a person powered by ototoy blog

interfacer blog

RSS

カレンダー

2025/3
3031     
2025/4
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
2025/5
    123
45678910

月別アーカイヴ

カテゴリー

    Blogを公開している友人

      公開所属グループ

        記事リスト 6ページ目

        【音楽】Podcast

        もう9月ですね〜

        いよいよ夏も終わりそうな感じで

        やっと活動できそうな季節になってきました。

        冬がくる前にまた蓄えておかなきゃって感じです。

        しばらく日記がとまってましたが、

        ここ最近、色々な人と飲んでました(笑)

        東京で繰り広げられた「津軽弁飲み会 in 居酒屋ねぶた」

        とても楽しかったです。

        新しくマイミクになったみなさま

        宜しくお願い致します!!

        さてさて

        最近になって僕もやっとPodcastというものを

        聞くようになりました。

        こういうの聞くとまたネットラジオやりたいなぁ〜

        「津軽弁Podcasting」でも企画してみようかな(笑)

        なんて思います。

        今回ご紹介するPodcastは

        【BeatPort Burners】

        https://www.beatport.com/

        クラブ系の音楽ダウンロードサイトbeatportのPodcast

        良質なクラブ系の音楽がいっぱい聴けます。

        ここのサイトのFlashインターフェイスも前からすごいなぁ〜と

        思ってます。

        http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewPodcast?id=155862669&s=143462&i=8569986

        【Basement Jaxx - Crazy itch Cast】

        http://www.crazyitchradio.com/

        Bassment JaxxのニューアルバムにちなんだPodcast?

        Bassment Jaxxの面白トークとアッパーなハウスサウンドが聴けます。

        注)トークについては英語なので、笑い声で面白いと判断させていただきました(爆)

        http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewPodcast?id=182255192&s=143462&i=9827546

        【SAKAI PODCASTS - PLUG IN】

        http://sp-plugin.jp/sakai/01/

        先日、マイミクさんからおすすめされましたPodcast

        クリエイター必聴です。今後のゲストも楽しみです!

        http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewPodcast?id=186555523&s=143462&i=9762785

        みなさんのおすすめのPodcastなどもあったら

        教えてください。

        フラメンコPodcastがあったら聴いてみたい。。。

        Posted By k.shiratori | 投稿日: 2006年9月3日 19時5分 | 更新日: 2006年9月3日 19時5分
        | コメント(0) | 固定リンク |

        【ロボット】週刊マイロボット〜第19号

        今日26号買ってきました!

        さすがに追いつけなくなってきてるので

        ゆっくりいきます(笑)

        今回は、「左腕モーターボックスを組み立てる2」です。

        壊れた部品早く届かないかな〜

        Posted By k.shiratori | 投稿日: 2006年8月22日 22時28分 | 更新日: 2006年8月22日 22時28分
        | コメント(0) | 固定リンク |

        【ロボット】週刊マイロボットのその後。

        夏になって、日記の更新がガタッと落ちました(汗)

        どうしても暑さと寒さには弱いですね。。。

        昨日なんか0時前には寝て、今日は13時ぐらいにやっと起きました。

        一回寝るととことん眠れそうな今日このごろです(笑)

        さてさて、週刊マイロボットも25号が過ぎ、

        1〜25号までの応募券も貼ってUSBキーの応募もしました。

        ロボット日記は、18号でストップしてたので

        そろそろ再開しようと思って、色々イジってたのだが、

        ここに来て事件が(汗)

        胴体につけた首が音とタッチセンサーで動いてたんだけど、

        どうも首のギアがガタガタ音がすると思い、

        色々と調整してたら、

        なんとマザーボードから煙がもくもくと

        もくもくと、、、(涙)

        チップからちっちゃい『火』が吹きました。ガーン。

        基盤焼けた匂いってホント臭いよね(ホロ苦笑)

        まぁ、どこが火吹いたかよくわかんないかもだけど、

        一応、初の写真掲載します。

        あぁ、あぁ(涙)

        これまでやってきたのにどうするかなと思い

        凹んでたんだけど、

        サポートセンターってものがあったのを思い出し

        次の日早速電話!

        なんと!

        壊れたとこの部品をタダで全部送ってくれるという

        なんとも親切なサポート。

        色々と話したら、同じような事件が起きた

        他の読者でも何人かいたらしい(笑)

        まだ届いてないけど、復活するのが楽しみだ。

        懲りずにまた買い続けてみよう。

        ちなみにサマソニ見たロボット2人はこんな感じ↓

        http://www.summersonic.com/06/report/admin/upload/report12.php?ARTIST=duft

        あぁ、今思い出しても夢のような空間だった。

        DAFT PUNK最高!!

        Posted By k.shiratori | 投稿日: 2006年8月20日 18時32分 | 更新日: 2006年8月20日 18時32分
        | コメント(0) | 固定リンク |

        【日記】時間の教科書。

        最近、暑くてダルダルですが、

        みなさんいかがお過ごしですか?

        僕は毎日クーラーと戦い、あまり眠れず

        ダルダルで思考力が多少低下してます。。。

        そんなこんなで、久しぶりに本を買いました!

        24時間を48時間に変える男の話です。

        僕にはぴったりな内容の本。

        「時間の教科書/おちまさと」

        http://www.nhk-book.co.jp/magazine/event/ochimasato/

        なんか面白そうだ。

        http://jobs.itmedia.co.jp/itm/skill/ochi/100_1.html

        これ読んでよかったら

        「企画の教科書」を買おうと思う。

        「おちまさと」ってすごいのか?

        http://ameblo.jp/tokyoochimasatoland/

        なんか最近、Flash、映像とともに

        「社会人」としての自分の未来が見え始めてきた!

        Posted By k.shiratori | 投稿日: 2006年8月9日 22時19分 | 更新日: 2006年8月9日 22時19分
        | コメント(0) | 固定リンク |

        【音楽制作】Reason Pianos

        梅雨もあけて、僕の苦手な夏がやってきました。

        もうすでに半分とけてます(笑)

        次の活動時期の秋まで、こじんまりと生息します。

        久しぶりにREASONの話。

        僕のずっと欲しいな〜と思ってた

        Piano Refillがついに登場!!

        Jam PackのPianoシリーズがあればいいなと思ってたけど

        先にRefillがでるとは、、、

        これでオフィシャルのRefillは4つ目ですね。

        ドラムの時に衝撃をうけたので

        いまとなっては音がいいのが当然だとおもってたけど

        やっぱりPropellaheadのRefillは音がいいね。

        8月15日に発売。あぁ、欲しいな〜

        http://www.propellerheads.se/remote.cfm?sID=dynamo&menu=/products/refills/reasonpianos/index.cfm?fuseaction=display_menu&page=/products/refills/reasonpianos/index.cfm?fuseaction=displaymain

        Posted By k.shiratori | 投稿日: 2006年8月2日 22時20分 | 更新日: 2006年8月2日 22時30分
        | コメント(0) | 固定リンク |

        【映像制作】Flashのこれからと自分のこれから。

        最近、溜池山王から赤坂まで

        思ってたよりもすごい近いことが判明したので

        お昼に、ひさびさに「新蔵」に行きました。

        http://r.tabelog.com/tokyo/rvwdtl/63777/

        やっぱ安くうまいね。

        ひさびさにみんなで飲みたいよ〜。

        「○んパパ」のボトルは本当に飲んでいいものか。。。

        そんな今日はAction Sripot 3のすごいサイト発見しました。

        ここ2、3日でFlexとFlashの動きがすごいみたいですね。

        俺も色々実験したいです。

        この画像がFlashだとは度肝を抜きました。

        http://onegame.bona.jp/

        なんで3Dのパストーレーシングとかついてんだ?

        どこに行きたいのかFlash。

        3Dについては僕の制作の場合は多分別ツールを使って

        外部読み込みにしてく予定です

        3Dの話題がでたので、

        最近、ちょっと制作に没頭してた3Dを披露します。

        たぶん新サイトに使用するオーディオビジュアルの

        インターフェースにします。

        まだまだα版みたいな感じですが、こないだのスピーカーから

        こんな感じになりました。

        ちなみにスクリーン部分には外部ムービーを読み込みさせられます。

        Posted By k.shiratori | 投稿日: 2006年7月26日 23時54分 | 更新日: 2006年7月26日 23時54分
        | コメント(0) | 固定リンク |

        【interfacer】「sense of crime and love」レコミュニで1位→3位と楽曲提供。

        6月15日より「interfacer」の1st mini album「re:start」の6曲目

        「sense of crime and love」の配信スタート致しまして

        しばらくの間1位を独占しておりましたが

        7月16日以降、無料ダウンロードが終了して

        現在のランキング(7月12日〜7月18日集計)

        【総合ランキング(無料分含む)】

        【総合ランキング(無料分だけ)】共に

        3位 sense of crime and love

        となっております。

        http://recommuni.jp/ranking/index.php

        ダウンロード頂いたみなさん本当にありがとうございます。

        しばらくの間、楽曲アップの予定はありませんが、

        次回作は映像と同期した新曲を発表する予定です。

        残念ながら音楽系SNSでの配信は楽曲のみとなりますが

        みなさま楽しみにしてお待ちください。

        宜しくお願い致します。

        また、話は変わりまして

        映像作品の一部にinterfacerの楽曲が「vanilla [feat. kei]」使用されることになりました。

        映像作品のイベントの詳細につきましては

        下記のURLをご覧ください。

        http://www18.ocn.ne.jp/~cinecook/cinecook.htm

        【CINE COOK上映会Vol.2】

        「こんな所に2つの穴が!東京中心・穴開けPUNCH

        大事なのは鼻の穴と耳の穴」

        作品名:「アラモード」上映時間 20分

        監督 大辻希春

        <噂にならないジョージとミチルと見つめるミライ>

        興味のある方は是非足をお運びください。

        私もどういう風に楽曲が登場するかとても楽しみにしております。

        それでは、よろしくおねがい致します。

        Posted By k.shiratori | 投稿日: 2006年7月18日 22時27分 | 更新日: 2006年7月18日 22時27分
        | コメント(0) | 固定リンク |

        【ロボット】週刊マイロボット〜第18号

        もう20号まで組み立てちゃってますが、、、

        今回は、「左腕モーターボックスを組み立てる1」です。

        最近環境の変化があったので

        日記がおろそかになってます(汗)

        最近の頭の中は

        「Action Script」と「3Dムービー制作」と

        「モーショングラフィック」の3点です。

        モーショングラフィックを3Dのシェーダーに張り込んで

        さらにムービーを作ったりと色々研究です。

        明日働けば、ちまたは3連休だね。

        僕は青森に帰るので4連休となります。

        Posted By k.shiratori | 投稿日: 2006年7月14日 0時54分 | 更新日: 2006年7月14日 0時54分
        | コメント(0) | 固定リンク |

        【日記】飲みました

        もう今年の半分すぎちゃったね(汗)

        仕事の環境が変わりまして、しばらく日記お休みしてました。。。

        ザビックスほどほどに頑張ってますが、、、

        久々に飲みました!

        最近のゴールデン街ってすごいね!

        ほんと驚いた(笑)

        カミングアウトしたおっさんにつかまりましたが

        その後大丈夫でしたか?

        おつかれさまでした。

        Posted By k.shiratori | 投稿日: 2006年7月8日 1時9分 | 更新日: 2006年7月8日 1時9分
        | コメント(0) | 固定リンク |

        【ダイエット】XaviX パワーボクシング 4日目?

        昨日寝る前と今日も、やりました。

        汗だくです。。。

        昨日の消費カロリーは「263.8Kcal」

        本日の消費カロリーは「277.9Kcal」

        やってる時間は短くなってると思うのに

        消費カロリーが増えてきた(笑)

        詳細は下記の通り

        -----

        【昨日のデータ】

        「消費カロリー」

        990.1kcal

        「試合での消費カロリー」

        327.7kcal

        「エクササイズ/トレーニングの消費カロリー」

        662.4kcal

        「総パンチ数」

        5974

        -----

        【今日のデータ】

        「消費カロリー」

        1268.0kcal

        「試合での消費カロリー」

        391.4kcal

        「エクササイズ/トレーニングの消費カロリー」

        876.6kcal

        「総パンチ数」

        7636

        -----

        明後日は飲みいく予定なのでお休みかなぁ。。。

        このインターバルが仇となるか

        明日もがんばろっと。

        Posted By k.shiratori | 投稿日: 2006年6月28日 1時50分 | 更新日: 2006年6月28日 1時50分
        | コメント(0) | 固定リンク |