a person powered by ototoy blog

Lamblashのメルボルン改めTokyo公開語録

2007年07月03日

untitled 

タマゴを割らなきゃオムレツは作れない。

英語の諺の本に書いてあって妙に納得した。

(今調べてみたらイタリア語源らしい)

「虎穴に入らずんば…」と一緒なんだけど

たまご料理好きとしてはしっくり。

まさにタマゴを前にして、割るかどうか考えあぐねてるところ…とろとろのオムレツ、食べたいんだけどなあ。

でもどうしてか、また逃げ出してしまった。

いい加減にしろ私!賞味期限切れるぞ!

(二重の意味で)

これまでは、割ってボウルに入ったのをはい!って渡されてただけ。

あっちが割り方失敗してカラとか入ってても、黄身の色がいまいち薄くてぷっくりしてなくても、出されて受け取ってしまっては文句言えない。それを使ってオムレツ美味しく作れるかどうかを見られてた。

-------------------------------------

レギンスもすっかり定着したスタイルになってるけど

あの、すそがレースになってるのだけはどうもオシャレに見えなくて買う気がしない。しいて言うと、そんなとこに余計なものつけるから却ってダサい!っていう、古典的なババシャツに通じるセンスを感じる。

そんな事考えてたら、ふっと数年前の自分を思い出し…

-------------------------------------

私がいくら納得いかなくても、自分には似合わないと解ってても、街や雑誌で見かけた奴好みの女の子が身に着けているものを着ることを、やんわりと強制されていた。

「なんかお前が着ると違うんだよな…」

挙句これだ。

アホか。

アホかアホか。

………。

私が一番バカヤロウだよー!!!

(by にしおかすみこ)

まあ、奴からは男がどんな格好が好きなのかをしっかり(もう、うんざりするほどしっかり)学ばせてもらった。

でももうイイ歳なので基本的には似合うものを着ますよ。

-------------------------------------

ムカつく事に、そのアホには未だに、月に2回くらいは会わざるを得ない。最近出来た彼女は大方、ショーパン+すそがレースのレギンス(7分丈)に、9センチヒールのブリンブリンミュールが似合うようなB系の子とお見受けした(まだ見てないけど)。

「おー!モテマンな感じだね!」と、もし私がレースつきレギンスで現れたら(そこだけ見て)言いだしたりするんだろな…

買ってもいない服のことで、勝手に想像して勝手にムカついてる…悪いオーラ出まくり…。

-------------------------------------

ツンツンした勝気なセクシーにはなれなかったし(過去目標)、

ちっちゃくてやわらかい感じの笑顔美人への道もあまりにも遠い(現在目標)。

私は何を目指せばいいのかさっぱりわからない。

LOHAS系ナチュラリスト女子もどうも遠い。

人間性は十分な気はするけど、顔が派手でどうもLOHASじゃないんだよな。

透明感無いもん…スーパーの売れ残りの揚げ物みたいで。

| Posted By lamblash 投稿日: 2007年7月3日 9時23分 更新日: 2007年7月3日 9時23分

コメント

name:
comment:
【コメントに関する注意事項】
記事と全く関連性のないコメント(例:宣伝目的のコメントスパムなど)は、オーナーの判断により削除される場合があります。 - レコミュニ会員としてコメントする

トラックバック