E6=97=A5=E5=88=8A=E3=82=A2=E3=83=AB=E3=83=90=E3=83=A0=E3=83=AA=E3=83=AA=E3=

      =83=BC=E3=82=B9=E3=80=82=E4=B8=89=E6=9E=9A=E7=9B=AE=E3=80=82=E3=82=A2=E3=83=

      =B3=E3=83=93=E3=82=A8=E3=83=B3=E3=83=88=EF=BC=81=E3=80=82

      Album

      ---Air Works 1995-1999---

      <a href=3D"http://www.lastfm.jp/music/Kanda+Mori/Air+Works++1995-1999

      ">http://www.lastfm.jp/music/Kanda+Mori/Air+Works++1995-1999</a>

      Single

      ---Ghost---

      <a href=3D"http://bookham.up.seesaa.net/image/ghost.mp3

      ">http://bookham.up.seesaa.net/image/ghost.mp3&lt;/a>

      Track List

      1 Sea=20

      2 Japanese Life=09

      3 Osillater Waltz

      4 Asian Tracks=20

      5 Buenos Dias=20

      6 Ghost =20

      7 Air Works=20

      (c) Kanda Mori

      7 Track=20

      (48:22)

      This is my old Ambient techno. 1995 - 1999.

      Please listen.

      Instruments.

      TR707

      TR606

      R8

      Korg Mono/Poly

      Korg Trinity

      DOEPFER MS404

      AnalogSystem Filter bank FB3 mk2

      Roland Jupiter6

      YAMAHA TX81Z

      Akai S1000

      Akai S2000

      Please visit my homemade instruments blog .

      http://diysounds2.blogspot.com/

      ---

      =E6=B0=97=E3=81=AB=E5=85=A5=E3=81=A3=E3=81=9F=E3=82=89=E3=83=9E=E3=82=A4 =

      =E3=83=A9=E3=82=A4=E3=83=96=E3=83=A9=E3=83=AA=E3=81=AB=E8=BF=BD=E5=8A=A0=E3=

      =81=97=E3=81=BE=E3=81=97=E3=82=87=E3=81=86=E3=80=82=20

      =E3=83=9E=E3=82=A4

      =E3=83=A9=E3=82=A4=E3=83=96=E3=83=A9=E3=83=AA=E3=81=AB=E8=BF=BD=E5=8A=A0=E3=

      =81=97=E3=81=A6=E3=81=8A=E3=81=91=E3=81=B0=E3=80=81=E5=BE=8C=E3=81=A7=E8=A6=

      =8B=E3=81=A4=E3=81=91=E3=82=8B=E3=81=AE=E3=81=AF=E7=B0=A1=E5=8D=98=E3=80=82=

      =E3=81=82=E3=81=AA=E3=81=9F=E3=81=AE=E9=9F=B3=E6=A5=BD=E3=83=86=E3=82=A4=E3=

      =82=B9=E3=83=88=E3=82=92

      Last.fm=E3=83=97=E3=83=AD=E3=83=95=E3=82=A3=E3=83=BC=E3=83=AB=E3=81=8C=E6=

      =8A=8A=E6=8F=A1=E3=81=97=E3=81=A6=E3=80=81=E3=81=8A=E3=81=99=E3=81=99=E3=82=

      =81=E6=83=85=E5=A0=B1=E3=82=84

      Last.fm=E3=83=A9=E3=82=B8=E3=82=AA=E3=81=8C=E3=82=88=E3=82=8A=E3=81=82=E3=

      =81=AA=E3=81=9F=E5=A5=BD=E3=81=BF=E3=81=AB=E3=80=82

      =E5=A5=BD=E3=81=8D=E3=81=AA=E9=9F=B3=E6=A5=BD=E3=82=92 Last.fm =E3=81=AE=E3=

      =83=9E=E3=82=A4

      =E3=83=97=E3=83=AD=E3=83=95=E3=82=A3=E3=83=BC=E3=83=AB=E3=81=AB=E8=BF=BD=E5=

      =8A=A0=E3=81=99=E3=82=8C=E3=81=B0=E3=80=81=E3=83=9A=E3=83=BC=E3=82=B8=E3=81=

      =8C=E3=81=A9=E3=82=93=E3=81=A9=E3=82=93=E5=85=85=E5=AE=9F=E3=81=97=E3=81=BE=

      =E3=81=99

      :)

      =E3=82=88=E3=82=8D=E3=81=97=E3=81=8F=E3=81=8A=E9=A1=98=E3=81=84=E3=81=97=E3=

      =81=BE=E3=81=99=E3=80=82

      Last.fm =E3=83=81=E3=83=BC=E3=83=A0

      --

      Last.fm

      =E3=81=AB=E4=BB=8A=E3=81=99=E3=81=90=E3=82=A2=E3=82=AF=E3=82=BB=E3=82=B9=EF=

      =BC=81=E3=83=91=E3=83=BC=E3=82=BD=E3=83=8A=E3=83=AB=E3=83=A9=E3=82=B8=E3=82=

      =AA=E3=80=81=E3=81=8A=E3=81=99=E3=81=99=E3=82=81=E9=9F=B3=E6=A5=BD=E3=80=81=

      =E7=84=A1=E6=96=99=E3=83=80=E3=82=A6=E3=83=B3=E3=83=AD=E3=83=BC=E3=83=89=E3=

      =81=AA=E3=81=A9=E3=81=AA=E3=81=A9=E9=9F=B3=E6=A5=BD=E3=82=92=E3=81=A8=E3=81=

      =93=E3=81=A8=E3=82=93=E6=A5=BD=E3=81=97=E3=82=82=E3=81=86=E3=80=82

      =E8=87=AA=E5=88=86=E3=81=A0=E3=81=91=E3=81=AE=E3=83=9F=E3=83=A5=E3=83=BC=E3=

      =82=B8=E3=83=83=E3=82=AF=E3=83=BB=E3=83=97=E3=83=AD=E3=83=95=E3=82=A3=E3=83=

      =BC=E3=83=AB=E3=82=92=E4=BD=9C=E6=88=90=E3=81=99=E3=82=8B=E3=81=AA=E3=82=89

      www.last.fm =E3=81=B8=E3=80=82

      Last.fm Ltd, Karen House, 1=E2=80=9311 Baches Street, London, UK, N1 6DL

      | Posted By 神田森莉 投稿日: 2010年5月8日 1時10分 更新日: 2010年5月8日 1時10分

      コメント

      トラックバック

      2010年 05月 07日

      神田森莉出版公式ツイート 2010-05-06 

       起きた。朝は弱い。

       川村水産店長日記 第13回しべつ活々ホタテまつり http://ff.im/jTF93

       Homemade Instruments: http://diysounds2.blogspot.com/

       Fried rice. Delicious. With Eggs. http://goo.gl/fb/kGxI4

       チャーハンを作る http://flic.kr/p/7Z2SpC

       ブロッコリーに実ができた http://flic.kr/p/7Z2Spw

       Broccoli. At the balcony. Beautiful! http://goo.gl/fb/IdUVV

       Broccoli. At the balcony. Beautiful! http://goo.gl/fb/UDXji

       ブロッコリーに実ができた2 http://flic.kr/p/7Z2Sps

       米が変。年に一回くらい、電気炊飯器の都合で変に炊ける時がある。とてもまずくなる。生煮えでスイッチが切れるのかもしれない。 困ったので卵チャーハンにしてみた。うまくごまさせた。非常にうまい。 http://ff.im/jTYf1

       生命がぎらぎらしている:ハムブログ - スタ☆ブロ... http://ff.im/jTYSX

       生命がぎらぎらしている。 | http://niwablog.seesaa.net/article/148954794.html

       神田森莉出版[ザ・ハムスター やつらは弱いフリをしている]|同人_アニメ_美少女ゲーム_コスプレ画像_ダウンロード販売[DLげっちゅ]DLげっちゅでも配信を開始しました。 サークル 神田森莉出版 作者 神田森莉 登録日... http://ff.im/jUl7m

       神田森莉がニューアルバム発表『eleketronic 707 - Old Techno 1995』 ComSearch プレスリリース(無料記載)ープレスリリースしてみた。プレスするほどのニュースか? http://ff.im/jUuVv

      | Posted By 神田森莉 投稿日: 2010年5月7日 2時12分 更新日: 2010年5月7日 2時12分

      コメント

      トラックバック

      2010年 05月 06日

      神田森莉出版公式ツイート 2010-05-05 

       eleketronic 707 - Old Techno 1995: http://www.last.fm/music/Kanda+Mori/eleketronic+707+-+Old+Techno+1995

       Eleketronic 707: http://www.last.fm/music/Kanda+Mori/_/Eleketronic+707

       I remember you: http://www.last.fm/music/Kanda+Mori/_/I+remember+you テクノ時代の自作曲をアップ

       Plexstar: http://www.last.fm/music/Kanda+Mori/_/Plexstar テクノ時代の自作曲をアップ

       Sulendoro: http://www.last.fm/music/Kanda+Mori/_/Sulendoro テクノ時代の自作曲をアップ

       Happy 8: http://www.last.fm/music/Kanda+Mori/_/Happy+8 テクノ時代の自作曲をアップ

       Heaven and hell part1: http://www.last.fm/music/Kanda+Mori/_/Heaven+and+hell+part1 テクノ時代の自作曲をアップ

       Heaven and hell part2: http://www.last.fm/music/Kanda+Mori/_/Heaven+and+hell+part2 テクノ時代の自作曲をアップ

       Supernatural part1: http://www.last.fm/music/Kanda+Mori/_/Supernatural+part1 テクノ時代の自作曲をアップ

       Supernatural part2: http://www.last.fm/music/Kanda+Mori/_/Supernatural+part2 テクノ時代の自作曲をアップ

       テクノ時代の自作曲をアップ/『eleketronic 707 - Old Techno 1995』:ハムブログ - スタ☆ブロ -アルバム 『eleketronic 707 - Old Techno 1995』... http://ff.im/jOGN9

       TR707 and TR606 http://goo.gl/fb/cl9pD

       TR707 and TR606。まだ動くのか心配だ、My Old Techno.

      TR707 Sound file mp3

      http://bookham.up.seesaa.net/ http://flic.kr/p/7YAqXF

       TR707 http://goo.gl/fb/aR2eY

       TR707.懐かしい http://flic.kr/p/7YAqXB

       昔のテクノをアップしました。 最近、10年前くらいに作っていたテクノ時代の曲を発掘して聴いてみたら、とても面白い。漫画をろくに描かないで音楽ばかり作っていた成果が出ている。 聴いてみましょう。 アルバム 『eleketronic... http://ff.im/jOGC8

       【OOPS!】 神田森莉がニューアルバム発表『eleketronic 707 - Old Techno 1995』http://j.mp/ahPugW

       神田森莉がニューアルバム発表『eleketronic 707 - Old Techno 1995』 - OOPS!ーーーニュースにしてみた。 http://ff.im/jORsS

       Supernatural part2 | http://bookham.seesaa.net/article/148825831.html

       Donuts. This is a very bad taste. Taste delicious. http://goo.gl/fb/CxSup

       趣味の悪いドーナッツ http://flic.kr/p/7YN9Uq

       「ホラー映画を撮るのでそのテーマ曲を作ってほしい」:ハムブログ - スタ☆ブロ -外国人サギ話 http://ff.im/jQxPl

       [TDS] 神田森莉出版『ザ・ハムスター やつらは弱いフリをしている』 - とらのあなダウンロードストア。ーーー続いてとらのあなからも配信開始しました。 http://ff.im/jQJWe

       Animals | http://bookham.seesaa.net/article/148856815.html

       You Know - Old Techno 1997: http://www.last.fm/music/Kanda+Mori/You+Know+-+Old+Techno+1997 続、10年前のテクノ曲をアップ。日刊でアルバムをリリース。

       Animals: http://www.last.fm/music/Kanda+Mori/_/Animals 続、10年前のテクノ曲をアップ。日刊でアルバムをリリース。

       You Know: http://www.last.fm/music/Kanda+Mori/_/You+Know 続、10年前のテクノ曲をアップ。日刊でアルバムをリリース。

       Gustible's Planet: http://www.last.fm/music/Kanda+Mori/_/Gustible%27s+Planet 続、10年前のテクノ曲をアップ。日刊でアルバムをリリース。題は「収容所惑星」コードウェイナースミスより。

       Kanda Mori Great Death 音楽再生 & 統計データ @ Last.fm 続、10年前のテクノ曲をアップ。日刊でアルバムをリリース。 http://ff.im/jRMjX

       Monster Kill Englishmen: http://www.last.fm/music/Kanda+Mori/_/Monster+Kill+Englishmen 続、10年前のテクノ曲をアップ。日刊でアルバムをリリース。

       Kanda Mori Slow Dub @ Last.fm 続、10年前のテクノ曲をアップ。日刊でアルバムをリリース。 http://ff.im/jRMxP

       Midsummer Night: http://www.last.fm/music/Kanda+Mori/_/Midsummer+Night 続、10年前のテクノ曲をアップ。日刊でアルバムをリリース。ラスト!

       『You Know - Old Techno 1997』10年前のテクノの曲アップ:ハムブログ - スタ☆ブロ -『You Know - Old Techno 1997』10年前のテクノの曲アップ... http://ff.im/jRONE

       @e5gene:ありがとうございます。買ってください。

       TR606 AND Korg MONO/POLY. http://goo.gl/fb/DWpLH

       TR606 AND Korg MONO/POLY.美しい!オールドシンセ! http://flic.kr/p/7YPHji

      | Posted By 神田森莉 投稿日: 2010年5月6日 2時14分 更新日: 2010年5月6日 2時14分

      コメント

      トラックバック

      2010年 05月 06日

      [Japan Underground Blog] TR606 AND Korg MONO/POLY.[今日の一枚] 

      TR606 AND Korg MONO/POLY., originally uploaded by KandaMori.

      My old synths.

      TR606 AND Korg MONO/POLY.

      Please listen to my MP3. Last.fm. Free MP3 sites.

      --Animals--

      http://bookham.up.seesaa.net/image/animals.mp3

      Album

      --You Know - Old Techno 1997--

      http://www.lastfm.jp/music/Kanda+Mori/You+Know+-+Old+Techno+1997

      1 Animals

      2 You Know

      3 Gustible's Planet

      4 Great Death

      5 Slow Dub

      6 Monster Kill Englishmen

      7 Midsummer Night

      (c) Kanda Mori

      (52:03)

      This is my old techno. 1995 - 1999.

      Instruments.

      TR707

      TR606

      R8

      Korg Mono/Poly

      Korg Trinity

      DOEPFER MS404

      AnalogSystem Filter bank FB3 mk2

      Roland Jupiter6

      YAMAHA TX81Z

      Akai S1000

      Akai S2000

      --

      Posted By kanda mori to Japan Underground Blog at 5/06/2010 01:19:00

      AM

      | Posted By 神田森莉 投稿日: 2010年5月6日 1時25分 更新日: 2010年5月6日 1時25分

      コメント

      トラックバック

      2010年 05月 05日

      10年前のテクノの曲をアップ 

      日刊ニューアルバム。続、10年前のテクノの曲が発掘されたので無料MP3サイト、Last.fmにアップ。

      アルバム

      『You Know - Old Techno 1997』

      http://www.lastfm.jp/music/Kanda+Mori/You+Know+-+Old+Techno+1997

      シングル

      『Animals 』

      http://bookham.up.seesaa.net/image/animals.mp3

      トラックリスト

      1 Animals

      2 You Know

      3 Gustible's Planet

      4 Great Death

      5 Slow Dub

      6 Monster Kill Englishmen

      7 Midsummer Night

      アルバム情報

      (c) Kanda Mori

      7 トラック

      (52:03)

      This is my old techno. 1995 - 1999.

      Instruments.

      TR707

      TR606

      R8

      Korg Mono/Poly

      Korg Trinity

      DOEPFER MS404

      AnalogSystem Filter bank FB3 mk2

      Roland Jupiter6

      YAMAHA TX81Z

      Akai S1000

      Akai S2000

      Please visit my homemade instruments blog.

      http://diysounds2.blogspot.com/

      | Posted By 神田森莉 投稿日: 2010年5月5日 23時57分 更新日: 2010年5月5日 23時57分

      コメント

      トラックバック

      2010年 05月 05日

      テクノ時代の自作曲をアップ/『eleketronic 707 - Old Techno 

      テクノ時代の自作曲をアップ/『eleketronic 707 - Old Techno 1995』

      昔のテクノをアップしました。

      最近、10年前くらいに作っていたテクノ時代の曲を発掘して聴いてみたら、とても面白い。漫画をろくに描かないで音楽ばかり作っていた成果が出ている。

      聴いてみましょう。

      アルバム

      『eleketronic 707 - Old Techno 1995』

      http://www.lastfm.jp/music/Kanda+Mori/eleketronic+707+-+Old+Techno+1995

      シングル

      http://bookham.up.seesaa.net/image/eleketronic707.4.mp3

      1 Eleketronic 707

      2 I remember you

      3 Plexstar

      4 Sulendoro

      5 Happy 8

      6 Heaven and hell part1

      7 Heaven and hell part2

      8 Supernatural part1

      9 Supernatural part2

      アルバム情報

      c Kanda Mori

      9 トラック

      (37:33)

      This is my old techno. 1995 - 1999.

      Instruments.

      TR707

      TR606

      Korg Mono/Poly

      Korg Trinity

      Roland Jupiter6

      YAMAHA TX81Z

      Akai S1000

      Akai S2000

      | Posted By 神田森莉 投稿日: 2010年5月5日 3時37分 更新日: 2010年5月5日 3時37分

      コメント

      トラックバック

      2010年 05月 05日

      神田森莉出版公式ツイート 2010-05-04 

       Gyutto.jp|極道ラーメン【1】:神田森莉出版こっちでもようやく出たか。 http://ff.im/jKYzr

       神田森莉【海牛食べたら金持ちだ】 iらんどミュージックファクトリー [魔法のiらんど] http://ff.im/jKZdh

       神田森莉【バカロック】 iらんどミュージックファクトリー [魔法のiらんど]////////俺に表現をさせろ お前の主張は許しがたい http://ff.im/jKZJQ

       100円ローソンのダイエットコーラを飲む。1L100円 http://ff.im/jL466

       Oyakodon pasta. Food is rare. http://goo.gl/fb/ZBBnM

       昼食は親子丼パスタ。珍しいものですね。 http://flic.kr/p/7YzBS9

       ラッカーを塗って自作フレームドラム完成。試聴MP3.

      http://bookham.up.seesaa.net/image/framedrum0 http://flic.kr/p/7YzBS3

      | Posted By 神田森莉 投稿日: 2010年5月5日 2時18分 更新日: 2010年5月5日 2時18分

      コメント

      トラックバック

      2010年 05月 04日

      神田森莉出版公式ツイート 2010-05-03 

       eBook 2.0 (Β) に 1 件の新しいブログ記事を追加しました http://ning.it/dD77mk

       Fwd: Fred Carlson instruments for sale - http://www.beyondthetrees.com/forsale.htmlhttp://ff.im/jI1Al から) [pic] http://ff.im/jIizR

       ヤフオク - その他 < 打楽器 < ... < ホビー、カルチャー - Yahoo!オークションーーー打楽器コーナーを見て寝るか。 http://ff.im/jIiOR

       毒パスタ | アルバム【毒パスタ】 ひどいな。パセリがアクセントとなり、より毒々しさを増しておる。 ベランダで採れた自家製パセリである。自給自足。 http://ff.im/jJt6z

       Bad food. Parsley pasta. http://goo.gl/fb/168rb

       パセリのパスタ。 http://flic.kr/p/7Y8WtX

       Sole meuniere. Failure. http://goo.gl/fb/vcCei

       だいぶ失敗したカラスガレイのムニエル http://flic.kr/p/7Y8WtR

       手強いカラスガレイ:ハムブログ - スタ☆ブロ -作家生活は新作の執筆と仕事の営業と電子コミックの販売の三つの柱を中心に進んで行く。... http://ff.im/jJvvP

       そろそろ2ちゃんねる的言説は卒業しよう - Rails で行こう! http://ff.im/jJxT7

       Ceron.jp - 神田森莉ポストカードプレゼント - OOPS!---ニュースで投稿してしまったので広まって行く……。 http://ff.im/jKWsl

       RT @TopsyRT: 神田森莉ポストカードプレゼント - OOPS! http://bit.ly/9wB7SH

       経営 神田森莉出版 掲示板一覧 - ミルクカフェ/ミルクカフェの経営 神田森莉出版にまつわる記事のランキング/これも意味わからんな。自動ブログか? http://ff.im/jKXeg

      | Posted By 神田森莉 投稿日: 2010年5月4日 2時12分 更新日: 2010年5月4日 2時12分

      コメント

      トラックバック

      2010年 05月 03日

      神田森莉ポストカードプレゼント 

      神田森莉ポストカードプレゼント

      『ほん吉 世田谷区下北沢 古本の買取と販売』

      http://d.hatena.ne.jp/honkichi/20100502/p1

      ほん吉にて神田森莉をお買い上げのお客様先着1名さまに、サイン入りポストカードをプレゼント!

      絵柄は「ザ・ハムスター」・・・やつらは弱いフリをしている・・・ おそろしいですね!

      今在庫があるのは、単行本「少女同盟」「墓場教室」「怪奇カエル姫」、ボツ企画「イカ女の悲しみ」キャラクター設定のイラスト。

      もちろん買取もいたします

      | Posted By 神田森莉 投稿日: 2010年5月3日 2時14分 更新日: 2010年5月3日 2時14分

      コメント

      トラックバック

      2010年 05月 03日

      神田森莉出版公式ツイート 2010-05-02 

       Just Pasta! http://goo.gl/fb/zMiF7

       素スパゲティ。ひどい。でも意外とうまい。上の炒めた後のフライパンに日本酒と醤油 http://flic.kr/p/7XRKa5

       Sand liver and vegetables. Fried. http://goo.gl/fb/bQgSz

       作った。砂ギモとモヤシを炒めたもの。 http://flic.kr/p/7XRK9Y

       素スパゲティ:ハムブログ - スタ☆ブロ - http://ff.im/jGLSM

       Strange Music?変な音楽?MP3: Hexagon Frame Drum http://bit.ly/9tPyHe

       Hexagon Frame Drum Strange Music&#65374;変な音楽&#65374;MP3/ウェブリブログ、自作フレームドラム、まずは音をアップ。 http://ff.im/jHnEe

      | Posted By 神田森莉 投稿日: 2010年5月3日 2時11分 更新日: 2010年5月3日 2時11分

      コメント

      トラックバック

      2010年 05月 02日

      神田森莉出版公式ツイート 2010-05-01 

       Making Frame Drum 1/6 http://goo.gl/fb/baomm

       Making Frame Drum 1/6。皮が使い古しのボンゴ用、牛の生皮。一晩水につけて柔らかくしてい http://flic.kr/p/7XzCWi

       左にあるのが今回、接着に使うニカワ。日本画でもやってる人以外はまず見たことがない原型の姿である。たしか、ゼリーに入ってるゼラチンと同じ成分と思ったが、どうだったか。

       ニカワはバイオリンやギターの接着にも使われ、とても接着力が強いはずだが、これを接着に使うのははじめて。とても心もとない。長所としては合成接着剤と違い、水に濡らして暖めると何度でも張り直せる。だから、大昔のストラディバリウスなんかも、未だに修理を重ねて、現役で使えるわけである。

       Making Frame Drum 2/6 溶かす。ウンコの臭い。どのくらいの濃度で溶かしたら良いか、わか http://flic.kr/p/7XzCWn

       3/6。皮にテンションを掛けて張るのだが、ヒモで引っ張って張ろうと思ったがやってみ http://flic.kr/p/7XzCWr

       4/6。フレームの回りも密着させなくてはならないことに気づき、ビニールヒモできつく http://flic.kr/p/7XzCWv

       Making Frame Drum 6/6。乾いた。 http://flic.kr/p/7XzCWx

       Making Frame Drum 5/6 http://goo.gl/fb/IPMnI

       5/6。カンカンに張れた。ニカワもがっしりと接着。ストラディバリウスを接着していた http://flic.kr/p/7XzCWz

       数字が逆になったな。まあいいか。

      ほぼ完成。あとはタッカーを抜いてニスを塗る。それから試演を録画してYouTubeにアップ。YouTubeにあげるまでが自作楽器製作。

       Making Frame Drum 6/6 http://goo.gl/fb/MmOtE

       Raw tuna. Very delicious. But I felt pain in my stomach. http://goo.gl/fb/I6nsl

       200円のパックで、半分が犬も食わない血合い肉、のこりがいかにもうまそうなトロ http://flic.kr/p/7XzRPc

       しかし、俺の予測ではその日、刺身で並んでいるマグロのアラの部分だと思うのだが、果たしてどうか。答えは食べてみればわかる。人生は簡単だ。

       そのままでは、心もとないので醤油と酒に漬けてみた。試しに少し食ってみる。うまい。しかし、なんか腹が少し張って、下るかと思ったが、俺の消化酵素がまさったようで、平常に戻った。

      一応、さらに酢を入れ醤油の量も増やし、塩分と酸性で大腸菌を殺すことにした。ヅケだな。

       国産ホンマグロ、ロシアンルーレット:ハムブログ - スタ☆ブロ... http://ff.im/jF6AY

       六角フレームドラムに生皮を張る:ハムブログ - スタ☆ブロ -しぶい。誰も付いて来れない話題が続く。これがインターネットのだいごみだ。 http://ff.im/jF700

       貧乏食写真集 | アルバム 国産ホンマグロ、ロシアンルーレット たぶんトロだと思うがアラの部分。 http://ff.im/jF7sp

       濃厚な生チョコを食う

       パティスリーケンジの生チョコ焼き「黒ダイヤ」だそうだ。

      | Posted By 神田森莉 投稿日: 2010年5月2日 2時11分 更新日: 2010年5月2日 2時11分

      コメント

      トラックバック

      2010年 05月 01日

      神田森莉出版公式ツイート 2010-04-30 

       午前中に起きた。

       前日の気の抜けたコーラを飲む。美味い。

       コーヒーも飲む。

       ヤフオクでソックス5足600円で落札。

       Cold noodles. On the sukiyaki. And sprouts. http://goo.gl/fb/Bpo3X

       ホット冷やしラーメン

      なんという矛盾した食べ物であることか。 http://flic.kr/p/7XjPtP

       ホット冷やしラーメン なんという矛盾した食べ物であることか。 | アルバム http://ff.im/jzeNQ

       でも、経験から行くとこの感じでは、乾けばけっこうきつく張れてるはず。溶けたニカワはウンコの匂いがするのですよ! http://ff.im/jAYuB

      | Posted By 神田森莉 投稿日: 2010年5月1日 2時12分 更新日: 2010年5月1日 2時12分

      コメント

      トラックバック