a person powered by ototoy blog

MAL Antenna - recommuni version

RSS

カレンダー

2005/7
17181920212223
242527282930
31      
2005/8
 346
78910111213
141516171820
21222324252627

月別アーカイヴ

カテゴリー

Blogを公開している友人

公開所属グループ

2005年08月07日

iTMSで買うものがないので、ついAllOfMP3へ(笑) [つれづれ]

今週末はいろいろ仕事が溜まっていて出掛けられないので、自宅のPCに向かってごちゃごちゃと作業してます。

iTMS-Jが始まったというので、あちこちのblogで話題が盛り上がってますね。まあ探せばちょっと惹かれるものはあるのかも知れませんが、私は未だに何も欲しいものが見つかりません。

その反動か、久しぶりにAll Of MP3を覗きに行きました。

All Of MP3

http://www.allofmp3.com/

友人のchiriさんの日記で知ったのでした。

http://recommuni.jp/home/news.php?C=486&CN=16999

実はワタシ、すでにこのサイトでは500曲以上購入してます(笑)。笑えますね。つぎ込んだお金は全部で$50ちょっと。アルバム50数枚分です。

曲単位で購入したのは2曲だけで、あとはアルバム単位。基本的には、

・レコードを探しているがなかなか見つからないものを保険として確保(廃盤、入手困難盤)

・ブックオフなどで250円盤を探しているがなかなか見つからないもの

・売っている盤を見たこともないのでとりあえず確保

なんてモノ達です。

ラインナップからしても価格からしても、iTMSとはちょっと比べものになりません。あとファイルフォーマットの問題がありますよね。私は標準はMusepack(MPC)128Kを使ってます。廃盤アルバムの確保にはMPC 256Kとかを。

MUSEPACK

http://www.musepack.net/

サイズが小さく音質が良いのです。MPC 128はMP3 256とか320に匹敵するのではないでしょうか。

さて、肝心の購入リストはどんな感じかというと、下記の通り。4月末、5月、7月、今週と4回でこのくらい買ってみました。

├─Ace Frehley

│ └─Trouble Walkin (1989)

├─B-52's

│ ├─Mesopotamia (1982)

│ ├─The B-52's (1979)

│ └─Wild Planet (1980)

├─Bangles

│ ├─All Over The Place (1984)

│ ├─Different Light (1986)

│ └─Doll Revolution (2003)

├─Can

│ ├─Out Of Reach (1978)

│ ├─Rite Time (1989)

│ └─Saw Delight (1997)

├─Catapilla

│ └─Catapilla (1971)

├─Christine McVie

│ └─In The Meantime (2004)

├─Cocteau Twins

│ └─Treasure (1984)

├─Colosseum

│ └─Live (1971)

├─Cowboy Junkies

│ ├─Black Eyed Man (1992)

│ ├─Miles from Our Home (1998)

│ ├─Open (2001)

│ ├─Pale Sun Crescent Moon (1993)

│ └─The Caution Horses (1990)

├─Czeslaw Niemen

│ ├─Spodchmurykapelusza (2001)

│ └─Strange Is This World (1972)

├─Demis Roussos

│ └─Ainsi Soit-Il (1977)

├─Fred Frith

│ └─Step Across The Border (1990)

├─k-d- lang

│ └─Hymns Of The 49th Parallel (2004)

├─Kayak

│ ├─Close To The Fire (2000)

│ ├─Kayak (1974)

│ ├─Merlin - Bard Of The Unseen (2003)

│ └─See The Sun (1995)

├─Kevin Coyne

│ ├─Dynamite Daze (1978)

│ └─Matching Head And Feet (1975)

├─Maggie Reilly

│ └─Starcrossed (2000)

├─Matia Bazar

│ └─Radiomatia (1995)

├─Mike Westbrook

│ └─Off Abbey Road (1989)

├─Natalie Imbruglia

│ └─White Lilies Island (2001)

├─Pete Townshend

│ ├─Lifehouse Chronicles Vol-1 (Lifehouse Demos) (2000)

│ ├─Lifehouse Chronicles Vol-2 (Lifehouse Demos) (2000)

│ ├─Lifehouse Chronicles Vol-3 (Themes And Experiments) (2000)

│ ├─Lifehouse Chronicles Vol-4 (Arrangements) (2000)

│ └─Lifehouse Chronicles Vol-5-6 (Radio Play) (2000)

├─Philip Glass

│ └─Satyagraha (1985)

├─The Beach Boys

│ └─Summer in Paradise (1992)

├─The Move

│ ├─Looking On (1971)

│ ├─Message From The Country (1966)

│ └─Shazam (1970)

├─Thin Lizzy

│ ├─BBC Radio One Live In Concert (1994)

│ ├─Chinatown (1980)

│ └─Life - Live (2001)

├─This Mortal Coil

│ └─It'll End In Tears (1984)

├─Thomas Dolby

│ └─The Flat Earth (1984)

└─X-ray Spex

  └─Germ free Adolescents (1978)

この記事を書くのにiTMSでも改めて検索してみましたが、無いものが多いですよ。100万曲なんてこんなもんです。全然少ないのですよ、まだまだ。

Thomas Dolbyは「Hyperactive!」の1曲買いですが、1曲だと7¢くらいですかね(笑)。150円のiTMSだとためらいますが、まあ7〜8円ならいいか、と。

Philip GlassのSatyagraha (1985)は、さすがに「浜辺のアインシュタイン」ほどの傑作ではないのですが現在廃盤。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000002621/

これがアルバム買いで$2.30です。

Canの「Out Of Reach (1978)」は、代表的な駄作で(笑)、再発することもなく、オフィシャルHPでもディスコグラフィーから脱落しているらしいです。メンバーにも見捨てられたアルバム。今となってはレアだとしても、高いお金を出すのが極めてためらわれるアルバムだと言えるでしょう(笑)。

あと私は持っているので買いませんでしたが、カナダのプログレハード、Aviaryのアルバムが2枚ともあります!

http://catalog.allofmp3.com/mcatalog.shtml?group=3278&albref=14

これはすごい。

1stは、何年か前にCDで再発されましたが現在は廃盤。2ndは当時お蔵入りした音源を2年前にリリースした、半分自主制作なCD。

片方でもすごいけど、両方あるところが凄いです。

All Of MP3は何しろ(為替レートのおかげで?(笑))安いです。iTMSで1曲落とす感覚でアルバム分購入できます。アルバムに対してこの程度の投資なら、いつかレコードが見つかったら平気でダブって購入できますし、それまでの保険としては充分な値段だと納得出来ます。

しかしiTMSで何もないから他所へ行って予定外のものを買うというのは、あー、これはあれですね。中古盤漁りに出掛けたら全然収穫がないので、無理にその後大型店とかに行って何か買っちゃうような行動に似てるかも。

| Posted By MAL 投稿日: 2005年8月7日 2時39分 更新日: 2005年8月8日 19時36分

コメント

MALさん、おもしろすぎるよー。
そういうことなんだよな、結局。
大ヒット名作盤の基本アーカイヴなんか見せられても、困っちゃうんだよ。
そういうものはたぶん未来永劫なくならないからさ、メディアが変わるたびに買い替えなんかしなくても、何とかなるんだよ。
知ってるものしか聞きたくない人は、今持ってるものだけである程度満足しちゃうんだから、カネづるにするには欲求が乏しいんだって、なんで気付いてくれないんだろう。
聞いたことないもの探し回ってる人向けに商売して欲しいなぁ。
在庫を持たずに商売できるようになった今こそ、権利保持者が強みを発揮できる時だと思うんだけどねぇ。
by poli - 2005年8月7日 7時40分
>聞いたことないもの探し回ってる人向けに商売して欲しいなぁ。

私もなんとなくは同意するのですが、私をターゲットに品揃えしたら間違いなくそのお店は潰れるでしょう(笑)。

まあとにかく、100万曲が5000万くらいになれば(って、そんなに楽曲って存在するんですかね?)、大分いろいろカバーされると思います。

問題は、そうなるとブラウズしてても何が何だか分からない量になるでしょうから、「どうやって人をその音源に到達させるか?」が大問題になりますよね。

そのインターフェースとしては、現在のレコミュニ方式はかなり正しいだろうという気がするのです。あくまでも、「自分が趣味趣向を知っている相手の感想やコメントを頼りに探る」という方法。今までレコードのライナーでも「この人がこう書いているなら聴いてみるか」ってのはあったと思うのです。あとは「友人のアイツが気にしてたから聴いてみるか」というパターン。

巨大な配信アーカイブを持ったサイトとレコミュニが提携するというのでも、ちょっと近いことは出来るかも知れませんね。
by MAL - 2005年8月7日 12時21分
>私をターゲットに品揃えしたら間違いなくそのお店は潰れるでしょう(笑)。

ところが! MALさんは何十人分という音楽をひとりで毎月買ってるわけで、そんな人が100人いるだけで、今のヒットチャート1位/1週間分の音楽を買ってくれたのと同じぐらいになったりするんですよ。きっと…、たぶんですけど。だから、町の小さなCDショップが潰れるより確率は低いと思うなぁ。


>「どうやって人をその音源に到達させるか?」が大問題になりますよね。

こまめに掘り起こすのも楽しいっちゃ楽しいんですが、それはジャケがあった時代の話ですかね。
レコミュニが提携っていい話だと思います。レコミュニがマニア向けにちょっとだけ特化すると。
マニアはこっちから先に見にきてくれるかもね。
by poli - 2005年8月8日 9時29分
name:
comment:
【コメントに関する注意事項】
記事と全く関連性のないコメント(例:宣伝目的のコメントスパムなど)は、オーナーの判断により削除される場合があります。 - レコミュニ会員としてコメントする

トラックバック