a person powered by ototoy blog
メロンの香り2005/10 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | |||||
2005/11 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
アダプテーション、ライフアクアティック、エメラルドカウボーイ、ミクロファンタジー、大統領の理髪師、グレイスランド、誘う女、ハウスオブザデッド、フライトオブザフェニックス、サスペクトゼロ、ドッジボール、ゴーストドッグ
エメラルドカウボーイとミクロファンタジーおもろい。
急に思い出してぐぐる。小学校1〜2年生の頃集めてた。ん?そのころはもうビックリマンシールになってたんだっけ?とにかくシールはいっぱい持ってたな。輪ゴムでとめて。
友達のO原君はお金もってたからその頃から大人買いして(2ケースとか。1個50円×たしか1箱30個入りだから3000円か!)お菓子全部捨ててたな〜。僕は机の引き出しにお菓子だけストックしてたよーな。
あの頃の僕の宝物を入れていたお菓子の缶、どこいったのだろう。引越の時にどこいったかわからなくなったんやったな...惜しい。
牛乳キャップは「学校に没収されて返ってこなかった」記憶ばっちりあるんだけど。
オークションで買おうか。そこまでせんでええか〜。
実物みたら懐かしさに泣いてしまうかもしれない。
コメント
あとは誘う女しか観てませんすみません。
ウェスあんだーそん「ロイヤルてネンバウムズ」はどうなんかな?
天才マックスの世界とロイヤルてネンバウムズが同時にレンタル発送になりました。
わーわー。