a person powered by ototoy blog
interfacer blog2025/4 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
27 | 28 | 29 | 30 | |||
2025/5 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
i-podの次期バージョンは、タッチパネル搭載とか?
http://hotwired
タッチパネル実用レベルの試作品。
http://mrl
こんなにうにょうにょ楽しそう(笑)
そのうち、タッチパネルの楽器とかいっぱいでてくるんだろうなぁ〜。これから入力装置の形そのものに個性が出てくる時代になってくるのか。
あの仕事を引き受けて(秘)
次の時代のインターフェイスを開発したい。
flashでやれることいっぱいだ。
あぁ、研究室に2、3ヶ月こもりたいものだ。
ガラス張りの部屋に黒いカーテンして密室にしたい(笑)
睡眠から2時間で目覚め、
なんかおかしいなと思った瞬間「歯が、、、」
まったくもって病的な休みです(涙)
日曜日って病院休みだから
明日残り少ない有休ってものを使うしかないじゃん。
精神的にまいったままで
予定してた作業もすすまず、最近ただ時が過ぎてゆく。
通院から解放されるのはいつのことやら。
ああぁ、つまんね〜
トリノオリンピックがいよいよ始まりましたが、
オープニングセレモニーみた人いますか?
僕は残念ながら見逃してしまった(汗)
再放送に期待しよう。
みたいのはこれだけ「Richie Hawtin」のとこ。
http://www
最近、この人の音楽にはまってます。
DVDメインでCD付属のパッケージだしたり、やることが新しい。
来週の放送のUPLIFTINGも楽しみだ。
http://www
「とりくん」だけに、「とりのオリンピック(俺のオリンピック)」いったらブーイングくらいました。ホントすいません(汗)
テクノ科学者万歳!!
今日は体調がまあまあ良かった。
飲みにも行った。
ほどほど酔った。
でもまだ飲み足りなかったり(笑)
明日も飲みだけど無理はしないようにしよう…
ところで!Shadeが8.5にバージョンアップするんだけど今度のバージョンから3 Dサランウンド対応だってさ!!!
音が取り込めるようになるのはすごい!
後から音だけ別に考えなくても中に取り込んでパンニングだ。オーディオビジュアルに最適だね。
ウチはいつのまにかスタンダードのバージョンをつかってますが(笑)2月20日のユーザー対象アップグレイドがとても楽しみだ!
今日は、相当辛かった。
風邪っぽいのか、インフルエンザなのか。
とりあえず、今日は早く寝るとします。
明日の為にも…
おやすみなさい。
どもです。
現在、レコミュににて
1st mini album「re:start」の1曲目
「introduction」を配信中ですが、、、
2月1日〜7日までの
総合ランキング’(無料含む)と(無料分)共に
第2位となっております。
ダウンロードしてくださった方々、本当にありがとうございます。
第1位になれることを祈りつつ、次の楽曲「vanilla」をアップいたしました。こちらは2月15日から配信予定です。
これからもよろしくお願いいたします。
本当にみなさんありがとう!!!
全然、話はかわりますが、
「タバスコ」って賞味期限がないよね??
この間発見して、すげーーーーびっくりした(驚)
昨日は寒さに耐えられず、布団に近づいて寝ちまった(汗)
たぶん22:30ぐらいだな。
いつ寝たかはよく覚えてないがよく寝た。
起きたらすげー寒いじゃん。外みたら、銀世界。
また雪ふったね。
今日は15℃ぐらいまであがるらしいけど
気温が急激にあがったら体調崩しそうだ。
昨日中に日記が書けなくて残念だった(涙)
あぁ、またオフィシャルblogにスパムコメント(怒)
次やったらIPさらすぞ。ゴラーーー
どもです。
現在、レコミュににて
1st mini album「re:start」の1曲目
「introduction」を配信中ですが、、、
2月1日〜7日までの
総合ランキング’(無料含む)と(無料分)共に
第2位となっております。
ダウンロードしてくださった方々、本当にありがとうございます。
第1位になれることを祈りつつ、次の楽曲「vanilla」をアップいたしました。こちらは2月15日から配信予定です。
これからもよろしくお願いいたします。
本当にみなさんありがとう!!!
全然、話はかわりますが、
「タバスコ」って賞味期限がないよね??
この間発見して、すげーーーーびっくりした(驚)
ジャズ・ラテン・フラメンコを融合したアップテンポのダンスナンバー。変幻自在に展開していく曲調は圧巻そのもの。keiの伸びやかなボーカルにも注目!
この内容で戦争なのか?
これまた予想を裏切られた。
最近のSFって迫力よりも
ストーリー重視になってきたのかな。。。
久しぶりに映画をみた休日だった。
立春も過ぎたし、そろそろ活動の季節だ。
寒さはあと1ヶ月我慢我慢。
花見の季節が恋しいよ〜
あぁ