a person powered by ototoy blog

Lamblashのメルボルン改めTokyo公開語録

2007年 05月 17日

その手を 

本当に大切なものを追ってる途中に

急に横槍、いや、手が横から差し伸べられる。

その手をとったほうが楽かも知れないと思う。

別にわるくなさそうに見えるんだもん。

試練ってこういうことなのかなあ。

過去の事例で言うと、

最終的に私は大切なものを見失ったばかりか、

横にそれた先にも結局何もなかった。

二兎を追うもの、一兎をも得ず。

lamblashちゃん、全部は選べないんだよ。

と、そういえばその時忠告されたっけ。

大切なものへの距離は短いようで超遠い。

はっきり見えてるような気もするし、手で触れられる位近い気もするのに、何というか、詰めてはいけない雰囲気の「間」がある。

この「間」って、どう詰めればいいんだろう?ということに、毎度悩むわけだ。

これ以上立ち入らないでくれという意思表示かも知れないし、何か余計な誤解があって出来ている気もする。

もしくは戦略か?

わからない、本当わからない。

というか、私自身がそういう「間」を作ってるとこある、というツッコミが以前入ったこともあったな…。

意図してないのにね。

ああー、この横からのびた手をぴしゃっと叩くべきか。

| Posted By lamblash 投稿日: 2007年5月17日 5時49分 更新日: 2007年5月17日 5時49分

コメント

name:
comment:
【コメントに関する注意事項】
記事と全く関連性のないコメント(例:宣伝目的のコメントスパムなど)は、オーナーの判断により削除される場合があります。 - レコミュニ会員としてコメントする

トラックバック