a person powered by ototoy blog

蜩音楽帖

RSS

カレンダー

2025/6
22232425262728
2930     
2025/7
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526

月別アーカイヴ

カテゴリー

    Blogを公開している友人

    公開所属グループ

    記事リスト 17ページ目

    Thank you for a lullaby.

    最近あまり飲む機会が無かったので、10日は飲むぞーと張り切っていました。

    終電がとても早いので、ネカフェでもいいかなーと思っていたのですが、たまたまザ・ビーホテルが安く泊まれるのを見つけて予約してありました。

    その後父が事故に遭ってしまい、キャンセルしようか迷ったのですが、やっぱり飲みたかったのでしませんでした。

    いけさん、ザ・ビーホテルおすすめです。リニューアルしたばかりでとてもキレイだし何だかスタイリッシュです。

    パルルまでは徒歩10分くらいかな。

    チェックインしてすぐラガー500とカクテルバー350と白ワインをほぼ1本空けて一丁上がりです。

    千鳥足でパルルまで。

    着いてすぐラムコーラ、カタリカタリが終わってから紅乙女ダブル。

    いけさん、鼾とか寝息とか聞こえて無かったですか。

    「わーニューアレンジだー」と思ったのは男と女ですよね。・・・夢じゃないですよね。

    でもカタリカタリは途中意識遠のきながらもちゃんと聴いていました・・・本当です。

    ライブ全編を通しての統一感と言うか、パルルの雰囲気に合った、一貫したコンセプトみたいなのを感じました。

    とても素敵でした。やっぱりカタリカタリ大好きです。

    しかし河合さんの歌声はいけません。気持ちよすぎます。長瀬さんもです。

    お二人ともいいお父さんになられることでしょう・・・

    その歌声があれば夜泣きもへっちゃら!

    popoさんには本当にすみませんと言いたいです。

    popoさんも気持ちよすぎです。

    Ettのお二人がいつ出てきたのか知りません。

    ♪たーのしやー汽車の旅〜の時に目が覚めました。これも夢じゃないよなー?

    河合さん私ちゃんと日本語喋ってましたか。意味不明なこと言ってませんでしたか。

    CD忘れてすみませんでした。これはお酒のせいじゃないですけど・・・

    映画の話もしたかったです。残念だなぁ。

    水饅頭さんジョンのサンは良かったですか?

    いつパルルに来ていつ帰られたのですか?

    酒飲み女はお嫌いですか?

    あんまりつれなくしないでねー。

    私が家を出たのと入れ違いに弟が東京から帰ってきたのです。連れて行けば良かったのですが、名目が父親の見舞いでしかももう次の日の昼には帰らなければならないと言うので連れて行きませんでした。

    次の機会には必ず連れて行きます。弟は多分カタリカタリもEttも好きだと思います。

    Posted By カナカナ | 投稿日: 2007年2月11日 18時32分 | 更新日: 2007年2月11日 18時56分
    | コメント(2) | 固定リンク |

    ♪たーのしやー

    汽車の旅〜♪

    無茶の茶もう4回転くらいしてます。

    事故ってイヤよねー

    私も気をつけなくちゃ。

    父さんのヘルメットざっくり割れてて、ぞーっとします。コワイコワイ。

    Posted By カナカナ | 投稿日: 2007年2月7日 21時33分 | 更新日: 2007年2月7日 21時33分
    | コメント(0) | 固定リンク |

    父さんが

    原チャリ乗っててタクシーに跳ね飛ばされました。5メートルほど飛んだらしいです。

    でも生きてます。

    みなさんも十分お気をつけください。

    Posted By カナカナ | 投稿日: 2007年2月6日 21時50分 | 更新日: 2007年2月6日 21時50分
    | コメント(0) | 固定リンク |

    ただいまです

    Ett、演奏も歌も当然素晴らしかったのですが、さゆりさんのお洋服に釘付けでございました。

    特に最初のお色直しでお召しになってたあのお洋服・・・

    カワイイ。Sweet!

    いけさんジンギスカンキャラメルごちそうさまでした;;

    ご褒美のスフレは本当に絶品ですね。とろけました。

    さぁ、ハレはおしまい、ケにシフト中。

    今度は10日ですな。呑むぞー

    無茶の茶はしばらく車中のチェーンローテ。

    Posted By カナカナ | 投稿日: 2007年2月6日 0時20分 | 更新日: 2007年2月6日 0時20分
    | コメント(0) | 固定リンク |

    今日も食べ過ぎ

    バイキングの店でしこたま食べてしまいました。

    苦しい。

    いけさんはもうお家に着いたのですか?

    明日気をつけて来てくださいねー!!

    今ランダムピックアップのところふと見たら小柳ルミ子が・・・びっくり。

    私は由紀さおりと小柳ルミ子と伊東ゆかりはとても歌が上手いと思います。

    特に由紀さおりの声と歌い方が好き。

    小柳ルミ子の曲では「来夢来人(ライムライト)」と言う歌が凄く好きで時々カラオケで歌ったりするのですが、この曲はダウンロードリストには載っていませんでした。

    Posted By カナカナ | 投稿日: 2007年2月4日 22時12分 | 更新日: 2007年2月5日 0時15分
    | コメント(4) | 固定リンク |

    キリンラガー

    のCM見た。

    http://www.kirin.co.jp/brands/RL/index.html

    私が見たのは結構長かったから60秒バージョンってやつかなぁ。

    いいCMだなーと思った。

                          

                          

    1993年6月11日、東京ドームでの再結成ライブに行った。この日はロングバケーション(ケラさん、みのすけ、中野テルヲのバンド)の中野サンプラザのライブとかち合ってしまって、少し悩んで結局YMOに行ったんだけど、ちっとも面白くなくて退屈で失敗したなぁロンバケに行くんだった、と思った記憶が。

    あれからもう13年も経っている!

    ひー

    Posted By カナカナ | 投稿日: 2007年2月4日 0時0分 | 更新日: 2007年2月4日 0時0分
    | コメント(0) | 固定リンク |

    帰りにコンビニで

    ぴあを買ったらEttが載っていました!

    keiさんがアツく語っていました。

    いよいよですねー。

     

     

    そうそう、ヨタロウさんお誕生日おめでとうございます。

    与太郎さんいくつになったのかなぁ。

    多分フィフティーズくらい?わぁー。

    やんちゃオヤジ、いいねぇ。

    Posted By カナカナ | 投稿日: 2007年2月1日 22時44分 | 更新日: 2007年2月1日 23時15分
    | コメント(0) | 固定リンク |

    今日のBGM

    Joni Mitchell

    ・Blue

    ・Night Ride Home

    ・TURBULENT INDIGO

    私が持ってるのはこの3枚だけ。

    他にオススメがあったら教えてください。

    Posted By カナカナ | 投稿日: 2007年1月31日 21時25分 | 更新日: 2007年1月31日 21時25分
    | コメント(0) | 固定リンク |

    世界一硬い水

    と言うのを飲んでみました。

    エンジンガーって言うドイツのお水だそうです。

    硬度1828mg/L。

    意気込んで飲んだのですが思ったほど飲みにくくなかったです。

    コントレックスとあんまり違わない気がしました。

    日本は土壌にミネラルが含まれていないので、硬い水を飲んだ方がいいと言う人も居ますが、硬度やミネラル含有量にこだわることなく、出来れば一日に1.5リットルくらい、日本の新鮮なお水を飲むのがいいそうです。私はダイエット中は3リットルくらい飲んでいましたが、水の飲みすぎも良し悪しだそうです。

    ここんとこ、久々に人間関係のゴタゴタエネルギーにクラクラ・・・オトナになるって難しい。

    私も何か映画観て気持ちを切り換えなくちゃ。

    Posted By カナカナ | 投稿日: 2007年1月30日 22時9分 | 更新日: 2007年1月30日 22時9分
    | コメント(0) | 固定リンク |

    Qさま

    って言う番組を見てたら、その中にあの人は今みたいなコーナーがあって、グレチキの北原くん(好きだった!)とか、あとSHO-YAとかシュガーとか出ていたんだけど、元たまの石川さんも出てきました。今石川さんが働いているチャレンジショップみたいなところに青木さやかとアンタッチャブルが行って取材交渉したら石川さんは、パスカルズの映像を30秒流してくれたら出てもいいよって!

    そんでいけさん、パスカルズ映りましたよー。いつのライブなんだろう。屋外っぽかったです。石川さんが風船みたいなのをポンポンステージに飛ばしたりしてましたよ。

    私は万博でしか観た事無いからわかりませんでした。

    あとたまの解散ライブもちらっと映ってました。石川さんがもうあのランニングを着ないのは、解散ライブの時に百恵ちゃんの真似して、百恵ちゃんがマイクをステージに置いたように自分もランニングをステージに置いたからなんだって。実際の映像はマイクスタンドに引っ掛けていました。

    何かあの人は今って言うほど珍しい人は出てなかった。石井明美とか、プリプリの富田京子とか。

    このコーナーのBGMに使われていたのはGO-BAND'Sのチキチキバンバンだった。森若香織ちゃんは今もめちゃめちゃ可愛いよなー。GO-BAND'Sでは「サマンサ」がずば抜けて秀逸だと私は思うのだけど、好きだなー。♪BYE-BYE-BYEとか名曲。

    GO-BAND'Sって、ちょっと早すぎたバンドだったかなぁと私は思う。ファッションとかグランジっぽくて可愛かったし、音楽的にも、10年遅く出てきてたら女の子にももっと受け入れられてたような気がするんだよな。

    Posted By カナカナ | 投稿日: 2007年1月29日 21時4分 | 更新日: 2007年1月29日 21時16分
    | コメント(0) | 固定リンク |