a person powered by ototoy blog
蜩音楽帖2007/3 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2007/4 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
カタリカタリ様。
三河を制すれば日本を制したも同然。
天下統一まであと少しです。
私も僅かではありますが岡崎や豊橋に知り合いも居りますゆえ、微力ながらも布教のお手伝いをさせていただきます。
まったーりとしたとてもいいライブでした。
譜面台の一幕にはウケたなー。
アンコールの拍手沸いたときは鳥肌が立ちました。
小鳥さんたちは2004年の10月にWEST DARTS CLUBで聴いたことがあります。3曲くらいですが。
今回は、だから約2年半ぶりくらいだったわけですが、私の記憶に残るお二人と全然イメージが違っていたのでちょっと驚きました。
ギターの彼はなんかもっとパンキッシュなルックスだったように記憶していたので、坂田学クンと見まごうほどのメガネ男子ぶりにびっくり。
飼育係の彼女も、もっとハキハキと、理路整然と話す女の子だと言う印象を持っていたので、あんな不思議ちゃんキャラだったのか!と思ってびっくりしました。元々あのキャラだったけど藤が丘の時はおおはたクンやミサシンさんたちと一緒だったから普通に喋っていたのでしょうか。それとも時間が経つにつれて不思議ちゃんになっていったのでしょうか。
それと先物買いのオオサキとしましては、中村好伸さんにはグリグリ赤丸印です。
ナイトクルージングの時ちょっと泣きそうになりました。
「アナタかなり素晴らしいですよ」とCD買った時にお褒めしておきました。
でもあのダンスはねぇ。
私酔っ払うとカラオケ屋であんな感じで踊ってますけど。
よろしければ踊りましょうか、次のカタリカタリのライブで(嘘です)。
コメント